チーシャの癌はどこへ行く

チーシャの癌はどこへ行く

PR

Calendar

Profile

チーシャ1974

チーシャ1974

Comments

vivi@ 教えてください! はじめまして。 チーシャさんのブログを…
lala369 @ ビワの種 チーシャさん、こんにちは! 私もビワの…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/jvqpf8i/…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/m0jdpvi/ こ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年06月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

早いもので、ガンの告知を受けて、
早5年が過ぎましたぽっ!!

私は、元気に毎日仕事も頑張っておりまする~。

今は、枇杷の時期!
ガンにいいというB17を含む
枇杷の種を毎日、苦いけどむしゃむしゃ食べてます。


この時期だけの貴重な生種なので~ウィンク




食事療法を厳格に行って、

1年半前から、また前がん状態となっております。。。


これに関しては、ブルーば気分で過ごした時期も
ありましたしょんぼり


でも、今はあまり意識せず、
毎日を元気に楽しく、過ごせればいいか~と心の
持ち方が変わっています手書きハート


消える時期がこれば、必ず消えるだろうし!!

ただ、この細胞からのメッセージは何なのか、
早く気付けたらな~と思います電話



最近は、「オポノポノ」と「クォンタムタッチ」をしています。

主に、自分の身体にですが、たまには



なんか、効果はありそうな感じがしていますウィンク




今日は、父の日。。。

喧嘩別れしたまま、もう5年会っていない
父にも「オポノポノ」でもしてみようかと思いますハート





今日も、色んな人のお陰で、



感謝、感謝です大笑いハート


明日も元気に皆さんに、愛のこもった仕事ができますように手書きハート












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月20日 18時48分10秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ビワの種  
lala369  さん
チーシャさん、こんにちは!
私もビワの種たべていますよ~!ガリガリと。

暖かい時期には病気が治りやすいと思いますので、お互いにがんばりましょう!
(2010年06月22日 22時45分52秒)

教えてください!  
vivi さん
はじめまして。
チーシャさんのブログを見て励まされ、
ゲルソン療法に燃えている闘病中アラサ-女子です。
びわの種を食べる・・・とは、そのままボリボリいくのですか?
それとも乾燥させたり、粉末にしたりするのですか? (2010年06月28日 13時44分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: