ゆう・ひなママのスキルス性胃癌闘病日記

ゆう・ひなママのスキルス性胃癌闘病日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆう・ひな

ゆう・ひな

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
hitomi@ Re:抗がん剤治療開始(11/10) あぁ、なんかわかるなぁ。 私も約20年働…
さとみ@ Re:告知から1年たちました ゆう・ひなママ久しぶり~(^O^) あたしは完…
まみい2807 @ Re:治療方針の選択(10/24) 腹膜播種があったら、切られ損。今頃ここ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2011年10月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
手術後1週間たって胃の病理組織の結果説明の日。妹、旦那も一緒に面談室へ。妹は看護師。旦那も医療関係者。私もケースワーカー。それなりに知識はあるので主治医も説明しやすかったかも。結果はスキルス性の進行癌。スキルス性は見つかったときには手術できなくて手遅れのことが多い・・らしい。私も先生いわく、8割摘出不能の可能性があったらしく、全摘出できたのはかなりラッキー。な結果といわざるを得なかった。もし摘出できなかったら開腹だけで抗がん剤のみしかなくて抗がん剤が効果なかったら余命半年から1年以内だったとのこと。う~ん。摘出できてよかった。開け損はいややもん。でも、胃だけではなく腸間粘膜やらリンパにも転移ありで100個採取した組織のうち66個から癌細胞見つかり、抗がん剤は避けられない様子。まあ抗がん剤治療くらい楽勝やろうと思ってた。しかし、やっぱ半端なくしんどいことを後で思い知るんやけど。抗がん剤治療は内服だけ年内から始めて、入院しての抗がん剤治療は年明けにすることになり、今後の治療は自分の勤務する病院でしてもらうことにして定期的に有明病院でも診てもらうことにした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月24日 16時58分40秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011年10月24日 17時01分19秒)

Re:治療方針の選択(10/24)  
腹膜播種があったら、切られ損。今頃ここにはいなかったかもと思うとほんんまラッキーやったよな。
私も現場から離れたとはいえ一応看護師やし多少の知識はあるし、このご時世ネットで検索したらなんでも教えてくれる。
スキルス胃がんで検索かけたらおそろしいことばかり書いてあるし。この時期はほんま生きた心地のせん毎日でしたわ。
(2011年10月25日 10時46分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: