そうですね、文化的な価値観の違いもあるかもしれません。
それでも分からないのか~!!と私は思ってしまうのだけど。

>どうか、後で後悔の残らないようにね!
これだけは本当にそうしなければと思います。
(Feb 16, 2007 05:47:26 PM)

La Rosa Negra

Feb 16, 2007
XML
カテゴリ: chica's life in general

みなさん、お久しぶりです。やっぱり更新をさぼってしまったchicaです。

昨日はバレンタインでしたね~。(日本時間だと2日前だけど。)
世の中のカップルがチョコだー、愛だーと浮かれているときに
私はある一大イベントの責任者として、走り回ってました。
私は長い間、イベントのお手伝い、たまには責任者として、
いろいろなものに携わってきたのですが、昨日のイベントはほんとすごかったです。
自分で企画しておいて、自分で言うのもなんだけど、ほんとにすごかったわ。
チケットも早めに売切れてしまって、その対応もすごく大変でした。


さらに追い討ちをかけるように、私としてはどうしても許せないことが起きました。
それは、彼氏の対応がとてもじゃないけど温かいものではなかったということ。
彼はずっと前からイベント当日のお手伝いをすることを約束してました。
なんでもするという言葉の通り、私がお手伝いが必要なときは助けてくれると思いました。
しかし、私が動き回っている最中に勝手に帰る、
(5分くらいどこかに行っていただけだった。)、戻ってきてからも
「僕、忙しいし、不機嫌だから、やっぱり帰る。」と何回も言う、
(ちなみに同じことを何回も言われることが、とても私は嫌いです。)
「このイベントは準備周到でない。」など言われ、さすがの私も怒ってしまいました。

「ごめん、でも一人も好きです。」 の日記を書いたときも思ったのですが、
彼と付き合って、もう1年くらいになるというのに、
彼は私がされてとても嫌なことが分かってない気がします。
「そんなの言ってくれれば・・・。」って言われる気もするのですが、
私の行動や言動を観察してれば、分かることじゃないのかね。
彼には、相手の心境も考えないで、言いたいことだけ言う癖があるように思います。
私がストレスいっぱいの状況なら、もっと協力的になってくれてもいいんでないかい?
なんて思ってしまうのです。

こんなことを言うのもするのも、とても意地悪な気がするのですが、
ここで彼が「ごめん。」と謝って、私が「いいよ。」ってすぐ許しても、
私たちの関係はいい方向に発展しないと思うのです。
今の私には、彼との距離が必要な気がします。

人付き合いはとてもヘタクソだけど、彼はけして悪い人ではないと思う。
彼は温かい家族に囲まれて、とても幸せだと思う。
もしかして、彼は家族に恵まれすぎたんだろうか。
彼も彼の温かい家族も私の生活の一部となってしまって、
それを突き放すのはとてもつらい。
でも、このままの状態でいるのは、もっとつらい。

なんて思ってしまいます。
久々の日記が暗くて、ごめんなさい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 16, 2007 11:16:44 AM
コメント(14) | コメントを書く
[chica's life in general] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:思うこと (暗いです、かなり)(02/16)  
ベティ333  さん
う~んどうなんだろう?
彼はチカちゃんがこんな風に思ってるってわかってないんじゃないかな?
やっぱり気持ちってはっきり言葉にしないとなかなか伝わらないものだと思いますよ。
胸のうちを彼にぶつけてみてはどうだろう? (Feb 16, 2007 01:26:31 PM)

私は・・  
日本人的に考えると、日本人の持つ
「以心伝心」的な気持ちを理解するのが
難しいのでは?と思ってしまいます。
自分の嫌な事は、状況が状況でも
嫌だと主張する。それはきっと日本人より
はっきりしているような。なので、相手も
嫌な事はきっと口に出してくれると、思って
いるような気がするのですが。

彼が素でもっている性格が温かいものなら、
きっと、じっくり話し合えば判りあえる
様な気がします。
どうか、後で後悔の残らないようにね! (Feb 16, 2007 01:59:53 PM)

Re:思うこと (暗いです、かなり)(02/16)  
PINGE  さん
どんなにいいヤツでも、男の子ですから。
言わないとわかんないのよ~~! 絶対わかってないって。きっと悪気もなかったと思うし。
チカちゃんがてんぱってる(?)のも気がつかなかったんじゃない?
落ち着いたら、どんな気持ちだったのか、伝えた方がいいよ~ (Feb 16, 2007 03:10:10 PM)

ベティさん  
★chica★  さん
私が怒ってるっていうのは、分かってると思うのです。
でも、怒っている本当の理由は分かってない気がします。
たしかに無視し続けるのも、お互いのためによろしくないな。
日記で愚痴るのだったら、彼に言ってあげた方がいいですね。 (Feb 16, 2007 05:45:40 PM)

Nobubuさん  
★chica★  さん

PINGEさん  
★chica★  さん
そう、絶対に悪気はなかったと思うのです。
でも、彼の思いやりのない言動、行動は人をすごく傷つけることは
彼も分かったほうがいいさ!!と思っています。
てんぱっているのは目に見えていたと思うのだけどな~。
そうでもないのかな。

たしかにここでグチグチ~よりは彼のためにも私のためにもいい気がします。
無視しているだけじゃ、事は進みませんしね。 (Feb 16, 2007 05:50:01 PM)

Re:思うこと (暗いです、かなり)(02/16)  
ビエ~ル  さん
仕方のない事だと思いますよ。
性格も違う、ましてや性別も違う者同士が付き合うんだもの。
離婚経験者の僕だから判るけど、上手くいこうと思ったらどちらかが譲っていくか互いの妥協線を作るしかないと思うよ。
譲るとしたらホント献身的な愛を持ち合わせていないと辛いけどね。
僕の場合それが欠けていました。 (Feb 17, 2007 12:04:02 AM)

Re:思うこと (暗いです、かなり)(02/16)  
うんうん。私も心の内を話した方がいいと思いますよ~。
機嫌が悪いのは分かるけど、どうして機嫌が悪いのかは分かってないんでしょう。

うちの男子達も「察する」は苦手中の苦手。
「俺エスパーじゃねえもん。言いたいことあったら言ってくれないと~。」
ってケンカをよくしたもんです。

(Feb 17, 2007 11:59:02 AM)

Re:思うこと (暗いです、かなり)(02/16)  
あつぼう~  さん
男というのは結構無頓着なところもあるので相手の嫌がる事を全て理解出来ない部分もあるのかも。
相手の機嫌が悪い理由が分からない時は辛いです。
お互い相手に求めてるハードルの高さが違うからこういう事があるんでしょうね。
でもハードルの高さは違って当たり前やからお互いがある程度の妥協をしてハードルの高さを調整するのがいいかも。
あつぼうも結婚生活で主張と妥協の繰り返しをしてるかも。
(Feb 17, 2007 10:05:46 PM)

ピエールさん  
★chica★  さん
いままで散々妥協してきた気もするのですが、これだけはとても許せなかったのです。
怒った理由もちゃんと理解してくれたから、まあなんとなくは仲直りしたのですが。
仲良くすることは難しいですね。 (Feb 20, 2007 02:57:50 PM)

ぐるぐるさん  
★chica★  さん
ちゃんと話し合って、怒った理由もちゃんと説明しました。
理解はしてくれたのだけど、まだ距離は必要かな~という感じです。

>「俺エスパーじゃねえもん。言いたいことあったら言ってくれないと~。」
エスパーって。(爆笑)たのしい例え、サイコーだわ!!


(Feb 20, 2007 03:03:00 PM)

あつぼうさん  
★chica★  さん
実は喧嘩してから、1日くらい無視していたのですが、
やはり彼もつらかったようです。
話し合って、「こういうのは嫌だ」と伝えたら分かってくれたので、
そこはとてもよかったなと思っています。
これからもこういうことを繰り返していくのかな。 (Feb 20, 2007 03:05:26 PM)

Re:思うこと (暗いです、かなり)(02/16)  
pannie  さん
あらら。
ま、コメントは次の日記へ・・。
(Feb 23, 2007 02:12:29 PM)

pannieさん  
★chica★  さん
私もpannieさんへの返信は次の日記にて!! (Feb 23, 2007 02:26:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

PINGE @ Re:映画 「あるスキャンダルの覚え書き」(03/14) おもしろかったですね~ というか、こわ…
pannie @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) これが観たいと思って行ったけど、時間が…
カイザーソゼ2世 @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) この映画って派手さは正直無いけど(←失礼…
シナモンヤミー @ Re:映画 「バンテージ・ポイント」(04/01) ノーマークだった映画だけど、けっこう評…
★chica★ @ PINGEさん 納得してくださって、ありがとうございま…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: