NO30日本の企業は元から余計な投資



最近日本の大手商事会社が中国に工場を建て中国に商品を販売する為に中国に場所を探していました。条件にかなう所が見つかり現地視察をしました。

その時には決断せず、持ちかえり役員会にかけ決定し申込んだところ、すでに遅く他国が買う事に決定していました。日本の会社は決定権の無い人が現地視察に出かけ情報を持帰り役員会にかけ決断を下すのが当り前になっていますが、他国は充分に現地を予備調査してから、決定権のある人が現地視察に行き良ければその場で決定し買います。もしそこよりもいい所が見つかれば、欲しがっているところに再度高く売るのです。

他国の買った場所を高く買取るのが日本の企業
なのです。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: