PR
カテゴリ
フリーページ
サイド自由欄
お友達の日記を見ていたら、
こんなこと
が書いてありました。
それで思い出したこと。
ちっひーの目が腫れたのは先日書きましたが、実はその後、母の目もおかしくなりました。
ただその前から鼻づまりとのどの違和感があったので、近所の病院へ。
母:「先生、鼻が悪くて目のほうも悪くなるって事は あるんですか?」
医者:「いや、そんなことはありませんよ。」
母:「何でだか分かりませんが、ちょっと目やにが出るんです。 少し赤いですし。」
医者:「それじゃあ、目薬も出しときますよ。 目と鼻、のどはつながってるから、炎症が起きてるのかも。」
って、ええ~?ここ内科ですけど。
目薬出せるんですか?しかも関係ないという話から、鼻の影響が出るという話に
変わってるし・・・
まあ1年前、
ちっひーのインフルエンザを「ただの風邪」と
診断してますから、いろいろ突っ込むのはやめておこう。。。
目薬効果か、飲んでいる抗生物質効果か分かりませんが、
2日ほどで目は良くなりました。
ちょうど週末だったのでお教室に影響が出ずよかったです。
お友達の日記によると「風邪による結膜炎」
というのがあるんだそうです。
初めて聞きました。
*「痒い」のサイン
左手の甲を右手でかく動作。
(ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。
こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。)
千葉市中央区・西千葉教室 募集!
開講決定しました!4/24 10:30スタート 引き続きご参加の方を募集しています。
お問い合わせお待ちしております。
よみうり文化センター京葉 募集!
レッスン第1回目が体験教室となります
お問い合わせお待ちしております。
船橋教室(講師自宅) 募集!
6月開講クラス クラス増設しました。 6月13日 13:00~赤ちゃんクラス体験教室です。
お問い合わせお待ちしております。
クリックお願いしまーす
楽天育児ブログランキング>育児日記
おむつ替えの時の寝返りは避けられないの… 2018年03月01日
2年ぶり夜泣きの日々と主人の一言 2018年02月23日
言葉が遅い?その前に磨く親のキャッチ能… 2018年02月22日