暮らしごと

暮らしごと

2004.05.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


気温もぐんぐんあがりひさしぶりの真夏日でした。
真っ青な空がひろがるもと全国少年サッカー大会
地区2次予選がおこなわれました。
ゆうたちは3試合おこない、3連勝1位通過です。
1試合目はゆうはベンチ、2-0で勝ちました。
2試合目、ゆうはベンチ、3-2で勝ちました。
3試合目はゆうはフォワードで出場。
シュートも何本か打ちましたが残念ながら
決まりませんでした。
午後いちばん暑いのとみんな疲れが出ていましたが
1-0で勝ちました。
6年生の試合ですが1試合でも出られていい経験に
なりました。
暑い中、みんなよく頑張ったと思います。
次の土曜日の地区予選決勝リーグも頑張って欲しいなあと
思います。

3時半ごろ帰宅したあとゆうはそのまま
小学校にサッカーの練習に行きました。
私は竿11本分のお洗濯物を片付けて
氷コーヒーをいただきながらの読書タイム。
SWEET HIBISUCUSや笹ばやし、
ラベンダー畑などのお香を焚きながら
読みます。
今日は麻生圭子さんの「京町家暮らしの四季
極楽のあまり風」を

本

読んで過ごします。
東京から京都の町家に移りすんだ麻生圭子さんの
町家での暮らしが描かれています。
京都は好きな街なので楽しく読みすすめます。
風情がある暮らしがとっても素敵です。

今日はゆうのクラブチームがみごと全国少年サッカー大会
地区2次予選を1位通過してとっても
うれしい一日でした。
次の予選、目指して頑張って欲しいと思います。
明日からの新しい1週間も笑顔で頑張りましょうね。

青空





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.30 20:31:11
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: