ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

PR

プロフィール

andouran

andouran

サイド自由欄

〈イベント情報〉

■BABY&KID'S FESTA 2/24
 (ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■ベビーザらス船橋@ららぽーと 2/27

■ベビーザらス蘇我@アリオ 3/1

■ママハピ豊洲 3/2
(ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■豊洲児童館 3/17

■イオン津田沼

■イオンモールおゆみ野


学び舎サウンド・マインド HPはこちら!クラスの様子 各会場アクセスなどご覧下さい。


〈ベビーサインおててであのね〉
クラス情報はカテゴリーをご覧ください♪
2017年11月10日
XML
カテゴリ: ベビーサイン
0・1・2歳 親子の健やかな心をサポートする、
ベビーサインおててであのね&親学ひろばの
安藤由美子です。

娘が保育園に入園して早7ヶ月。
ようやく鼻水が出ても熱を出さなくなりました。
やっぱり免疫をつけるって大切ですねー。
油断は禁物ですが、
育休から復帰後はゆるゆると
ベビーサインおててであのねと


で、ふと気付きました。
「そういえば出張講座について何も書いていなかった!!」

ずいぶん落ち着きましたので・・・
出張講座もこれからはお受けしたいと思います
お友達が4人以上集まったら、お声がけくださいね。

実は春先にHPを作ったんですよ
学び舎サウンド・マインド
ーベビーサイン乳幼児教室おててであのね&親学ひろばー

とトップページに載せております。

トップページの右側にカレンダーがありまして、
ご予約可能な日はグリーンで示しています。
スマホの場合 はずーっと下にスクロールしていただくと、
〈ご予約可能日〉ということで、
カレンダーが出てきます。


ほとんど常設のクラスで埋まっております
ご予約可の日であっても、
まずはお時間のご確認をお願いいたします。
月に数日午前もOK!な日があります ので、
午前希望の方は早い者勝ちです


最大のメリットですよね
今まで千葉県の館山にも伺っていたことがありますよ〜。
車でひとっ飛びです(笑)
まずはお気軽にお問い合わせくださいね

お問い合わせは こちら から。お待ちしております





船橋クラスのある、ここ南船橋周辺は
かなり海風が強く・・・
保育園帰りの娘が「うわっ」と顔を覆うほどです





学び舎サウンド・マインド(Facebook)
FB登録なしで見られます♪
ブログ更新はこちらのFBページでお知らせします!
ページ左上のいいね!をクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村

よろしければ1クリックご協力お願いします♪



「車」のサイン


(ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。
こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう


コメント(0) | コメントを書く
[ベビーサイン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: