shiro-shiro

shiro-shiro

PR

Profile

ちぴママ2920

ちぴママ2920

Calendar

Favorite Blog

2025年11月2… New! 風鈴文楽さん

tickle tickle テン… うなままさん
キュートチョイス ゆいっぴー♪さん
きらきらの笑顔とい… mickeyloveminne7さん
手作りと雑貨が大好… メロディママ15さん

Comments

パンダマム @ Re:4ヵ月ぶりですね!!^^;(03/05) お久しぶりです(^_^) 手術で大変だったん…
*せな* @ Re:7歳になりました♪3段ケーキ作ったよ^^(11/07) ちーちゃん、おめでとう! おそくなって…
パンダマム @ Re:7歳になりました♪3段ケーキ作ったよ^^(11/07) おめでとうございまぁす! 3段のケーキな…
みーすけ☆ @ またまたおめでとう♪ ちぴママ2920さん  結婚記念日なんだぁ…
ちぴママ2920 @ みーすけ☆さんへ ほんと小学校入ったら体が丈夫になりまし…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年03月05日
XML
カテゴリ: ちー

かなりご無沙汰しています^^;

11月のお姉ちゃんの誕生日以来ですね

(コメントくれた皆さんありがとです♪)

四ヵ月ってあっという間ですね~。

こんな感じでまた今年も過ぎていくのかな・・・

ここ4ヶ月はお姉ちゃんのことで頭がいっぱいでした。

と言うのは先月下旬から

アデノイドと扁桃腺切除、鼓膜にチューブを

入れる手術をしたからなのです。

全身麻酔への不安もありました・・・

下の子がパパの実家で過ごせるかという不安も・・・

手術前日は全く寝れませんでした^^;

手術前日から入院だったのですが保護者はずっと付き添いなので、

不安・狭いベット・周りの患者さんに気を遣ってたから余計ですね。

(ちいは大イビキ&無呼吸で寝てました^^;)

手術当日、手術室まではお母さんと一緒にいってもOK

だったので少しでもお姉ちゃんの不安をなくすために

一緒に行きました。

もう私は心臓バクバク・・・なのにお姉ちゃんったら

自分でしっかり手術台にあがり、心電図の動きを

あーだこーだ言ったり真上にあるライトの数かぞえたり・・・

でも緊張してたと思います。そんなに喋んない子なのに

色々オペ室の看護士さんに話しかけてたから・・・

バニラの匂いのする酸素マスクから出る麻酔?

を前の日にお願いしたんだけど

看護士さんたちが「いい匂いだね~♪」なんて話しかけるけど

ちいは???

考えてみれば匂いを全く感じてなかったお姉ちゃんです^^;

わかるはずが無い・・・

で、マスクしてすぐに点滴に麻酔薬を入れられあっという間に

眠ってしまいました。

なんだかその時点で涙が溢れました・・・

今考えても涙でちゃいます

手術中はパパ、両実家の父母もみんな来てくれて

2時間ほど待ちました。

手術が終わり意識が戻った時にまた手術室に呼ばれました。

お姉ちゃんは一度起きたのですがまた眠ったとのこと。

(麻酔から醒めたとき暴れたそうです)

またその姿を見て涙が止まらなかった~

「よく頑張ったね・・・」と号泣しちゃった

その場で切除した扁桃腺とアデノイドを見せてもらいました。

大きかった・・・

先生も「大きかったね~」と。

何か細胞の検査をするとかで見納めです、と言われました。

だから見たのは私だけ^^;

その後病室へ戻ると目を覚ましたけど、熱もでて

鼻や口から出血がありとても痛々しい姿でした。

(思い出しただけで涙が・・・)

痛みがあるので手術中に坐薬を入れてくれたそうですが

夜にはまた痛みが出てきて坐薬嫌いの

お姉ちゃんは我慢しようとしてたけど、無理だったようで

坐薬を入れてもらいました。

体中だるかったのでずっと擦ってあげました。

翌日からお粥や柔らかいおかずがでたけど

水飲むのも痛いのであんまり食べなかったですね・・・

術後3,4日は痛みはあったけど我慢して頑張ってくれました!

点滴が外れてからは売店に行ってアイス買ったり(喉越しよかったみたい)。

主治医の先生にもご飯頑張って食べれる様になったら帰れるよー!

と言われていたので頑張って病院食もたべました。

回復も早くて9日間で退院出来ました^^

入院中は傷口も腫れていたせいか、イビキも無呼吸も

術前と同じでいつ静かになるんだろ???失敗だった?

なんて思ったけど、家に戻って二日目ぐらいから

ビックリするぐらい静かに寝ています♪

イビキも無呼吸も無くなって本当にうれしい(>▽<)

4年ほどイビキかいてましたからね・・・

グッスリ寝れてるからか朝おきてもスッキリしています。

前は起きてきてもヒーターの前で2度寝。しかも機嫌悪いし(--#)

声も高くなった、というか鼻詰まりじゃない声に変わりました。

聞いてて面白いの^^ちいも面白いみたいで

高い声出して遊んでるし^^

パパのお父さんは手術はちょっぴり反対気味だったけど

思い切ってやってよかったです!

まだ手術して間もないけどイビキ&無呼吸が

無くなっただけでもね^^

入院中、下の子はパパの実家で本当おりこうさんに

していてくれました♪でも我慢はしていたと思います。

二人とも本当頑張ってくれたのでいっぱいギューしました☆

でも・・・ますます甘えん坊二人になってしまった^^;

お姉ちゃんは今日から学校へ行きました。

久し振りなので2時間目で早退させました。

やっぱり学校は楽しいようで「明日は給食食べてから帰る!」

だそうです。卒業生を送る会もあるそうなので

頑張っていかせまーす^^

今回入院して、パパ、両実家の協力、

担当の先生や小児病棟の看護士さん

担任の先生やクラスのみんなからの優しさ・励ましを沢山頂きました♪

クラスのみんなは一人ずつお手紙書いてくれて

それをファイルに入れて先生が持ってきてくれました。

「ガンバレー!」や「暇な時にやってね」

とクイズや塗り絵、迷路など色んな事を書いてくれました。

ちいもこれを見て早く治して学校に行きたい!って

気持ちになったようです。

友達って本当いいものですね~^^

今日も学校へ迎えに言った時、丁度大休憩の

時間でクラスの子達がが「ちいちゃんよかったねーー」

と話しかけてくれました♪

みんなに心配掛けちゃって申し訳ない気持ちでいっぱいです(><)

心配メールも沢山頂いて、みんなから

優しい気持ちを沢山頂きました♪

感謝しきれないです。

長々と書いてしまってすみません。

今回の入院のこと忘れない為にもこうやって

残しておこうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月05日 23時22分04秒
コメント(1) | コメントを書く
[ちー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: