ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

PR

プロフィール

chiroaka

chiroaka

カレンダー

サイド自由欄

うちのキャットブラザーズ


アトム(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
甘えん坊、ちょっと神経質
特技は「へそ天」
胃腸が弱いのでエサは RPYALCANANの消火器サポート「可溶性繊維」


グレ(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
臆病だけどイタズラ好き
特技は柔軟体操
生まれつき尿管が細いため尿路疾患の予防で餌は、ROYALCANIN pHコントロール

   アメブロ
 ↓  ↓  ↓




chiroakaへのご連絡はクリックしてください
  ↓
​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年09月16日
XML
駅名が猫耳や肉球になっていて可愛いと評判の
にゃっぽり・・じゃなくて日暮里駅ハート
今更ですが普段は徒歩で行っちゃうので初見です


やや涼しくなったので、
久しぶりに友達と谷根千をブラブラしてきました
一応、慣れた地域なので全くリサーチなしの行き当たりバッタリで歩いてみました

谷中銀座の入り口、夕焼けだんだん
左側はビル建築中でした
やはりどの地域も高いビルに変わっていくんですねぇ
私はしばらくこの辺りでネコを見かけてません
外人さんが大勢いました今や観光地ですね


よみせ通りを抜けて「へび道」へ
閑静な住宅街に所々おしゃれなお店があります
バームクーヘンのお店ができてました


ランチは根津にある、昔、私がよく行ってた
猫がいるお店に付き合ってもらいました
ホットサンド&アイスコーヒー@​ ​ル・プリーベ

滅多に店内に来ないようですが、ラッキーにもご飯食べにちょこっと来ましたスマイル
18歳ですって!もう一匹20歳の猫ちゃんもいるそうです


店内に猫穴があります
外に出るのではなく家の2階につながる階段があるそうです


ここのお店一人でもフラッと来た事あり懐かしかったですぽっ

根津をブラブラしてたら、​ リノベーションカフェ を発見
元は「宮の湯」という銭湯だったみたい(煙突は本物???)


カランやシャワーからしてよほど古い銭湯だったんですね
湯舟はお座敷風になってました


とても落ち着くし、この抹茶ハニーレモンソーダがめちゃ美味しかったんです



今回ほぼ谷根千全域まわりました
ヒマラヤスギ健在


風鈴に誘われて一条寺の境内へ
花手水や切り絵御朱印を発行してました


「上野桜木町あたり」では外人さん達が昼飲みを楽しんでました


久しぶりに1万歩以上歩いたので2回目の給水
りんごジュース@​ HAGICAFE
こちらもリノベーションカフェでもう10周年だそうです


やっぱり谷根千はいいな~~~

文章が長くなってしまいました
お読みいただきありがとうございます
帰宅した駅で偶然お神輿見かけました、しょぼい(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月16日 06時57分49秒
コメント(5) | コメントを書く
[お出かけ(谷中、根津、千駄木)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: