Christmasrose Room

Christmasrose Room

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.05.06
XML
カテゴリ:


以前、写真に撮っていましたが


なかなかUP出来ず、今になってしまいましたが


今春の桜は見納めということで・・・・


土手には交互に違った八重桜が植えてあります


花のない時期はこうなっていたなんて全く知りませんでした


少し違ったピンク色、それぞれとても綺麗でした







P4243844八重桜満開♪_R.JPG





ちょっとアップで撮ってみました。


一番上は関山だと思うんですが


後の2種類はわかりません~





P4243847関山_R.JPG





P4243877_R.JPG





P4243971 (2)_R.JPG







そして上の遊歩道には変わった花の木があります


名前は『菊桃』というらしいですが


濃いピンク色が青い空に映えてとても綺麗でした


お散歩中の方は必ずここで立ち止まって


写真に撮っていた人気の花でした






菊桃


バラ科サクラ属。


樹高3mになるハナモモ(花桃)の園芸品種。


花形は菊に似て紅色(鮮やかな桃色)の


八重咲きになり切枝、庭木に用いられます。


桃の花のようでもあるし、菊のような形もしているし


両者の混ざった要素が入っているそうです。


「花紀行花おりおり」さんより転載しました。 






P4243872花の影_R.JPG





P4243866菊桃_R.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.06 11:44:53
コメント(14) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:対岸の八重桜(05/06)  
濃いピンク色の桜は初めて見ました(*^_^*)
色は桃のような感じがしますが、花びらは桜ですねぇ^^

又、異なった花びらが、何とも可愛く、愛らしい~
隙間がないほどに付いて、立ち止まって写真に収めるのもうなずけますね(^^♪
素敵な桜の写真癒されました^^

ブログ画面も雰囲気が変わりましたねぇ(*^_^*) (2011.05.06 12:22:08)

Re:対岸の八重桜(05/06)  
spring85  さん
こんな素敵な所があるんですね!
歩いたら気持ちいいでしょうね!

菊桃可愛いお花ですね!

(2011.05.06 16:01:35)

Re:対岸の八重桜(05/06)  
八重桜 ボリューム満点で ソメイヨシノとまたちがった顔で楽しませてくれますよね。

桜どれでも綺麗だね(^O^)/ (2011.05.06 16:07:28)

Re:対岸の八重桜(05/06)  
okadaiマミー  さん
八重桜・・かわいくて大好きです。
普通の桜も美しいけれど八重は可憐!!
昔、実家の庭に御衣黄という黄色い八重桜がありました。
少し黄緑がかった黄色いお花でとおりすがりの人が必ず足を止めてみていくような珍しい姿でした。
家を建て替えるとき、父が切っちゃったんですけどね・・・ひどいでしょう?^^; (2011.05.06 17:27:26)

Re[1]:対岸の八重桜(05/06)  
christmasrose  さん
ガーべラ9475さんへ

>濃いピンク色の桜は初めて見ました(*^_^*)
>色は桃のような感じがしますが、花びらは桜ですねぇ^^

>又、異なった花びらが、何とも可愛く、愛らしい~
>隙間がないほどに付いて、立ち止まって写真に収めるのもうなずけますね(^^♪
>素敵な桜の写真癒されました^^

>ブログ画面も雰囲気が変わりましたねぇ(*^_^*)
-----

こんにちは♪
染井吉野ばかりで八重桜は気が付くと花が終わっていたんです^^;
こんなにもキレイなので驚きました♪

菊桜も見事ですよね♪
来年は是非♪

ブログの壁紙にまた花の写真を、と思ったのですが
色合いに迷い、ちょっと準備中です(*^_^*)
(2011.05.07 15:04:47)

Re[1]:対岸の八重桜(05/06)  
christmasrose  さん
spring85さんへ

>こんな素敵な所があるんですね!
>歩いたら気持ちいいでしょうね!

>菊桃可愛いお花ですね!
-----

こんにちは♪
はい、ここはお散歩コースです。
一番のおススメ時期は春ですね~

菊桃、初めて知った花でしたが
濃いピンクがとっても綺麗なので惚れちゃました^^
(2011.05.07 15:07:42)

Re[1]:対岸の八重桜(05/06)  
christmasrose  さん
エリリン姫☆彡さんへ

>八重桜 ボリューム満点で ソメイヨシノとまたちがった顔で楽しませてくれますよね。

>桜どれでも綺麗だね(^O^)/
-----

こんにちは♪
今まで八重桜に興味が無かったんですが
こんなにひらひらしたフリルだったんですよ~
八重桜の印象が変わりました^^

(2011.05.07 15:10:14)

Re[1]:対岸の八重桜(05/06)  
christmasrose  さん
okadaiマミーさんへ

>八重桜・・かわいくて大好きです。
>普通の桜も美しいけれど八重は可憐!!

可憐、その言葉通りですよね^^
今までそんなに気にしていなかったのが
勿体ないくらいです。

>昔、実家の庭に御衣黄という黄色い八重桜がありました。
>少し黄緑がかった黄色いお花でとおりすがりの人が必ず足を止めてみていくような珍しい姿でした。
>家を建て替えるとき、父が切っちゃったんですけどね・・・ひどいでしょう?^^;


あの、緑の桜ですね!
開いてくると中心の色が変化してくる桜ですが
切ってしまったんですか・・惜しいですねぇ~
あの桜もキレイですよね(*^^)v
(2011.05.07 15:15:56)

Re:対岸の八重桜(05/06)  
まだ  さん
交互に違った八重桜が植えてあるなんて素敵ですね。とっても綺麗!のんびりお散歩したくなる所ですね。

菊桃の花、初めて見ました。綺麗です!
道に落ちた花びらがまたいい感じです~ (2011.05.08 09:44:58)

Re[1]:対岸の八重桜(05/06)  
christmasrose  さん
まださんへ

>交互に違った八重桜が植えてあるなんて素敵ですね。とっても綺麗!のんびりお散歩したくなる所ですね。

この八重桜の対岸は、以前載せた事がある
染井吉野の並木道なんですよ。
この川原は春が一番キレイな時期です。


>菊桃の花、初めて見ました。綺麗です!
>道に落ちた花びらがまたいい感じです~
-----

そうなんです~
そう思って頂いてありがとうございます(*^^)
道に落ちた花びらがとっても素敵で~
つい撮って載せてしまいました^^

(2011.05.08 13:31:34)

Re:対岸の八重桜(05/06)  
tyanmaru  さん
菊桃、かわいいですね~。ピンクの絨毯が素敵です。
たくさん植わってたら、まっぴんくで華やかでしょうね~。
八重桜も終わって、桜もとうとう終わりですね。今年も楽しませていただきました♪。 (2011.05.08 21:20:57)

Re[1]:対岸の八重桜(05/06)  
christmasrose  さん
tyanmaruさんへ

>菊桃、かわいいですね~。ピンクの絨毯が素敵です。
>たくさん植わってたら、まっぴんくで華やかでしょうね~。
>八重桜も終わって、桜もとうとう終わりですね。今年も楽しませていただきました♪。
-----


こんばんは♪
菊桃、皆さんに大人気ですね♪
この並木道があったら本当に見事でしょうね♪
どこかにないでしょうか~?

枝垂れも染井吉野も八重も
今年は桜めぐりをしてみました。
桜図鑑できたらいいのですが。。
(2011.05.08 23:16:13)

Re:対岸の八重桜(05/06)  
紫花浜匙  さん
そろそろ桜の写真も見掛けなくなって来たので、
返って嬉しいですね。

やっぱり桜は綺麗ですね。しみじみします。
よくもまあ、こんな風に花弁が上手い事並んだものです。

花びらが埋め尽くす舗道も、綺麗ですね~。
(2011.05.09 10:00:01)

Re[1]:対岸の八重桜(05/06)  
christmasrose  さん
紫花浜匙さんへ

>そろそろ桜の写真も見掛けなくなって来たので、
>返って嬉しいですね。

>やっぱり桜は綺麗ですね。しみじみします。
>よくもまあ、こんな風に花弁が上手い事並んだものです。

>花びらが埋め尽くす舗道も、綺麗ですね~。
-----

こんにちは♪
桜めぐりで春が終わった様な気がします(*^^)
ヒラヒラの八重の花弁は私の一押しです^^

菊桃、とっても綺麗でしたよ~
来年、絶対に忘れないようにしなきゃ~(*^^)v
(2011.05.09 14:20:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: