La Rosa Negra

Aug 5, 2005
XML
「世の中のことがイヤになってくると、空港の到着ゲートのことを考える。(中略)私はloveは至るところにあると思う・・。」

この映画は出だしから、癒される気分になる。
この映画の題名のラブ・アクチュアリーも、
英語版のこのセリフから由来している。

こんなステキな言葉を発したのは、英国首相扮するヒュー・グラントだ。
踊ったり歌ったりで、ちょっと変わった首相ではあるが、
ロマンティストなところもあるステキな首相なのだ。
ヒュー・グラントの名作は、やっぱり「アバウト・ア・ボーイ」だけど、
英国首相な彼もよかった。


私のこころに最も響いたのは、エマ・トンプソン扮する主婦と、
ハリーポッターシリーズのスネイプ先生こと、アランリックマン扮する、
秘書に誘惑される上司の話だ。
詳しく書くとネタばれしちゃいそうなので、あまり詳しく書けないが、
エマ・トンプソンの切ない演技がすごくよかった。
アラン・リックマンもスネイプ先生とか誘惑されるおっさんとか、
イケてない役が似合うのだろうか。
(ちなみに、私は浮気された過去があるので、
彼の役は私にとって、かなりイケてなかった。)

音楽もすごくよくって、CDがちょっと欲しくなった。
キーラ・ナイトレイ扮する花嫁さんの結婚式で流れるビートルズの


おしゃれで心が温かくなる映画なので、ぜひみてみるといいと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 17, 2005 08:22:58 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

PINGE @ Re:映画 「あるスキャンダルの覚え書き」(03/14) おもしろかったですね~ というか、こわ…
pannie @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) これが観たいと思って行ったけど、時間が…
カイザーソゼ2世 @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) この映画って派手さは正直無いけど(←失礼…
シナモンヤミー @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) ノーマークだった映画だけど、けっこう評…
★chica★ @ PINGEさん 納得してくださって、ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: