La Rosa Negra

Jul 10, 2006
XML
カテゴリ: chica's life in general

mokaさんのクレイマー話で、みなさんが盛り上がっていましたが、
私もかなりクレイマーになるときがあります。
mokaさんの日記のコメントに書こうと思っていたことは、
大したことない結末を迎えてしまったので、ここでは書かないことにします。

まあ、どっちにしろ、私はクレイマーなんです。
彼氏もよく私のクレイマーっぷりに振り回されています。(可哀想だ。)
でも、やっぱりアメリカンの彼氏に
「アメリカの大学が一番」とか「アメリカ人が主催する催し物が一番」
とか、言われると、頭に来るんですね。
彼がアメリカ大好き人間でないことも分かっているけど、
それなりの理由があって、そう言っているのも分かるけど、
やっぱり 「違います、アメリカが何でも一番ではないんです、
だいたいこの国のこともあの国のことも知らないくせに、偉そうなこと言うな!!」
と、言い放ってしまうんですよ。
実はこれもかなり不公平なのだけど。
アメリカ以外の発展途上国のひとが、自分の国のものが一番というのは、
絶対に頭に来ないと思うのです。

やっぱりアメリカが一番って言われるのは、頭に来るんですね。
頭に来ることって、よく考えてみれば理不尽なことが多い気がします。
だいたいクレーマーになったあとは、お互いごめんなさいして、
(向こうがクレーマーになることも多い)、すぐ仲直りするのはいいのだけど、
やはり気をつけなければ。

まったく話は変わるのですが、実は髪を切りました。
PINGEさんのように、自分で切るわけにはいかなかったのですが、
このクレーマーの私が文句をいうところが一つもないような髪型に、
美容師さん(日本人の方)は仕上げてくれました。
胸を越して、腰まで届くかな?というくらいに長~い髪だったのですが、
思い切ってショートにしちゃいました!!
もうちょっとで両親がこっちに来るから、驚かしてあげたいとか、
髪がちょっと痛んできてしまった、とかちょっとした理由は
ちょこちょこあったのですが、あれだけ髪を切るのを躊躇っていたのに、
急に切ろう!!と思ったかは、不明です。
生活に変化が欲しかったのかな。
あまりにも長い黒髪(カラーリングなし)だったので、
切った髪は寄付してきました。
ガンなどで髪が少なくなってしまった人たちなどへのカツラとして、使われるそうです。
たしかに、どうせならハゲのおっさん(ごめん!!)よりは
ガンに苦しんでいる子どもたちに使って欲しいなー、なんて思います。

短い髪ですっきりしながらも、あまりキツく何かを言うのは
控えるようにしなければ、と思うchicaでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 10, 2006 02:37:28 PM
コメント(14) | コメントを書く
[chica's life in general] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クレイマー&髪きり(07/10)  
PINGE  さん
長い黒髪をバッサリだったのね~
美容室で、寄付する髪を預かってくれるの?
日本でもそういうの、あるのかしら
良いことよね。

日本でも昔(ワタシも生まれてないくらいの。念のため)は、黒髪を売る、とかいう話がよくあったらしいけど。 (Jul 10, 2006 04:48:13 PM)

Re:クレイマー&髪きり(07/10)  
betty333  さん
頭に来るのは彼氏だからじゃないでしょうか?
どうでもいい人になら頭にきませんもんね!

そんなにバッサリ切ったんだ~!
頭軽くなったでしょ!
髪を寄付なんてできるんだね! (Jul 10, 2006 06:01:40 PM)

Re:クレイマー&髪きり(07/10)  
(仮)seva  さん
気分もスッキリ頭皮もスッキリですね。ボクは最近、『日本って案外いい国なんじゃないか?』と思えるようになってきました。隣の芝生も青くないときもあるよね?(アハ) (Jul 11, 2006 09:14:51 AM)

Re:クレイマー&髪きり(07/10)  
あつぼう~  さん
髪の毛がそういう風に再利用されるって知らなかったです。
それはメチャクチャいい事やと思いますよ。

アメリカが一番?
野球は日本が一番ですよ。
WBCの結果が全てです。
(Jul 11, 2006 10:00:12 PM)

Re:クレイマー&髪きり(07/10)  
なんかどっちもどっちな内輪ゲンカに思えますけど(笑)。

そうか、カツラなんかに使われてるのか。オイラは最近寂しくなってきたので出来れば寄付されたい方です(苦笑)。
(Jul 13, 2006 10:00:14 AM)

Re:クレイマー&髪きり(07/10)  
pannie  さん
アタシも切りました!
しかも、いつもは家に帰った後でハサミを入れてしまうんですけど、今回は気に入って帰ってきたの~。

アタシも、腰まであったのよ~~。
で、肩まで切りました。
ショートまではいかないけどもね。

お揃いね^^
(Jul 18, 2006 08:47:47 PM)

髪!  
こぶ茶 さん
私も髪を切りました!ちょこっとだけど。
いや、ちょこっとのつもりが、かなり切られて、
しかも切る前よりボリュームアップしちゃったんじゃないの?!とまとまらない髪に、イライラです。

腰くらいのロングから、一気にショートとは、すごくイメージが変わったでしょうね♪♪

(Jul 27, 2006 07:23:02 PM)

PINGEさん  
chiquitita1680  さん
そうなんです、バッサリだったんです。
友達にもよく驚かれます。
髪の寄付って、テレビではげの夫に妻が寄付してるのは見かけたことがあるけど、
日本でもあるのでしょうかね。 (Aug 5, 2006 11:16:42 AM)

ベティさん  
chiquitita1680  さん
>どうでもいい人になら頭にきませんもんね!
確かに。どうでもいい人なら、そんなことで頭にはこないと思います。

そう、ほんと頭が軽くて、髪を洗うのも楽チンなんです。うふ。 (Aug 5, 2006 11:18:35 AM)

sevaさん  
chiquitita1680  さん
すっきりしました!!
日本もアメリカもやはり改善しなければいけないところがある気がしますが、
ちゃんと毎日食べていける国なんだから、あまり文句を言い過ぎるのもよくないですね。 (Aug 5, 2006 11:20:34 AM)

あつぼうさん  
chiquitita1680  さん
私もあの長さでしかもちょっと痛んでたから、
だめだと思っていたのですが、寄付できることが出来ました!!
よかった!!

日本も野球強くなってきてますよね。
王監督の行く末が心配な今日この頃です。 (Aug 5, 2006 11:22:18 AM)

おっちゃんさん  
chiquitita1680  さん
そう、どっちもどっちなんですよ。
我ながら、困ったもんだ。(笑)

>オイラは最近寂しくなってきたので出来れば寄付さ>れたい方です(苦笑)。
あ、じゃあやはりとっておけばよかった!!!次こそは!!(笑)

(Aug 5, 2006 11:24:17 AM)

pannieさん  
chiquitita1680  さん
おおー、pannieさんもそんな髪が長かったのですね!!!
(当たり前だけど)知りませぬでした。
私とおそろいで短い髪はどうですか? (Aug 5, 2006 11:25:28 AM)

こぶ茶さん  
chiquitita1680  さん
美容院って、たまに予想以上に髪切ることがありますよね。
あれって、なんでだかちょっと不思議です。

そう、あまりにも切ってしまったもので、
たまに気づいてくれない人がいます。
しょうがないけど。(笑) (Aug 5, 2006 11:33:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

PINGE @ Re:映画 「あるスキャンダルの覚え書き」(03/14) おもしろかったですね~ というか、こわ…
pannie @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) これが観たいと思って行ったけど、時間が…
カイザーソゼ2世 @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) この映画って派手さは正直無いけど(←失礼…
シナモンヤミー @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) ノーマークだった映画だけど、けっこう評…
★chica★ @ PINGEさん 納得してくださって、ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: