La Rosa Negra

Jul 29, 2005
XML
前回の映画メモで、いろんな映画を思い出すのにちょっと苦労したので、
記憶が新鮮なうちに、感想を書いておきたいと思います。
楽しんだ映画こそ、記憶をとどめておきたいと思うから、
いつもそういう映画は早めに感想を書く私。
今回は 「チャーリーとチョコレート工場」 です。

ウィリー・ワンカ(ジョニー・デップ)の作るワンカチョコレートは、
世界で一番有名なチョコレート。
チョコレートだけでなく、その他のおいしいお菓子を生産する工場は

悪い大人たちが秘密のレシピを守らないで、勝手に個人で
売り出してしまったために、ウィリー・ワンカは怒って、
工場を閉めてしまいます。

昔そんな工場に働いていた
お茶目なおじいちゃん(ディビッド・ケリー)のお話を聞くこと、
そしてチョコレートが大好きな少年、チャーリー(フレディ・ハイモア)にも
工場見学にいくチャンスがやってきます。
でも、その工場にいけるのは世界中に輸出されるワンカチョコレートの
中に入っているたった5枚のゴールデンチケットを手にした子どもだけ。
家族が貧しいために、チョコレートもあまり買えない状態の
チャーリーですが、素直な子どもらしい性格のおかげか、


で、映画の核となるのは、チョコレート工場での冒険なんだけど、
もうものすごくクリエイティブで素晴らしい世界でした。
ジョニー・デップもフレディ・ハイモア君もすごく演技が上手。
ウィリー・ワンカがジョニー・デップなんて信じられないし、
この演技が上手な子役がたくさんいる昨今だけど、

上手に演じられる子はいないと、思いました。
「ネバー・ランド」でも、アカデミー賞にノミネートされていたようですが
それもすごく納得できる気がします。
お茶目なおじいちゃん役のディビッド・ケリーもかわいかったです。
ただ一つ言えば、ところどころに出てくる小人のおじさんは
もっとかわいいひとを選んでほしかったかも。

私が特に面白いと思ったのは、勧善懲悪的なディズニー的な世界と
社会のヒエラルキーを皮肉を交えた視点で映し出しているところや
ちょっとパロディを含めるようなドリームワークス的な世界が
混在しているところでした。
(ちなみにドリームワークスが生み出したアニメ作品は、
シュレック、シャークテイル、アンツなど)
ま、憎たらしい悪となるのはチャーリーとまったく違って、
割とリッチで本当にかわいらしくない子どもたちとその親なので、
そこも皮肉でドリームワークスらしいかも。
ドリームワークス的というか、イギリスのワーキングクラスを
描写した映画って、ヒエラルキーを皮肉しているのが多いのかな。
ハリー・ポッターやフル・モンティもなんとなくそんな気がするし。
こんな風にミックスされている作品なので、
大人も子どもも楽しめると思います。

ちょと変わっていて、シニカルな映画ですが
笑顔がほろりとこぼれてしまうようなところもすごく多くて、
いろんなエンタメの要素がつまっているいい映画だと思います。
ぜひ、オススメです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 29, 2005 06:51:28 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:映画 「チャーリーとチョコレート工場」(07/29)  
あつぼう~  さん
ジョニー・デップとティム・バートンがタッグを組んで面白くないわけがないですね。
ティム・バートンの世界ってメチャクチャ好きなんですよ。
この映画のオリジナルを観た事ないけど、凄く興味がわきます。
(Jul 29, 2005 10:23:25 PM)

あつぼうさん  
chiquitita1680  さん
この映画はあつぼうさんには、大変オススメですよ!!
小さなお子さんもいらっしゃいますし!!
ぜひ観賞してみてください!! (Jul 30, 2005 04:54:37 PM)

Re:映画 「チャーリーとチョコレート工場」(07/29)  
(仮)seva  さん
これは絶対に観ないといけません。映画館で。日本はいつ公開だろ? (Jul 30, 2005 06:09:36 PM)

sevaさん  
chiquitita1680  さん
そうです、ぜひ映画館で見てください。
日本公開は9月頃のようですよ。 (Jul 30, 2005 07:02:58 PM)

フレディ・ハイモア君とは・・  
pannie  さん
前にも共演してた、彼でしょうか?
ネバーランドでしたっけ?
この話は凄く興味がありましたので、益々楽しみになりました^^ (Aug 2, 2005 09:14:13 AM)

pannieさん  
chiquitita1680  さん
そうですよ~、ネバーランドの彼ですよ。
ぜひ観賞してみてください!! (Aug 2, 2005 10:31:44 AM)

おもしろそう!!!  
kaleidoscope3  さん
ジョニー・デップとティム・バートン…。確かにおもしろくないわけないですね。わたしもティムバートン、大好きなんです!

この感想見て、むしょうにチョコレートが食べたくなってしまった(笑)

しかしおもしろそうだなー!映画館決定です。 (Aug 3, 2005 02:42:39 AM)

Re:映画 「チャーリーとチョコレート工場」(07/29)  
moka★  さん
先日テレビでジョニー・デップがそのワンカ役の姿のまま出てました。
かなり変わった役どころのようですね。
アニメちっくでした。
なかなか楽しめそう!チェックしておきます。 (Aug 3, 2005 09:41:04 PM)

kaleidoscope3さん  
chiquitita1680  さん
ティム・バートンの作品って、ジョニー・デップが出演しているのが多いように思います。
成功しているペアですよね。

たしかにチョコレートおいしそうでした。
「ショコラ」みたあとも、むしょうにチョコレート食べたくなったなぁ。

観賞後は、感想をお聞かせください。 (Aug 3, 2005 11:38:41 PM)

mokaさん  
chiquitita1680  さん
ジョニー・デップ、かなり変わった役どころでしたよ。
よく子どもに「君は変だ。」みたいなことを言うのですが、
「君のほうがもっと変なんじゃない?」、と私は心のなかでつっこんでました・・。

観賞後は、ぜひご感想を~。 (Aug 3, 2005 11:41:09 PM)

今日  
劇場で予告編見たけど、ちょっと面白そう。

デップって「どっかいっちゃってる」役どころが妙にマッチする気がする(笑)。 (Aug 11, 2005 02:30:31 AM)

おっちゃんさん  
chiquitita1680  さん
たしかに、「どっかいっちゃってる」役どころ、似合う気がします。
本人もどっかいっちゃってるのかしら。(笑) (Aug 11, 2005 07:44:15 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

PINGE @ Re:映画 「あるスキャンダルの覚え書き」(03/14) おもしろかったですね~ というか、こわ…
pannie @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) これが観たいと思って行ったけど、時間が…
カイザーソゼ2世 @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) この映画って派手さは正直無いけど(←失礼…
シナモンヤミー @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) ノーマークだった映画だけど、けっこう評…
★chica★ @ PINGEさん 納得してくださって、ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: