それから、受精から生まれる直前までの胎児の成長が40の段階に分けて順を追って見られる。事故や病気などで亡くなった方の胎内にいた赤ちゃんのホルマリン漬けだ。8週目でもう人間の形をしているのだからすごい。小指の大きさもないのに。私の前にいたおばちゃん、小さな子どもに胎児の成長過程について説明しているんだけど、いちいち 「This baby is so cute!」 なんて言っていた。ホルマリン漬けの胎児がかわいいか?確かにお勉強にはなるのだけれど…。
午後は歩いてフィールド自然史博物館(Field Museum of Natural History)へ向かう。バスでも行けるのだが、歩いても20分くらいだ。この博物館があるグラント・パークの南には、行きはしなかったけどジェッド水族館、アドラープラネタリウム&天文学博物館があり、ちょっとしたアカデミックな場所だ。周辺ではキャッチボールをしたり、ジョギングをしている人たちを見かけた。警官が馬に乗ってパトロールなんかもしていた。