ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

PR

プロフィール

andouran

andouran

サイド自由欄

〈イベント情報〉

■BABY&KID'S FESTA 2/24
 (ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■ベビーザらス船橋@ららぽーと 2/27

■ベビーザらス蘇我@アリオ 3/1

■ママハピ豊洲 3/2
(ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■豊洲児童館 3/17

■イオン津田沼

■イオンモールおゆみ野


学び舎サウンド・マインド HPはこちら!クラスの様子 各会場アクセスなどご覧下さい。


〈ベビーサインおててであのね〉
クラス情報はカテゴリーをご覧ください♪
2018年01月20日
XML
カテゴリ: ベビーサイン
0・1・2歳 親子の健やかな心をサポートする、
ベビーサインおててであのね&親学ひろばの
安藤由美子です。

ベビーサインを読み取った!というと、
まるで赤ちゃんの動きをこちらが推測しているようですが、
ベビーサインそのものは
赤ちゃんが話し言葉同様に動きを覚えて使うものです。
(ここ誤解されがち


Yちゃんが写ったインスタを見て、
Yちゃんのお母さんとやり取りしましたので
ご紹介しますね
(許可いただきました♪ありがとうございます。)


あ、Yちゃんだ!と写真を拝見し、
食事を口から出す・・・あるよね〜なんて
読ませていただいていたのですが、
その下の一言に目が止まりました。


今日はミカンを見て、葉っぱと言いながら葉っぱのサイン。
ミカンを葉っぱと教えた覚えはないんだけどなー


ベビーサイン育児しているとよくあるんですよ
なぜいまそのサイン??という時が。


Yちゃんのお母さんは
とても細やかにサインを使ってくださっていますので、
お母さん自身の使い方が違うとかそういうことは

きっとYちゃん、何か意味があってしているのかも・・・

そこでお母さんにコメントしました。

「葉っぱが付いていたことがあったとか…?」
(以前渡したミカンに付いていたと私は予想しました。)

お母さんからの返信。
「絵本のみかんに葉っぱが付いてましたー^^」

それだ!(笑)



やっぱり面白いなあ〜

ちなみに絵本はこちらだそうです。

これ全部葉っぱがついてるし!!

ということで、
くだもの全部が葉っぱなのか、
みかんだけ葉っぱなのか、
それとも他の分け方なのか、
お母さんがお買い物の時にでも聞いてみて〜
お願いしました(笑)

1歳だったら、
まだ全然分からないよね
ベビーサインのない生活ならば
きっとスルーしてしまうと思います。

日頃の働きかけや語りかけがあるから
赤ちゃんも自分の考えを伝えようとしてきています。

そして伝わったら、
赤ちゃんもお母さんも嬉しいですよね〜
私も嬉しい

これからYちゃん、
たくさんサインが増えるだろうなあ。
今からワクワクです


お問い合わせは こちら から。お待ちしております



学び舎サウンド・マインド(Facebook)
FB登録なしで見られます♪
ブログ更新はこちらのFBページでお知らせします!
ページ左上のいいね!をクリックお願いしますm(_ _)m
アメブロ 復活!読者登録お願いします。
Instagramは #おててであのね を検索♪

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村

よろしければ1クリックご協力お願いします♪



「ミカン」のサイン
あごの下で手を2度グーにする。

(ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。
こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月20日 16時27分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[ベビーサイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: