PR
Comments
okadaiマミーさん昨日の大雪はすごかったですね~
実は週末 インフルエンザ
を発症しまして・・・
にもかかわらず、山盛り抱えたお仕事を何とかせねば
と、幸いにも2日目にして熱が下がったのをいいことに
こっそり車で一人お仕事に出かけておりました![]()
そして・・・ 気づいた時には時すでに遅し![]()
会社前に乗り付けた車は 雪だるま
状態・・
乗って帰るのは無理でも
なんとか近くのパーキングに持っていこうとしたのが間違いで
方向転換しようとしたら、タイヤがスリップしてしまい
にっちもさっちもいかなくなってしまいました
そこは生粋の江戸っ子な私
雪に対する知識なぞこれっぽっちもないため
もう久しぶりに泣きそうになりました。
そして・・・
助けてくれたのは 通りすがりのお爺さんと小学生女子2名
小学生女子は非力ながら一生懸命車体を押してくれ
また北海道出身だというお爺さんは
会社のホースで散水し、デッキブラシで雪をどけてくれました
やっぱりやさしい人はいるんだわ~~~
結局、車は元の通り会社前に横付けしただけでしたが
皆様、助けてくれてありがとうございました
そして・・・ お願いだから風邪がうつりませんようお祈りしております。
全く、それに引き替え、夫なんて電話で
「いつまでやってるの、早く帰りなよ」
と言っただけよ~
普段、宇宙人並みだと思われているので
私は病気になっても平気だと思っているらしい・・・
というわけでたまに病気になると、夫の仕打ちに
「殺意」
というタイトルの小説が書けそうになる私です
さて・・・話変わって 昨年末になりますが
父の ゴルフ会員権
を引き継ぎまして・・
手続きを終え、何とかラウンドしてまいりました
といっても、本当に久しぶりのゴルフだったので
自分なりに練習もし
一人では心細いので
すでに会員として楽しんでいらっしゃる年配の女性に
ご一緒させていただきましたの
寒かったけど・・・ 楽しかった~
実はね、何を隠そうこの私
こんなにへたくそなのに、上手な男性としか
ラウンドしたことがありません
ま・・・ 男性といっても
父、夫、叔父なんですけどね
だから、いつもレディースティでは打たせてもらえず
皆と一緒の場所から打ち、
すぐクラブを持って走る~~~~~
ってな感じでした
でもおばさまがたの、失敗も大らかに笑い飛ばす様子を見て
肩の力も抜け、リラックスできたんです。
勿論彼らは最後にはそれなりのスコアで上がってるんですよ。
若いお友達が出来て嬉しいとおっしゃってもくださり
私は彼らから 本当のクラブライフの楽しさの
一端を
教えていただいたと思ってます。
父が通い詰め、愛してやまなかったクラブの会員として
私もこれから少しずつ活動していきたいと思います
というわけで、今後も練習あるのみ
それでですね、せっかくゴルフライフを再開したので
お休み中にこんなもの手作りしみました
本革を使って初めてバッグを作ってみたのです。
もちろんゴルフ用
手前のはボールバッグとポーチ
バッグの内側の布地の余りで作りました。
久しぶりの手作りはなかなか楽しかったですよ
さて、寒くても冷菓が人気の我が家です。
パイナップルミルク寒天
、次女の好みで緩めですね
今回はフレッシュのパイナップルですが
急ぐときは 冷凍フルーツを
使うと寒天はあっという間に固まります
ワタクシ、インフルエンザのため しつこい
明日まで出社できません
久しぶりに読書にふけるかなぁ・・・・