ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

PR

プロフィール

andouran

andouran

サイド自由欄

〈イベント情報〉

■BABY&KID'S FESTA 2/24
 (ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■ベビーザらス船橋@ららぽーと 2/27

■ベビーザらス蘇我@アリオ 3/1

■ママハピ豊洲 3/2
(ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■豊洲児童館 3/17

■イオン津田沼

■イオンモールおゆみ野


学び舎サウンド・マインド HPはこちら!クラスの様子 各会場アクセスなどご覧下さい。


〈ベビーサインおててであのね〉
クラス情報はカテゴリーをご覧ください♪
2007年05月24日
XML
カテゴリ: 育児

ほんっとうに、どうでもいい話ですけど。。。

昨日は自宅で残業していたら、
何とちっひー父が帰ってきた!!
早っ!
本人は「まあ、こんな日もある」といたって冷静。
おもむろに部屋の掃除を始めました。
(ありがたい話です。)

父がいるとなったら何しようかな~
家族が揃うとすぐにイベントを考えたくなるちっひー母。
(つまり、どちらかと言うと散らかしやさんです。)

そしてこのように決まりました。
とりあえず外食~~~
    ↓
ウルトラマンメビウスの続きを借りてきて・・・
    ↓
食材を少し買って
    ↓
速攻でお風呂に入って
    ↓
DVDを見ながら、アイスを食べるのだ!!

我ながら何の生産性もない、しょーもない計画だなー

計画を遂行するにあたり、ちっひー父の了解をとりつけました。で、ちっひーを迎えに行きました。後は実行あるのみ。

昨日はメビウスの主人公ヒビノミライの秘密が
分かるとあって、父・母大興奮でした。
ちっひーにはちょっと内容が難しかったかな~。
闘いが少なかったしね。


*「掃除」のサイン
手の平を下に向けて前に伸ばす。肘の所にもう一方
の手を立てて置き、手先の方に動かしていく。
指先まで着たら、動かした手をこぶしにする。

(ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。
こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。)


  7月開講クラス、ご希望があったので新たに設定しました。
  体験教室 6月25日 13:00に開催します。

船橋教室(講師自宅) 募集!
  6月開講クラス クラス増設しました。
  6月13日 13:00~赤ちゃんクラス体験教室です。

中央区千葉寺教室 募集!
  体験教室 6/15 14:30に増設しました。
  場所:千葉市ハーモニープラザ

葛飾教室 募集!
  体験教室 6/11 10:30に開催します。
  場所:葛飾シンフォニーヒルズ

若葉区 都賀教室 募集
  体験教室 6/14 11:00に開催します(7月開講)。
  場所:JR・千葉都市モノレール 都賀駅徒歩1分
      フロンティア外語学院 都賀校

  クリックお願いしまーす
楽天育児ブログランキング>育児日記星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月24日 07時48分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: