La Rosa Negra

Jun 1, 2005
XML


映画の内容は、日本のドラマなどでも
よく取り上げられる嫁姑問題が軸となっています。

犬の散歩や病院の受付などをしながら、楽しく生活している
チャーリー(ジェニファー・ロペス)はある日、
イケ面のお医者さんケビン(マイケル・バルタン)に出会います。
最高の彼氏が出来て幸せいっぱいな彼女ですが、
彼女の生活はテレビショーのホストを解雇されたばかりの
彼の母親バイオラ(ジェーン・フォンダ)に出会うことにより、
むちゃくちゃなものに・・・・。
仕事をやめたこともあり、情緒不安定なバイオラは
彼女の生涯のアシスタントのルビー(ワンダ・サイクス)の手を借りつつ、
あらゆる手を使って、チャーリーの邪魔をしようとするのです。

この姑、ほんとにモンスターでした。(笑)
ダブルキッチンの野際陽子演じる姑もかなりひどかったけど、
こっちはもっと豪快で、徹底的にひどい感じでした。
ダブルキッチンと一緒で、コメディーに仕上がってたのですが、
笑える場面やせりふがすごく多くて、友達に白い目でみられるくらい
ひとりでげらげら笑っていました。
女の戦いって、戦っている本人たちにとっては、まったくおかしくないのですが、
はたからみていると、すごくおかしい。(笑)
嫁姑系のドラマや映画をみると、そんなことをつくづく感じてしまいます。

ジェーン・フォンダの復帰作ということでも、注目されている映画のようです。
たしかに彼女のはじけたような、どこか寂しそうな演技は素晴らしかったです。
ジェニファー・ロペスも女優としては、あまり注目してなかったけど
ここのところ「シャル・ウィー・ダンス」やこの映画をみて
評価が上がってきている気がします。
彼女って、もっと笑ってたりする方がかわいらしい気がしました。
目をつぶると、ビヨンセに似ていました。
アシスタント役のワンダ・サイクスも、
表情やせりふがイキイキしていて素敵でした。

なかなかにお勧めの映画です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 21, 2008 10:25:50 AM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

PINGE @ Re:映画 「あるスキャンダルの覚え書き」(03/14) おもしろかったですね~ というか、こわ…
pannie @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) これが観たいと思って行ったけど、時間が…
カイザーソゼ2世 @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) この映画って派手さは正直無いけど(←失礼…
シナモンヤミー @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) ノーマークだった映画だけど、けっこう評…
★chica★ @ PINGEさん 納得してくださって、ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: