PR
Comments
okadaiマミーさんお久しぶりです
実は今月8日に夫が念願の腰の手術をしまして・・・
今朝の退院まで、私は召使のごとく
あっちへこっちへと奔走しておりました。
何せ、入院も体にメスが入るのも初めての人なので・・
術後、すぐに やぁ、みんな! 的
に 退院できると思っていたらしいのです
おめでたいというかなんというか・・・
術後は麻酔がきちんと覚めるまで
思ったより時間がかかり、まるでボケちゃったの?という感じで
何度も同じことを繰り返し言ったりしていました
手術の翌日からは、思ったよりずっと痛くてつらかったようで
わぁわぁさわいでいたのですが、日が経つにつれて
痛がっていた傷口もだんだんよくなり、
今日お蔭様で退院にこぎつけましたが
しばらくは私も召使状態のままのようです
当の夫は
リハビリ頑張って、来年にはゴルフが出来るように!
と張り切っていました。
長いこと苦しんでいた腰痛が日ごとに楽になればいいなぁと
私も思います~。
さて・・・ 夫の入院中になんですが・・
先日たまたま夕ご飯を作っている時間がなかった日に
次女と二人で、ずっと行きたかった 隠れ家中華・華福寿
へ行ってきました
ここは昔銀座アスターの料理長をしていたシェフのお店です。
お友達の旦那様が接待で使って
とても美味しかったのだと教えてくれました
以来ずっと行きたかった場所です
最近おしゃれなレストランは数あれど
本当に納得がいくようなお料理を供されることは少ないと
感じていた私なのですけど・・・
次女と二人、食べ始めてしばし沈黙しました
お、おいし~~~~い!!
お料理そのものが洗練された上品さを持ち
お味も丁寧にしっかりと作られたホンモノでした
ここ数年で行ったレストランの中で1番かも
内容は・・・・ 5000円のコースでした。
★ 前菜の盛り合わせ、 鶏肉のにんにく炒め、エビのチリソース
季節のフルーツ杏仁豆腐
★

おなかが空いてないからあまり食べられない、なんて
最初次女は言ってたのですけど
結局全部ペロリと平らげました。
私もたいていコースは、もうおなかいっぱい、となるんですけど
今回はおなかいっぱいだけど、食べちゃおう~って
帰るときメニューにあった
贅沢冷やし中華¥3675
に目が釘付けになった私たちは
ぜひ 夏の間にまた来よう!と誓ったのでした
そのうち夫も一緒に来られるかなぁ・・・