晴走雨読

晴走雨読

June 17, 2006
XML
カテゴリ: 食べ物







kajiki




スーパーの魚売り場でいつも気にしている食材のひとつがカジキマグロです。安いときには少し多めに購入し、血合いが多いときは処理して冷凍しておきます。そして良く作るのがこれ。下味をつけたカジキに小麦粉をつけソテーします。タマネギを軽く炒めたらトマトソースとオリーブを加え、最後にソテーしたカジキも加えます。茹で上がったパスタをやさしく和えたら出来上がり。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 30, 2006 02:55:15 PM
コメント(53) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


トマトとカジキ、、オリーブオイル、、、  
moro_moro  さん
口の中にその味わいが想像できます。
多少はにんにくは入れるのでしょうか?
これは、ビールより白ワインが絶対あいますね。
(June 17, 2006 10:32:21 PM)

おいしそ~(*/∇\*) キャ  
yukamama917  さん
他の方の日記を見て私も明日はパスタをつくろうと決めました。たしかトマトソース作り置きしてるんですよね??私もそうしようかな~( ̄ー ̄)ニヤ...
かじきまぐろですか・・血合いを除けば淡白な味で食べやすいんでしょうか・・??
写真もお料理もお上手でヾ(・д・。)よぉっ!! (June 17, 2006 10:37:20 PM)

追加で・・・  
ぐっちぃ♪  さん
カジキマグロって扱い方がワンパターンになり、あまり買わない食材でしたが、これは美味しそう!
是非試させていただきます…
ちょっとフォーク持ってきますので、追加一皿お願いしていいですか??(^_-)-☆
(June 17, 2006 10:38:25 PM)

眼の毒。。。  
ぴかぴか3  さん
こんな時間に、見ると辛いぐらい美味しそうですね。
カジキマグロとトマトソースいいですね。
ワインと麺類大好きな私には、堪りません!

今は、路地物のトマトが安く出ているので、トマトソースを作って冷凍しておくと
いつでも食べられますね。
(June 17, 2006 10:39:58 PM)

本当ですね(^^;  
CELSIOR30  さん
先の「ぐっちぃさん」が仰るように・・・フォーク持って伺いますのでよろしゅうm(_ _)m・・が、本音です、毎回”ご馳走”だと関心しきりです、食べる物ってやはり人生を豊かにしてくれると最近実感しています、真似させて戴きたいアイテム&調理法ばかりです。いただきますm(_ _)m (June 17, 2006 10:43:42 PM)

ん~~  
pukkari  さん
美味しそうですね。
こちらで紹介されているお料理、
いくつかつくって、定番になったものもありますよ♪
次回はコレ、つくってみよう。。。 (June 17, 2006 10:57:21 PM)

うわぁ~☆  
bear23moose  さん
これはまた、美味しそうなスパですね(*@@*)

カジキマグロだなんて美味しいそう。
カジキマグロってどう調理していいのかよくわかんなくて、お店では前をスルーしてたけど
一度買ってみようかなぁ~♪ (June 17, 2006 11:08:17 PM)

Re:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
sen (*^・^*)  さん
凄いボリュームだわ。。
これ1人前ですか??
(June 17, 2006 11:18:32 PM)

Re:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
sakurannbo さん
魚は白って言ってたけど、赤もあるんですね。ジャポーネは!現地はあり得ないみたい!でも・・・絶対美味しいと思う!
日本人の食は口が超えてますからますからね。
(June 17, 2006 11:22:04 PM)

Re:トマトとカジキ、、オリーブオイル、、、(06/17)  
101匹の羊  さん
moro_moroさん、こんばんは。

>口の中にその味わいが想像できます。
>多少はにんにくは入れるのでしょうか?
>これは、ビールより白ワインが絶対あいますね。

あ、にんにくは鷹のつめと一緒に最初に香り付けに入れます。途中で取り出しますけれどね。
僕はもったいないから食べちゃいますがー^^;

やっぱりワインでしょ^^ (June 17, 2006 11:28:18 PM)

Re:おいしそ~(*/∇\*) キャ(06/17)  
101匹の羊  さん
yukamama917さん、こんばんは。

>他の方の日記を見て私も明日はパスタをつくろうと決めました。たしかトマトソース作り置きしてるんですよね??私もそうしようかな~( ̄ー ̄)ニヤ...
>かじきまぐろですか・・血合いを除けば淡白な味で食べやすいんでしょうか・・??
>写真もお料理もお上手でヾ(・д・。)よぉっ!!

もうトマトソースが冷凍庫になくなると不安になります^^;
いっぺんに作ってしまったほうが楽ですよ。
保存も利きますしね。

血合いはなるべく取った方がいいと思います。ものによってはかなり臭みが出ることがありますからね。
明日はパスタで決まり? (June 17, 2006 11:30:27 PM)

Re:追加で・・・(06/17)  
101匹の羊  さん
ぐっちぃ♪さん、こんばんは。

>カジキマグロって扱い方がワンパターンになり、あまり買わない食材でしたが、これは美味しそう!
>是非試させていただきます…
>ちょっとフォーク持ってきますので、追加一皿お願いしていいですか??(^_-)-☆

カジキマグロは僕の場合これしか作りません^^;
照り焼きとかもおいしそうなんですがね・・・

じゃあ追加で・・・ちょっと待ってくださいね^^; (June 17, 2006 11:32:17 PM)

Re:眼の毒。。。(06/17)  
101匹の羊  さん
ぴかぴか3さん、こんばんは。

>こんな時間に、見ると辛いぐらい美味しそうですね。
>カジキマグロとトマトソースいいですね。
>ワインと麺類大好きな私には、堪りません!

>今は、路地物のトマトが安く出ているので、トマトソースを作って冷凍しておくと
>いつでも食べられますね。

作り置きのトマトソースには日本のトマトは水分が多いので、イタリア産の缶詰のほうが良いと思いますよ。安いですしね。
折角のフレッシュトマトなら、冷製パスタもいいですよ。これからの時期・・・
今度作ったらそちらも紹介させていただきますね^^ (June 17, 2006 11:35:03 PM)

Re:本当ですね(^^;(06/17)  
101匹の羊  さん
CELSIOR30さん、こんばんは。

>先の「ぐっちぃさん」が仰るように・・・フォーク持って伺いますのでよろしゅうm(_ _)m・・が、本音です、毎回”ご馳走”だと関心しきりです、食べる物ってやはり人生を豊かにしてくれると最近実感しています、真似させて戴きたいアイテム&調理法ばかりです。いただきますm(_ _)m

じゃあCELSIOR30さんの分ももう一皿^^
料理は人間の文化の象徴じゃないでしょうか。
しかもこれまで多くの先人達が残してくれた調理法などを僕らは享受できる時代に生きています。
高い食材を使うのではなく、安いものでおいしく食べるのが好きです^^ (June 17, 2006 11:39:30 PM)

Re:ん~~(06/17)  
101匹の羊  さん
pukkariさん、こんばんは。

>美味しそうですね。
>こちらで紹介されているお料理、
>いくつかつくって、定番になったものもありますよ♪
>次回はコレ、つくってみよう。。。

定番になったのもあるとはうれしいですね^^
いつも細かいレシピを書いていなくて恐縮です。
ホントはパスタが一番得意な羊でした。 (June 17, 2006 11:41:35 PM)

OF状態なので!  
さくらんぼの木 さん
間際らしいMANEすみません。sakurannboは私です。(ペコリ) (June 17, 2006 11:43:18 PM)

Re:うわぁ~☆(06/17)  
101匹の羊  さん
bear23mooseさん、こんばんは。

>これはまた、美味しそうなスパですね(*@@*)

>カジキマグロだなんて美味しいそう。
>カジキマグロってどう調理していいのかよくわかんなくて、お店では前をスルーしてたけど
>一度買ってみようかなぁ~♪

是非是非^^
ただこのカジキは値段の上下が激しいので、安いときにお試しくださいね。
このように一枚そのままソテーするのもいいですが、食べやすい大きさにカットしてから焼き付けるのもいいですよ。 (June 17, 2006 11:43:26 PM)

Re[1]:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
101匹の羊  さん
sen (*^・^*)さん、こんばんは。

>凄いボリュームだわ。。
>これ1人前ですか??

もちろん^^; (June 17, 2006 11:43:48 PM)

Re[1]:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
101匹の羊  さん
sakurannboさん、こんばんは。

>魚は白って言ってたけど、赤もあるんですね。ジャポーネは!現地はあり得ないみたい!でも・・・絶対美味しいと思う!
>日本人の食は口が超えてますからますからね。

いえ、これはナポリやシチリアでは定番ですよ^^
海とトマトに恵まれた環境では当然の料理と言えるでしょうね。
あ~懐かしいなぁ・・・ (June 17, 2006 11:46:54 PM)

Re:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
onにしました。パスタは大好物です。
先程は失礼致しました。 (June 17, 2006 11:47:03 PM)

Re[1]:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
Albero di ciliegiaさん
>onにしました。パスタは大好物です。
>先程は失礼致しました。
-----
ナポリ。シチリアですか?知りませんでした。(反省)私がこんな時間に起きていられるのも・・知りませんでした!(笑い) (June 17, 2006 11:50:31 PM)

Re:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
ひつじ@@  さん
おいしそうです♪
タカの爪プラスでぐんと味がアップしますね。
うちはカジキマグロは一口大に切って、
醤油とみりんに漬けてフライパンで焼くのが定番、
というかワンパターンσ(^_^;)アセアセ..
トマト味は相性が良いでしょうね~ (June 17, 2006 11:54:04 PM)

またまた。  
え~~、羊さん、羊さん。
今度そちらへmyお茶碗持ってお邪魔します。

あっ、そんな気ィ遣わんで大丈夫です。
おとなしくしてますからぁ。

以上、妄想族たかじゅんより。( ̄▽ ̄||)
(June 18, 2006 12:24:33 AM)

お腹すきました!  
う~ん、この写真を拝見して、お腹グーグーになってきました。
こんな夜中にヤバイヤバイ。。。^^;

素敵なパスタですね~♪
カジキマグロをパスタにして食べたことがなかったのですが、これを見て、トライしてみたくなりました!!

食いしん坊の私は、おいしいものにはすぐに反応してしまいます(^ー^)v
これからも、いろんなおいしいお料理を見せてくださいね(^o^)/~~~~~ (June 18, 2006 12:28:11 AM)

Re:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
karasina  さん
美味しそうです~!!!
カジキマグロですね!( ..)φカキカキ
参考にさせて頂きます(o^∇^o)ノ (June 18, 2006 12:56:30 AM)

カジキマグロ  
今まで敬遠してきましたが、こういう食べ方が有ったとは、、、
それにとても美味しそうです!
なんかおなか空いてきてしまいました^^: (June 18, 2006 03:22:46 AM)

Re:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
狐丸っち  さん
足跡からこんにちは
・・・・・・・・・・・・
もう画像見てるだけでフォークさしたくなりました(笑)
カジキマグロか・・・
他の冷凍マグロなら時々安いので焼いて食べたりするんですが、こういうメニューいいですねvvv
今度参考にさせていただきますヾ(@⌒▽⌒@)ノ (June 18, 2006 09:46:55 AM)

Re:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
カジキマグロ、あまり見かけないんですよ~。
お料理に使いたいのに・・・。 (June 18, 2006 11:40:24 AM)

目からウロコ。。。  
shulala  さん
先日、カジキマグロのソテーが食べたくて買ったのですが、残りの一切れが冷凍庫で眠っています。(笑)
パスタに入れたことは無かったのですが、トマトソースとは良く合うので、合いそうですね。
今度、試してみます♪ (June 18, 2006 01:20:56 PM)

こんにちわw  
なっぺ0918  さん
う~wおいしそ~なパスタですね~^^w
今日の夕飯はこれにきまり!!
マグロって、お刺身か、缶づめしか食べたことなかった^^;; (June 18, 2006 01:50:32 PM)

Re:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
今度、つくってみよう。
こんなお料理までして、なんか、かっこい~。(羊さんのことです。) (June 18, 2006 03:49:38 PM)

Re[2]:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
101匹の羊  さん
Albero di ciliegiaさん、こんばんは。


>ナポリ。シチリアですか?知りませんでした。(反省)私がこんな時間に起きていられるのも・・知りませんでした!(笑い)

シチリアあたりはマグロが良く取れるのですよ。
普通に焼いてレモンやイタリアンパセリで食べることも多いですが、トマトソースでもよく食べますよ。

いつもはこんなに遅くまで起きてないのですね^^; (June 18, 2006 05:25:45 PM)

Re[1]:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
101匹の羊  さん
ひつじ@@さん、こんばんは。

>おいしそうです♪
>タカの爪プラスでぐんと味がアップしますね。
>うちはカジキマグロは一口大に切って、
>醤油とみりんに漬けてフライパンで焼くのが定番、
>というかワンパターンσ(^_^;)アセアセ..
>トマト味は相性が良いでしょうね~

みなさん照り焼きにされる方が多いですね。
正直言いまして、みなさんがこの料理に驚かれている事に驚いています^^;
おいしいので是非一度お試しくださいね^^ (June 18, 2006 05:27:36 PM)

Re:またまた。(06/17)  
101匹の羊  さん
たかじゅん1010さん、こんばんは。

>え~~、羊さん、羊さん。
>今度そちらへmyお茶碗持ってお邪魔します。

>あっ、そんな気ィ遣わんで大丈夫です。
>おとなしくしてますからぁ。

>以上、妄想族たかじゅんより。( ̄▽ ̄||)

あはは^^
いつでもいらしてくださいね^^
もっと美味しいものがたくさんありますから・・・ (June 18, 2006 05:28:29 PM)

Re:お腹すきました!(06/17)  
101匹の羊  さん
Flutist♪さん、こんばんは。
>う~ん、この写真を拝見して、お腹グーグーになってきました。
>こんな夜中にヤバイヤバイ。。。^^;

>素敵なパスタですね~♪
>カジキマグロをパスタにして食べたことがなかったのですが、これを見て、トライしてみたくなりました!!

>食いしん坊の私は、おいしいものにはすぐに反応してしまいます(^ー^)v
>これからも、いろんなおいしいお料理を見せてくださいね(^o^)/~~~~~

淡白なカジキもトマトソースの甘みと酸味でとてもおいしくなりますよ。
できればオリーブは入れてくださいね。
なければケイパーとか。
さらにイタリアンパセリも・・・^^ (June 18, 2006 05:30:11 PM)

Re[1]:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
101匹の羊  さん
karasinaさん、こんばんは。

>美味しそうです~!!!
>カジキマグロですね!( ..)φカキカキ
>参考にさせて頂きます(o^∇^o)ノ

もしよろしければ今度お弁当メニューに加えてみてはいかがですか^^ (June 18, 2006 05:38:32 PM)

Re:カジキマグロ(06/17)  
101匹の羊  さん
おとうちゃん1102さん、こんばんは。

>今まで敬遠してきましたが、こういう食べ方が有ったとは、、、
>それにとても美味しそうです!
>なんかおなか空いてきてしまいました^^:

あら、敬遠されていたとはもったいない・・・
ワインにはもってこいの一品です^^ (June 18, 2006 05:39:29 PM)

Re[1]:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
101匹の羊  さん
狐丸っちさん、こんばんは。

>もう画像見てるだけでフォークさしたくなりました(笑)
>カジキマグロか・・・
>他の冷凍マグロなら時々安いので焼いて食べたりするんですが、こういうメニューいいですねvvv
>今度参考にさせていただきますヾ(@⌒▽⌒@)ノ

カジキでもお勧めはメカジキです。
安いときは3切れパックで300円台で売っています。
是非一度どうですか^^ (June 18, 2006 05:41:33 PM)

Re[1]:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
101匹の羊  さん
ふみちゃん76さん、こんばんは。

>カジキマグロ、あまり見かけないんですよ~。
>お料理に使いたいのに・・・。

あれ、そうですか。
僕の周りのスーパーにはいつも並んでいますよ。
値段が問題ですがね^^;

今度送りましょうか^^; (June 18, 2006 05:42:38 PM)

Re:目からウロコ。。。(06/17)  
101匹の羊  さん
shulalaさん、こんばんは。

>先日、カジキマグロのソテーが食べたくて買ったのですが、残りの一切れが冷凍庫で眠っています。(笑)
>パスタに入れたことは無かったのですが、トマトソースとは良く合うので、合いそうですね。
>今度、試してみます♪

僕もよく冷凍して忘れてしまうことがあります^^;
作られるときは是非オリーブを添えて・・・^^ (June 18, 2006 05:44:10 PM)

Re:こんにちわw(06/17)  
101匹の羊  さん
なっぺ0918さん、こんばんは。

>う~wおいしそ~なパスタですね~^^w
>今日の夕飯はこれにきまり!!
>マグロって、お刺身か、缶づめしか食べたことなかった^^;;

では是非マグロの新しい世界を堪能してくださいね。
もし作られましたら感想も聞かせてくださいね^^ (June 18, 2006 05:45:36 PM)

Re[1]:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
101匹の羊  さん
natumiなつみナツミさん、こんばんは。

>今度、つくってみよう。
>こんなお料理までして、なんか、かっこい~。(羊さんのことです。)

是非お試しくださいね。
簡単ですよ^^

う~ん、かっこよくないですよぉ^^; (June 18, 2006 05:46:17 PM)

うぅぅ  
みぃ4187  さん
またまたやられました(* ´Д`)
最近、まともに台所に立ってご飯を作っていない。。。
今日も職場近くのローソンおにぎりで夕飯です。
(日曜の夜に残業なんて トホホ)

今度の休みの日はぜったい自炊するぞー



口の中、おいしそうなカジキとトマトソースに刺激されて唾液でいっぱいです。 (June 18, 2006 08:28:08 PM)

はじめまして♪  
mado_t_3210  さん
・・・おいしそうだ♪
カジキマグロをパスタと合わせる大胆さvパスタ系統メニューが好きな私には堪りましぇん(T▽T) (June 19, 2006 10:02:03 AM)

Re:うぅぅ(06/17)  
101匹の羊  さん
みぃ4187さん、こんばんは。

>またまたやられました(* ´Д`)
>最近、まともに台所に立ってご飯を作っていない。。。
>今日も職場近くのローソンおにぎりで夕飯です。
>(日曜の夜に残業なんて トホホ)

>今度の休みの日はぜったい自炊するぞー
>口の中、おいしそうなカジキとトマトソースに刺激されて唾液でいっぱいです。

残業の後のご褒美がコンビニでは力が出ませんね^^;
食べることが全ての源ですから、たまには体にご褒美もあげてくださいね^^
(June 19, 2006 08:46:38 PM)

Re:はじめまして♪(06/17)  
101匹の羊  さん
mado_t_3210さん、こんばんは。

>・・・おいしそうだ♪
>カジキマグロをパスタと合わせる大胆さvパスタ系統メニューが好きな私には堪りましぇん(T▽T)

是非お試しくさいね^^
美味しく出来たら感想も聞かせてくださいね。
では^^ (June 19, 2006 08:47:36 PM)

Re:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
ぷぁ63  さん
はじめまして。
断食3日目の私には強烈過ぎる映像でした~
どうしても通り過ぎる事ができず、文章を最後まで味わいながら(?)読ませていただきました。

おいしそーですね^^ (June 25, 2006 06:17:54 PM)

Re[1]:カジキマグロのスパゲッティーニ(06/17)  
101匹の羊  さん
ぷぁ63さん、こんばんは。

>はじめまして。
>断食3日目の私には強烈過ぎる映像でした~
>どうしても通り過ぎる事ができず、文章を最後まで味わいながら(?)読ませていただきました。

>おいしそーですね^^

断食中でしたかー^^;
ご苦労様です。
僕は昔1週間したことがありましたが、筋肉がかなり落ちてびっくりしました。 (June 27, 2006 08:48:36 PM)

こんにちは  
nuppu  さん
ご訪問、トラックバックありがとうございました。
私が行ったお店のマグロステーキは、お値段の割りにはイマ3位の味でしたが…トマトソース?パスタとの取り合わせ!?マグロ安売りの時、挑戦してみまーす。 (July 1, 2006 08:08:11 AM)

Re:こんにちは(06/17)  
101匹の羊  さん
nuppuさん、こんにちは。

>ご訪問、トラックバックありがとうございました。
>私が行ったお店のマグロステーキは、お値段の割りにはイマ3位の味でしたが…トマトソース?パスタとの取り合わせ!?マグロ安売りの時、挑戦してみまーす。

マグロは火を入れると淡白になってしまいますから、失敗するととんでもないですよね^^;
トマトソースとはよく合いますから是非試してみてくださいね。 (July 2, 2006 04:36:07 PM)

カジキマグロのスパゲッティー  
uguisuda  さん
今度カジキを釣り上げたときにこのレシピを思い出して陽気なメキシカンにご馳走してやろう。ハバネロをたっぷり効かせるとマルガリータが何杯でもいけそうな料理ですね。 (July 3, 2006 12:03:04 AM)

めちゃ・・・  
きよ☆ミ  さん
美味しそうですねぇ~♪♪
パスタとカジキの組み合わせは思いつきませんでした^^
トマトソースと淡白なカジキの相性はバッチリかもっ♪♪
PS.トラバありがとうございました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (July 8, 2006 09:25:56 AM)

はじめまして  
もみじ さん
TBありがとうございます。
迷惑TBが多いので承認制にしているため、気付くのに遅れました。
こちらもTBさせていただきますね。

ムニエルをにんにくバター風味にしてお醤油ちょろっとたらすのも美味しいですよ。 (July 8, 2006 03:30:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: