暮らしごと

暮らしごと

2004.03.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


朝目覚めたときの気温も家の中で13度
ありました。
もうこたつを片付けようかしらと思った
ぐらいです。
昼間は窓を数箇所あけておけるほど暖かでした。
お散歩も気持ちよくできました。
このあたりは野鳥も多いのですが気にせず
お散歩しています。
鳥インフルエンザのせいで鳥にとっては受難の年に
なってしまいましたね。
鳥に罪はないのに・・・
なんだかかわいそうです。
いろいろな野鳥が目を楽しませてくれるし
小鳥のさえずりはこころを和ませてくれます。
さすがにいつものように庭で野鳥にえさはあげられなく
なってしまったけれどお散歩はいつもどおり
普通に楽しんでいます。
今日も名も知らぬ鳥が目を楽しませてくれました。
それから近くの神社の野良にわとりも元気
でしたよ。

暖かい日なので家事もとってもはかどりました。
今日は母の様子を見に勝沼の実家に行ってきました。
父は畑で留守で母だけこたつにあたっていました。
足の痛みはやはりすっきりと取れなかったけれど
仕方がないとあきらめているみたいでした。
しばらく話をして過ごしました。
帰ろうとすると庭にやはりとてもきれいな鳥が
いました。

午後は春うららやブルーム、雪こんこんを焚きながら
カプチーノをいただきます。
本を読む部屋でひなたぼっこをしながら大橋歩さんの
「くらしのきもち」の続きを読んで過ごしました。
先日、売切れてしまった「美しい部屋」は
イーエスブックで

イーエスブック

見つかったのでさっそく注文しました。
他にも本を頼んだので届くのが楽しみです。
イーエスブックはいろんな方が本屋さんを
していらしてそれぞれお勧めの本を紹介していて
それを眺めているだけでも楽しくなります。
今回、まだ読んだことがない方の本を頼んで
みました。
みなさんのお勧めの言葉がとっても参考に
なって選びやすいかなと思います。
自分で本屋さんになるのも楽しそうですね。
あとはアマゾンにも本を注文しました。
どちらもネットではよく利用していますが
普通、本屋さんではなかなか手に入らない本も
簡単に探せて助かっています。

そうそう昨日なんですがゆうが「おかあさん
僕がサッカー選手になってたくさんお金を
稼いであげるから将来のことは心配しないで
いいよ。」と言っていました。
わずか10歳でこんなことを考えたり言って
くれてとてもうれしかったです。
歳をとってから子供に頼るつもりはなくても
温かい言葉に胸がつまってしまいました。
私も子供たちのために毎日がんばらなくてはと
思いましたよ。
ゆうはときどきこんな優しいことを言って
私を元気にしてくれるんです。
小さくても子供に与えられるものもあるんですよね。
親ばかりが与えているわけではないなあと
思いました。
お姉ちゃんは今、思春期の難しい時期なので
よけいにゆうの優しさがこころにしみました。

今日はとっても暖かで過ごしやすく穏やかな
いい日でした。
明日も笑顔で過ごせたらいいなあと思います。
みなさんにとっても小さな幸せがいっぱい
詰まった一日でありますように!


桜






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.03.11 22:31:23
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: