富士山

富士


富士山は633年に「役(えん)ノ小角(おづぬ)」に初めて登頂されたのである。
(山岳史家マルセル・クルツの書いた「世界登頂年代記」より)
そしてそんな高い山に登ったのは、世界で初めての登頂となっているのだ。
小角(おづぬ)の登山は伝説的らしいのだが、
平安朝に出た都良香(みやこのよしか)の「富士山記」には
頂上の噴火口の模様が書いてある。
その頃には、誰かが登っていたのだろう。
一番早く富士山が、人間の到達した最高峰の記録を樹てたわけである。
しかもこの記録は、1522年ポポカテペテル(5452メートル)の登頂まで、
世界一位だったのである。
人の心を掴んで離さない富士山の雄大さ、肝要さは
見るもの全ての心を奪ってしまうのかもしれない。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: