La Rosa Negra

Jul 13, 2005
XML
カテゴリ: chica's life in general
みなさん、お久しぶりです。(そうでもないか?)

そして、提出しなきゃいけないレポートなどもあり、
なかなかに忙しい日々を送っております。
というか、いつの間に リッチテキスト で日記が書けるようになったのか。
楽天も進化してるんですね。(笑)

本当はまだ「Mr.&Mrs.スミス」についても書いていないし、
日本映画の「仄暗い水の底から」のハリウッドリメイク版

書くべきなのでしょうが、私がペーパー書いている間に
何回も閲覧をしてしまったコミュニティサイトについて、
いろいろ思うことがあるので、そちらを書きたいと思います。

ネット慣れしているみなさんなので、知っている人も多いと思うのですが、
コミュニティサイトは、自分のプロフィールをネットで公開することにより
友達のプロフィールとリンクできたり、友達の紹介文が
書けたりする参加系ウェブサイトです。
なんと私が今登録しているコミュニティサイトは、 つ!!!
我ながら、多すぎじゃありません?
おそらく日本人のみなさんに馴染みがあるのは、
mixi GREE だと思います。
私、どちらとも入ってしまっているんです。
どちらにでも、友達への紹介文が書けて、自分に書いてもらったものを
閲覧できるのですが、
みんな書くことが同じすぎる!!!

私の場合はみんなそろって、私のことを不思議って書くのです。

よく彼女らの紹介文に
「日本語が上手」など書いているひとがいますが、それと同じ感覚。
でも、日本語が上手っていう要素だけじゃなくて、
彼女らにも、もっと魅力的な要素がたくさんあるはず!!
だいたい人間って、いろんな側面があるから魅力的なのではないかしら。
じゃあ、不思議不思議っていわれる、私は魅力的じゃないっていうこと?
いや、松浦亜弥ちゃんではないけど、そんなことはないはず。
「真面目」だの「癒し系」だの「不思議」だの一定の型にはめて、
それ以上関わろうとしない魂胆がみえる気がするのは、私だけ?
それともひねくれているだけなのか。(笑)
とにかく人間全体が人と深く知り合おう、関わろう
としてない気がします。

といっても、この同じことばかり言われる原因は
おそらく本当はあまり仲のよくない、私を深く知らない人たちが、
私のプロフィールにリンクしているからなんです。
「あ、なんでこの人が・・・。」って思っても、リンクを断れないのが
人間、というよりは日本人気質なんじゃないか、と思います。
なるべくたくさんの人をリンクしようとするのも、
mixi,GREEでは、誰が自分のプロフィールを訪れたかが
分かるようになっているのだけど、それをチェックするのも
人間のサガであり、エゴでもあるとも思います。

コミュニティサイトって参加すると楽しいし
日記も書けるようになっているから、
友達に近況などが知ルことが出来るのも楽しいけど、
たまに人間の醜いところが見えて、たまに嫌になるchiquititaでした。

P.S.
リッチテキストが使えるおかげで、
なんだかドラマチックな文章、文体になってしまいました・・。
もしかして、読みづらかったらごめんなさい。
mixi,GREEは興味のある方は検索してみてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2005 04:43:19 AM
コメント(14) | コメントを書く
[chica's life in general] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

PINGE @ Re:映画 「あるスキャンダルの覚え書き」(03/14) おもしろかったですね~ というか、こわ…
pannie @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) これが観たいと思って行ったけど、時間が…
カイザーソゼ2世 @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) この映画って派手さは正直無いけど(←失礼…
シナモンヤミー @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) ノーマークだった映画だけど、けっこう評…
★chica★ @ PINGEさん 納得してくださって、ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: