暮らしごと

暮らしごと

2004.11.06
XML
カテゴリ: 日々の暮らし


朝食はマラソン大会を頑張ってほしくて
工夫して作ります。
朝食をすませゆうが登校。
私も家事を済ませゆうのスタートに間に合うように
出かけます。
主人とゆりちゃんは家の近くで応援。
私はスタートの近く、3分の2ほどの地点、
ゴール間際と移動しながら応援です。
スタート近くでは「クラブチームのみんなも
今日は鹿島との試合に頑張っているよ。
ゆうも頑張って!」と声をかけます。
その時点で総合7位。
3km半ほどのところで3位。
「ゆう、サッカーより楽だよ。
頑張って!」と声をかけそのままゴール間際の
地点まで走って移動。
主人から携帯で連絡があり残りあと1kmの地点で
3位とのこと。
最後はいちばんきつい登り坂。
その上で待っています。
ゆうは3位で現れます。
でもその直後に陸上で頑張っている子が
せまってきました。
私は「ゆうがんばれラスト!ラスト頑張って!」と
叫び思わずゆうを追って校門を走ります。
トラック半周を走ってゴールです。
校門を入ったところで急にスピードアップ。
ゆうはまじかに迫っていた子に半周近く差を
つけて総合3位。
男子1位でゴールしました。
5kmを24分ほどで走ってきました。
昨年は総合8位、男子で4位だっただけに
親子ともども男子1位はとてもうれしかったです。
ゴールの間際で最後の力を振り絞っての
走りは感動物でした。
しかも陸上に選ばれていろんなコーチの
指導を受けているお友達たちを抜いての
男子1位はよく頑張ったなあと思います。
クラブチームの茨城遠征はコーチの
「学校の行事には出て欲しい。」という希望で
マラソン大会のため出られなかったけれど
胸をはってコーチにも報告できる結果でした。
今夜はお寿司でもとってお祝いしようと
思います。
これも日頃クラブチームでの厳しい練習を
頑張った結果だと思っています。
コーチには本当に感謝しています。
明日は6時に家を出て車で千葉遠征に行きます。
東京のジュニアチームで4位のJACPA東京、
エンデバードFC,それに全日本少年サッカー大会
準優勝の柏レイソルジュニアと戦ってきます。
どこも強豪ばかりです。
いつもの練習の成果が出せて頑張れたら満足です。
明日は一日応援をしてきます。
みなさんも楽しい休日をお過ごしくださいね。

はな







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.06 17:04:19
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: