暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ボストン美術館
日本庭園もあり、好きな美術館の一つだ。
1991年7月9日訪問
1870年設立1876年アメリカ独立百周年に開館した。
岡倉天心が東洋美術を担当していたこともあり、それに因んで
日本庭園 天心園がある。
何度か訪問したが、この日は確か休館日だつた。それで裏にも廻って
写真を撮っていたのだと思う。
遠い記憶をたどって、思い出そうとしたが、10年以上前のことなので、
もう一度訪ねて確認したい。
2008年7月 久しぶりのボストン
ボストンではミージアム・オブ・ファイン・アーツというらしく、空港からは、地下鉄
ブルーラインのエアーポート駅まで無料バスが廻っている。
市内まで3ドル、前はトークンというコインだつたが、切符は自動販売機にかわり
チャリーカードというのを買う。グリーンラインに乗り換えていくのだが、美術館の近くは
地上を走るので、美術館が見えたら、降りると良い。
地下鉄乗り換え、ガーバメント・センター駅
電車は、地下鉄と言うより路面電車です。
美術館の中にはちょつとしたレストランがある。
ビールを一口、おつまみにハム、これでまた、元気が出るのだ。
特別展のエル・グレゴを見る。
スペインのトレドに彼の美術館があったが、休館日だったので見れなかった。
敬虔な信者であったのだろう。真面目さがつたわってくる。
エル・グレゴからベラスケスという企画でしたので、ベラスケスも見れた。
オマケ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ土産の小物を見て、フラン…
(2025-10-28 17:31:03)
ラスベガス ロサンゼルス ニューヨ…
エグゼクティブラウンジ 朝食 ヒル…
(2025-11-26 00:10:04)
ちいさな旅~お散歩・日帰り・ちょっ…
暑い・・・オヤジの修学旅行2024 Pa…
(2025-11-26 18:30:00)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: