ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

PR

プロフィール

andouran

andouran

サイド自由欄

〈イベント情報〉

■BABY&KID'S FESTA 2/24
 (ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■ベビーザらス船橋@ららぽーと 2/27

■ベビーザらス蘇我@アリオ 3/1

■ママハピ豊洲 3/2
(ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■豊洲児童館 3/17

■イオン津田沼

■イオンモールおゆみ野


学び舎サウンド・マインド HPはこちら!クラスの様子 各会場アクセスなどご覧下さい。


〈ベビーサインおててであのね〉
クラス情報はカテゴリーをご覧ください♪
2007年06月09日
XML
カテゴリ: 育児

ちっひーは親が言うのもなんですが、
本当に優しいなあ・・・と感じます。
多分ちっひー父に似たんですね。母ではないと思う

ベビーサイン教室の道具をすべて持って保育園に向かう時は、
「ぼくも持ってあげる」とカートを一緒に押してくれます。
(足がついて来ず、危険なのでやめさせましたが・・・)

買い物の帰りのお手伝いは微妙だったなあ~
どんな感じだったかというと、
両手に買い物袋を提げた母に向かって
「お手伝いしてあげる!」とこれまた自信満々。
そして、おもむろに手首を両手でつかんだかと思うと
体重をかけてきました!!!

重いっつーの!

本人は手首ごと袋を持ち上げようとしたようです・・・

教えたことはないけれど、
エレベーターのドアを押さえてくれたりもしてます。
親がやっていることを見ているんでしょうから、
親がいい見本が見せられたらいいなあ~と思います


*「優しい」のサイン
胸の前で何かを揉むように指を動かし左右に離す。
このとき指は筒状。

(ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。
こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。)


  7月開講クラス、ご希望があったので新たに設定しました。
  体験教室 6月25日 13:00に開催します。
  お席の残りわずかです。

船橋教室(講師自宅)
  6月5日・13日ともに定員になりました。  ただいまキャンセル待ちとなります。
  3・4名ご希望の方がいらっしゃいましたら増設します。

中央区千葉寺教室 募集!
  体験教室 6/15 14:30に増設しました。
  場所:千葉市ハーモニープラザ

葛飾教室 
  体験教室 6/11 10:30 定員となりました。
  場所:葛飾シンフォニーヒルズ
  ただいまキャンセル待ちとなります。

若葉区 都賀教室 募集!
  体験教室 6/14 11:00に開催します(7月開講)。
  場所:JR・千葉都市モノレール 都賀駅徒歩1分
      フロンティア外語学院 都賀校
  あと2・3名で開講できます。

  クリックお願いしまーす
楽天育児ブログランキング>育児日記星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月09日 08時17分49秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: