ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

PR

プロフィール

chiroaka

chiroaka

カレンダー

サイド自由欄

うちのキャットブラザーズ


アトム(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
甘えん坊、ちょっと神経質
特技は「へそ天」
胃腸が弱いのでエサは RPYALCANANの消火器サポート「可溶性繊維」


グレ(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
臆病だけどイタズラ好き
特技は柔軟体操
生まれつき尿管が細いため尿路疾患の予防で餌は、ROYALCANIN pHコントロール

   アメブロ
 ↓  ↓  ↓




chiroakaへのご連絡はクリックしてください
  ↓
​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年04月29日
XML

今日は旦那と 日本橋 でランチでした
DSCF4121.jpg


実は、パソコン買った時に、3 000円キャッシュバックの
ギフト券 をもらったんです
DSCF4113.jpg

このギフト券は大手の百貨店とか、使える場所が限られてるので
どうしようかな・・・と考えた結果、 日本橋三越 にしました

三越のライオン像は 生誕100年 ではっぴ着てました大笑い

DSCF4122.jpg

英国御用達の フォートナム&メイソン の美味しい紅茶と
たまにはプチ贅沢の アフタヌーンティーセット が食べたい
・・・・と全く旦那の意見を聞かず決定(笑)しかも足が出た分のお支払いもよろしく

DSCF4114.jpg


ご存じ、アフタヌーンティーセットは
一段目がサンドイッチ、二段目がスコーン、三段目がケーキ
DSCF4115.jpg
パンやスイーツが好きなら憧れのタワーです ムフフぽっ


ついでに、近くにある くすりミュージアム というのを見学してきました
http://kusuri-museum.com/


我が家は人間も猫もお世話になってますからね
ちょいと勉強しますか。
DSCF4123.jpg


受付でメダルをもらって、ちょっとしたゲーム感覚で
見て回れます。
「くすりとからだ」「くすりのはたらき」など、説明がわかりやすいです
入場料無料


その後、ここから 小伝馬町 が近いことを知って散策してみました


都選定の歴史的建造物 十思(じっし)スクエア
DSCF4126.jpg

大安楽寺
DSCF4136.jpg

DSCF4141.jpg

伝馬町牢屋敷処刑場跡
DSCF4134.jpg

江戸八臂(はっぴ)弁財天
DSCF4132.jpg

DSCF4133.jpg

お隣の 十思公園 では、 江戸時代最大の牢屋跡
吉田松陰が処刑された終焉の地の碑 などがあるのですが、
残念なことに改修工事中でした

ただ、工事中ながらも、 石町時の鐘 だけは撮れました
都指定文化財、この鐘がなると処刑の合図だったのですね・・・
DSCF4145.jpg

今日は、ちょっと物足りない散策でしたが、
雨が降らずによかったです

おまけ・・・上野駅では下谷神社のお神輿が展示されてました

DSCF4147.jpg

お読みいただきありがとうございました<(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月04日 08時29分41秒
コメント(10) | コメントを書く
[お出かけ(日本橋)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: