子ども雑貨との暮らし

子ども雑貨との暮らし

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

せとくる

せとくる

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

せとくる @ Re:素敵ですね。(04/01) star fishさんへ 私も、バラは何回も失敗…
star fish @ 素敵ですね。 私も、一重のバラは好きです。バレリーナ…
せとくる @ Re:素敵な名前のお店ですね。(02/12) star fishさんへ 隠れ家っていうところが…
star fish @ 素敵な名前のお店ですね。 隠れ家的な内装って、なんか落ち着きます…
せとくる @ キルスティンダンスト なんだか不思議な魅力があります。子役の…
2007年01月22日
XML
カテゴリ: シネマ
今日はお仕事がお休みでしたので一人で映画を見に行ってきました。
前から絶対見ようと思っていたマリーアントワネット!(ベルバラ好きです)
主演のキルスティンダンストさんも前から気になっていた女優さんだったので期待大!
キルスティンダンストさんを初めて見たのは「インタビューウィズバンパイア」でした。
この映画は私の好きな映画の一つなのですが、この映画でクローディアという小さな女の子の吸血鬼の役をしていて透き通るような白い肌と愛らしい笑顔をみてかわいい子役さんだなぁって思ったんです。美人というよりはキュートとかチャーミングという言葉が彼女には似合う気がします。
前置きが長くなりましたが、映画の感想:女の子にお勧め!です
何より色が綺麗。ドレスももちろんですがスイーツもカラフルで美しいの一言です。マリーのドレスはパステルカラーの物が多く色が白いマリーによく似合っていて、はぁーっとため息です。公式HPからの抜粋ですが本当に魔法のような世界・・
「本編に散りばめられたスウィーツの数々は、1862年創業のフランスの老舗洋菓子店「ラデュレ」のもの。随所に配されたローズやピスタチオ色のマカロンが魔法のような世界を創り出している。 」
ストーリーはレビューを見ると賛否両論のようですが私は好き。事実に忠実に話が進んでいき終わり方もあれで良かったと思います。ただ、子どもが出来るまでの過程がちょっと長すぎたかな?フェルゼンとの恋もちょろっと触る程度だったし。。と感じました。デュバリー婦人は私が思い描くベルバラに出てくるような女性で悪女ぶりや下品さがよーーく演じられていて感心しました
http://www.ma-movie.jp/

その他のキルスティンダンストさんの映画で見て面白かったもの








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月23日 00時08分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[シネマ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうなんだ・・・!  
star fish  さん
あの小さな子と同一人物なんて、思いもしませんでした(汗)。←鈍い。

キルスティンダンスト  
せとくる  さん
なんだか不思議な魅力があります。子役の頃からみてると、こんなに大きくなってって見守るおばちゃんの心境で見続けてしまいます。これは安達祐実ちゃんを見るときも同じですね♪ (2007年01月24日 20時36分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: