暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
この曲よく聞きました。
ピーター・ポール&マリーの落ち着きのある歌声はホントに耳に心地よかった。
羊さん、もう一度バーやらない?
羊さんのぬくもりを感じたくてお客さんたくさん押し寄せると思うな^^
・・・ソウソウ。。ここが気持ちのいいバーみたいに感じてたんだわ。。 ありがとう^^ (January 7, 2007 01:45:15 AM)
返事を書く
590389
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
晴走雨読
< 新しい記事
新着記事一覧(全425件)
過去の記事 >
全て |
つれづれ・・・
|
’06夏 香川へ
|
自転車
|
食べ物
|
’06春 旭川へ
January 5, 2007
Leaving on A Jet Plane
(44)
テーマ:
★つ・ぶ・や・き★(566335)
カテゴリ:
つれづれ・・・
昔、バーをやってた時
この曲をよくかけた。
曲に合わせてよく唄った。
切ない、けど、愛に溢れた曲。
去っていった友、
全て僕がいけなかった。
弱い自分にもっと早く気がつくべきだった。
これから先、どう進んでいったらいいのか未だによく分からない。
でも、凍り付いていた心に少し温かみが戻ってきているのを感じている。
まだ少し時間がかかるかもしれないけれど、
動き出せる予感がするんだ。
全ての出会いに感謝しています。
そして僕を、世界の片隅の僕を見つけ出してくれてありがとう。
Leaving on A Jet Plane
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated January 5, 2007 11:55:34 PM
コメント(44)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:Leaving on A Jet Plane(01/05)
KAY.T
さん
PPMもジョン・デンバーも大好きでした。
学生時代の英会話の先生がやはりお気に入りだったみたいでしょっちゅう授業でもかけてくれてました。
LPを買って全ての歌詞を暗唱しましたね。
今聞くとなぜかほろ苦い思い出が…ちょうど時を同じくしてガールフレンドと別れてしまった思い出が…。
多かれ少なかれみな同じような思い出があるものなんですね。 (January 6, 2007 12:03:15 AM)
返事を書く
全ての出会いに!
MONPARUYUKO さん
感謝!本当にいつもこの一言は常に思っていること。
楽天でblogを始めて沢山の出会いに恵まれ
助けられてきました。もちろん羊さんのblogに出会えたことは
楽天を辞めちゃおう!と思った私の救世主的存在です。
羊さんにも有難うの感謝の気持ちを込めて♪
どうかここで温かな心を取り戻し豊かな時間をお過しくださいねo(^-^)o (January 6, 2007 12:18:35 AM)
返事を書く
素敵な
おねおね
さん
詩の曲なのですね^^機会が有れば是非聞いてみたいと思いました。
音楽って、その時の気持ちや情景に一気に連れ出してくれますよね。
素敵な思い出をお持ちなのでしょう・・・ (January 6, 2007 12:24:48 AM)
返事を書く
おもいで
fumin-show
さん
曲を聞いていた時のぜんぶを
その曲が思い出させますね。
人との出会いのきっかけも
曲だったりすることもあるし。
トモダチとよくやった
外国人アーティストのしりとり。。
昔はずっと続いたけど
今はもう続かないかなぁ
(January 6, 2007 12:26:00 AM)
返事を書く
Re:Leaving on A Jet Plane(01/05)
リエさん0037
さん
音楽はいいですね。
人の心の奥に曲を流し込んでくれて、やさしさが浸み込んでくるようで。
「それもあり、これもあり」と、人をも優しく受け入れる自分を発見することがあります。(この歳になってもね) (January 6, 2007 12:29:50 AM)
返事を書く
謹賀新年!
aibopapa
さん
年賀状ありがとうございました!
本年の目標!
羊さんの 写真に 近づくこと・・・
よろしく お願いします! (January 6, 2007 01:10:59 AM)
返事を書く
知ってる♪
ももはいぬ
さん
この曲知ってます。。。。多分(笑)
「去る者追わず、来るモノ拒まず、残りモノには福がある」
そう思って行きてきました。私も悪かったこといっぱいあるなぁ。
ワカゲノイタリ。。。。便利な言葉です(苦笑)
そんなこんなで今年もよろしくでっす。 (January 6, 2007 01:32:59 AM)
返事を書く
読ませて頂いてます!!
めがね0118
さん
こちらにも来て頂いて、光栄です。
お気に入りに登録させてもらってもいいですか??
今年もジ~ンとさせてもらいま~す。
今年もどうぞよろしく☆ (January 6, 2007 07:26:21 AM)
返事を書く
はじめまして
hututuka
さん
ご訪問ありがとうございます。
素敵なブログですね。
画像も音楽も文章も。。!
また寄らせていただきます。
ありがとうございました。
(January 6, 2007 07:39:24 AM)
返事を書く
黄昏
リズY
さん
この写真見てると、きっと静寂に包まれているのでは・・・と思われるような気がします。
東京でそんなことはありえないのにね。こんな瞬間を切り取れる出会いのタイミングの妙ですね。
懐かしい曲です。
思わず歌ってしまいました。 (January 6, 2007 11:04:25 AM)
返事を書く
Re:Leaving on A Jet Plane(01/05)
rain-drop-rain
さん
私もこの曲、聞いた事ありました。
どなたかカヴァーしてるのかな?
振り返れば、いろいろありますね。失くした親友私もいます。
それだけ、中身のあるお付き合いをしてたからでしょう。
本当に分かりえる友を見つけるのは難しい。
心の底から互いの幸せを願い合える、そういう友達
見つかるときが私もくるのかなぁ...
50代、60代の人との交流は若い頃からずっと続いてるんですけど、なかなか同年代の友がいない私でありました。
羊さんの写真は孤独を知っているからこその温かさを感じます。(あくまで私がそう感じるのですけどね^^;)
(January 6, 2007 11:17:25 AM)
返事を書く
今日の写真
まままみ
さん
なんだか文章とアイマッテ
切ないですね。
今年も宜しくです^^ (January 6, 2007 03:09:39 PM)
返事を書く
Re:Leaving on A Jet Plane(01/05)
まるま3409
さん
心に滲みる歌詞ですよね。
私もネパールに来てから沢山のいろんな出会いがありました。
その一つひとつを大切にししていきたいと思っています。
今年もよろしくお願いします!
(January 6, 2007 05:42:01 PM)
返事を書く
染みますね
ジョナたん
さん
はじめまして*
なんかしみじみしてしまいました。思い出の1曲・人生の1曲ってありますよね。出会いに感謝するということは、自分にも感謝するということなのかもしれませんね。すばらしい友人に恵まれたということは、自分にその友人たる価値があるからで・・・。 (January 6, 2007 06:24:54 PM)
返事を書く
みーんな一緒だよ
ひつじの女
さん
信用してた相手に裏切られ心はどん底に・・・
いじめから逃げた日・・・
兄の死、父の死、母の死・・・
たくさんの悲しみと苦しみに耐え切れず疲れてた。
でも、何故か今此処に生きている。
誰も何かを背負い引きずって・・・・
そんな時、何度となく差し伸べられた温かい心と
優しさ。
救われた。人を信じる事を取り戻せた。
ブログの仲間も大切な宝物。 (January 6, 2007 11:04:18 PM)
返事を書く
少し遅くなりましたが・・・
rilyca
さん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
東京タワー・・・私が先日モノレールから見たものとはまた違った景色です。
実際はすごい喧騒の中にあるのに、写真からはそんな物音が聞こえてきませんね。
2007年が101匹の羊さんにとって素敵な1年でありますように。。。 (January 6, 2007 11:18:37 PM)
返事を書く
あけまして
三毛猫 レバ
さん
おめでとうございま~す!今年も綺麗なブログに癒されたいと思います。宜しくお願いします。 (January 6, 2007 11:26:13 PM)
返事を書く
Re:Leaving on A Jet Plane(01/05)
万葉箱
さん
こんな曲を聴きながら、バーボンとか飲みたいわ。
去った人のことを考えると、悲しくなるけど、私はそれがあるから今があると考えて、前向きにいきたいの。私の悪いところも認めてるの。
そんな辛い思い出があるから、出会いに素直に感謝できるのかも。大切にしたいと思えるのかも。
もっともっと感謝していきたいと思っています。
羊さんにも感謝しています。 (January 7, 2007 12:18:35 AM)
返事を書く
うん。
はあるんちゃん
さん
Re:Leaving on A Jet Plane(01/05)
ルナムーナ26
さん
明けましておめでとうございます。
今年もヨロシクです。
ブログを始めてから、いろいろな文章、写真に出会い、楽しみが増えました。羊さんの所へ行くのが日課になっています。また、遊びに来ますね~ (January 7, 2007 07:57:49 AM)
返事を書く
Re:Leaving on A Jet Plane(01/05)
コスモ★丸
さん
あけましておめでとうございます。
この言葉良いですね。
今まで知らなかった言葉でしたが、とても響きました。
そしていつも写真の素晴らしさに感動してます♪♪ (January 7, 2007 03:00:24 PM)
返事を書く
Re[1]:Leaving on A Jet Plane(01/05)
101匹の羊
さん
KAY.Tさん、こんばんは。
>PPMもジョン・デンバーも大好きでした。
>学生時代の英会話の先生がやはりお気に入りだったみたいでしょっちゅう授業でもかけてくれてました。
>LPを買って全ての歌詞を暗唱しましたね。
>今聞くとなぜかほろ苦い思い出が…ちょうど時を同じくしてガールフレンドと別れてしまった思い出が…。
>多かれ少なかれみな同じような思い出があるものなんですね。
この曲に思い出がある人は結構いるのではないでしょうか。
明るい曲ですがなんとも切ない歌詞ですよね。
歌は世につれ、世は歌につれ・・・ですね^^ (January 7, 2007 09:47:03 PM)
返事を書く
Re:全ての出会いに!(01/05)
101匹の羊
さん
MONPARUYUKOさん、こんばんは。
>感謝!本当にいつもこの一言は常に思っていること。
>楽天でblogを始めて沢山の出会いに恵まれ
>助けられてきました。もちろん羊さんのblogに出会えたことは
>楽天を辞めちゃおう!と思った私の救世主的存在です。
>羊さんにも有難うの感謝の気持ちを込めて♪
>どうかここで温かな心を取り戻し豊かな時間をお過しくださいねo(^-^)o
今起こっていること、そしてこれから起こるであろうことは、
良い悪いを含めて全てこれまでの出会いが大きく関係していますよね。
感謝する気持ちを持てる今の状況に感謝して日々を過ごしていきたいです^^ (January 7, 2007 09:51:15 PM)
返事を書く
Re:素敵な(01/05)
101匹の羊
さん
おねおねさん、こんばんは。
>詩の曲なのですね^^機会が有れば是非聞いてみたいと思いました。
>音楽って、その時の気持ちや情景に一気に連れ出してくれますよね。
>素敵な思い出をお持ちなのでしょう・・・
あまり音は良くありませんが、リンクを張ったサイトで聴くことができますよ。
あと、映画「アルマゲドン」でも使われています。
もし観る機会があったら思い出してくださいね^^ (January 7, 2007 09:52:46 PM)
返事を書く
Re:おもいで(01/05)
101匹の羊
さん
fumin-showさん、こんばんは。
>曲を聞いていた時のぜんぶを
>その曲が思い出させますね。
>
>人との出会いのきっかけも
>曲だったりすることもあるし。
>
>トモダチとよくやった
>外国人アーティストのしりとり。。
>昔はずっと続いたけど
>今はもう続かないかなぁ
本当にたくさんの曲、そしてそれぞれにたくさんの想いでがありますよね。
楽しいことやほろ苦いこと・・・
今はなかなか曲に思い出が付くことが少なくなったなぁ・・・
これも年をとったという事なのでしょうか^^; (January 7, 2007 09:54:54 PM)
返事を書く
Re[1]:Leaving on A Jet Plane(01/05)
101匹の羊
さん
リエさん0037さん、こんばんは。
>音楽はいいですね。
>人の心の奥に曲を流し込んでくれて、やさしさが浸み込んでくるようで。
>「それもあり、これもあり」と、人をも優しく受け入れる自分を発見することがあります。(この歳になってもね)
いろいろなことを受け入れる優しさ。
確かに若い頃よりも寛容になってきているのは感じます。
でも、僕よりも周りの寛容さにはまだまだ到底及びません。
学ぶことはまだたくさんありますね。 (January 7, 2007 09:56:59 PM)
返事を書く
Re:謹賀新年!(01/05)
101匹の羊
さん
aibopapaさん、こんばんは。
>年賀状ありがとうございました!
>本年の目標!
>羊さんの 写真に 近づくこと・・・
>よろしく お願いします!
改めて
あけましておめでとうございます!
では今年は写真比べ、といきましょうか^^ (January 7, 2007 09:57:54 PM)
返事を書く
Re:知ってる♪(01/05)
101匹の羊
さん
ももはいぬさん、こんばんは。
>この曲知ってます。。。。多分(笑)
>「去る者追わず、来るモノ拒まず、残りモノには福がある」
>そう思って行きてきました。私も悪かったこといっぱいあるなぁ。
>ワカゲノイタリ。。。。便利な言葉です(苦笑)
>そんなこんなで今年もよろしくでっす。
アメリカではとても有名な曲のようです。
若気の至り。
確かに便利な言葉^^;
でも、もうその言葉は通用しなくなりました。
精進して生きてゆかねば^^; (January 7, 2007 09:59:48 PM)
返事を書く
Re:読ませて頂いてます!!(01/05)
101匹の羊
さん
めがね0118さん、こんばんは。
>こちらにも来て頂いて、光栄です。
>お気に入りに登録させてもらってもいいですか??
>今年もジ~ンとさせてもらいま~す。
>今年もどうぞよろしく☆
お気に入りに加えていただきましてありがとうございます。
今年も変わらず続けていきますので、
お引き立てのほどよろしくお願いいたします。 (January 7, 2007 10:00:59 PM)
返事を書く
Re:はじめまして(01/05)
101匹の羊
さん
hututukaさん、こんばんは。
>ご訪問ありがとうございます。
>素敵なブログですね。
>画像も音楽も文章も。。!
>また寄らせていただきます。
>ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
またお時間があるときにでも遊びにいらしてくださいね。
お待ちいたしております。 (January 7, 2007 10:01:45 PM)
返事を書く
Re:黄昏(01/05)
101匹の羊
さん
リズYさん、こんばんは。
>この写真見てると、きっと静寂に包まれているのでは・・・と思われるような気がします。
>東京でそんなことはありえないのにね。こんな瞬間を切り取れる出会いのタイミングの妙ですね。
>
>懐かしい曲です。
>思わず歌ってしまいました。
思ったように撮れるときもありますが、”お~っ”とうなるような写真が撮れる時があります。
これは”お~っ”の方かな^^
たまには僕も大声で歌ってみたいです^^ (January 7, 2007 11:11:04 PM)
返事を書く
Re[1]:Leaving on A Jet Plane(01/05)
101匹の羊
さん
rain-drop-rainさん、こんばんは。
>私もこの曲、聞いた事ありました。
>どなたかカヴァーしてるのかな?
>
>振り返れば、いろいろありますね。失くした親友私もいます。
>それだけ、中身のあるお付き合いをしてたからでしょう。
>本当に分かりえる友を見つけるのは難しい。
>心の底から互いの幸せを願い合える、そういう友達
>見つかるときが私もくるのかなぁ...
>
>50代、60代の人との交流は若い頃からずっと続いてるんですけど、なかなか同年代の友がいない私でありました。
>羊さんの写真は孤独を知っているからこその温かさを感じます。(あくまで私がそう感じるのですけどね^^;)
とても有名な曲なので、いろいろな方がカバーされていると思いますよ。
映画「アルマゲドン」でも流れています。
親友を見つけるのは至難の業です。
生涯手にすることが出来ない人の方が多いのではないかとさえ思います。
僕も、この人こそ、と思うこともありましたが、、、 (January 7, 2007 11:14:03 PM)
返事を書く
Re:今日の写真(01/05)
101匹の羊
さん
まままみさん、こんばんは。
>なんだか文章とアイマッテ
>切ないですね。
>
>今年も宜しくです^^
切なくさせてしまいましたか^^;
これを書いていて、僕も切なくなりました。
今年もよろしくね^^ (January 7, 2007 11:15:00 PM)
返事を書く
Re[1]:Leaving on A Jet Plane(01/05)
101匹の羊
さん
まるま3409さん、こんばんは。
>心に滲みる歌詞ですよね。
>私もネパールに来てから沢山のいろんな出会いがありました。
>その一つひとつを大切にししていきたいと思っています。
>今年もよろしくお願いします!
本当に好きな曲です。
心のどこかがジンジンとしびれます。
どこにいても様々な出会いがあり、人生は続いていくのでしょうね。
今年もよろしくです^^ (January 7, 2007 11:16:32 PM)
返事を書く
Re:染みますね(01/05)
101匹の羊
さん
ジョナたんさん、こんばんは。
>はじめまして*
>なんかしみじみしてしまいました。思い出の1曲・人生の1曲ってありますよね。出会いに感謝するということは、自分にも感謝するということなのかもしれませんね。すばらしい友人に恵まれたということは、自分にその友人たる価値があるからで・・・。
コメントありがとうございました。
素敵な言葉を聞かせていただきました。
いつも思います。
僕にはその友人たる価値があるのだろうかと。
迷惑をかけ、辛い思いをさせ。。。
誰にも迷惑をかけないように一人で生きられたらどんなにいいかと思うこともしばしばです^^; (January 7, 2007 11:19:53 PM)
返事を書く
Re:みーんな一緒だよ(01/05)
101匹の羊
さん
ひつじの女さん、こんばんは。
>信用してた相手に裏切られ心はどん底に・・・
>いじめから逃げた日・・・
>兄の死、父の死、母の死・・・
>たくさんの悲しみと苦しみに耐え切れず疲れてた。
>でも、何故か今此処に生きている。
>誰も何かを背負い引きずって・・・・
>そんな時、何度となく差し伸べられた温かい心と
>優しさ。
>救われた。人を信じる事を取り戻せた。
>ブログの仲間も大切な宝物。
本当にたくさんの人に迷惑をかけて生きてきました。
まったくいやになるぐらい。
本当は一人で生きて行きたい。
でもそれも無理なよう。
今年も彷徨いながら過ごしていきます。
宜しくです^^ (January 7, 2007 11:22:34 PM)
返事を書く
Re:少し遅くなりましたが・・・(01/05)
101匹の羊
さん
rilycaさん、こんばんは。
>明けましておめでとうございます。
>今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
>東京タワー・・・私が先日モノレールから見たものとはまた違った景色です。
>実際はすごい喧騒の中にあるのに、写真からはそんな物音が聞こえてきませんね。
>2007年が101匹の羊さんにとって素敵な1年でありますように。。。
普段とは違った表情が見られるのが、写真の魅力のひとつでしょうね。
喧騒よりもこの静寂のほうが僕は心地よいです。
今年も宜しくお願いいたします^^ (January 7, 2007 11:24:20 PM)
返事を書く
Re:あけまして(01/05)
101匹の羊
さん
三毛猫 レバさん、こんばんは。
>おめでとうございま~す!今年も綺麗なブログに癒されたいと思います。宜しくお願いします。
こちらこそよろしくお願いいたします。
お互いに実りのある1年でありますように^^ (January 7, 2007 11:25:03 PM)
返事を書く
Re[1]:Leaving on A Jet Plane(01/05)
101匹の羊
さん
万葉箱さん、こんばんは。
>こんな曲を聴きながら、バーボンとか飲みたいわ。
>
>去った人のことを考えると、悲しくなるけど、私はそれがあるから今があると考えて、前向きにいきたいの。私の悪いところも認めてるの。
>そんな辛い思い出があるから、出会いに素直に感謝できるのかも。大切にしたいと思えるのかも。
>もっともっと感謝していきたいと思っています。
>
>羊さんにも感謝しています。
バーボンかぁ。。
ずいぶん飲んでいないなぁ。
昔はかっこつけてハードリカーを飲んでいたが、
体の声に耳を傾けるとなかなか手が伸びません^^;
元々お酒は弱いようです。。
素敵な出会いに感謝しています。
今年も宜しくお願いいたします^^ (January 7, 2007 11:27:14 PM)
返事を書く
Re:うん。(01/05)
101匹の羊
さん
はあるんちゃんさん、こんばんは。
>この曲よく聞きました。
>ピーター・ポール&マリーの落ち着きのある歌声はホントに耳に心地よかった。
>
>羊さん、もう一度バーやらない?
>羊さんのぬくもりを感じたくてお客さんたくさん押し寄せると思うな^^
>・・・ソウソウ。。ここが気持ちのいいバーみたいに感じてたんだわ。。 ありがとう^^
僕は休火山のように、ふつふつとバーをやることを考え続けています。
でもこのまま休火山でいるかもしれないけれど。。
できるかな。。 (January 7, 2007 11:28:42 PM)
返事を書く
Re[1]:Leaving on A Jet Plane(01/05)
101匹の羊
さん
ルナムーナ26さん、こんばんは。
>明けましておめでとうございます。
>今年もヨロシクです。
>
>ブログを始めてから、いろいろな文章、写真に出会い、楽しみが増えました。羊さんの所へ行くのが日課になっています。また、遊びに来ますね~
ブログがここまで自分にとって意味深いものになるとは思いもしませんでした。
今年も何か新しいことがあるのかな。
お互いに良い一年にしたいものですね^^ (January 7, 2007 11:30:11 PM)
返事を書く
Re[1]:Leaving on A Jet Plane(01/05)
101匹の羊
さん
コスモ★丸さん、こんばんは。
>あけましておめでとうございます。
>
>この言葉良いですね。
>今まで知らなかった言葉でしたが、とても響きました。
>
>そしていつも写真の素晴らしさに感動してます♪♪
あけましておめでとうございます!
今年も新しい視点を交えていろいろ書いて撮っていこうと思います。
宜しくお願いいたします。 (January 7, 2007 11:31:17 PM)
返事を書く
Re:Leaving on A Jet Plane(01/05)
R* Ririco
さん
コメント遅くなったけど
見つけてくれるかな(笑)。
羊さん、バーやってたんだぁ@@
実はバーテンダーだった経験がありまして♪
女ということを前面に出したちゃらちゃらしたところじゃなく、
髪は必ず一つにまとめ、
白いシャツにネクタイをして、黒いベストに黒いズボン。
とても厳しいけど楽しい仕事でした。
気ままなバーなら私もやってみたいなぁ。
すでにここが居心地のいいバーみたいって、私も思います。
(January 8, 2007 09:01:07 AM)
返事を書く
Re[1]:Leaving on A Jet Plane(01/05)
101匹の羊
さん
R* Riricoさん、こんばんは。
>コメント遅くなったけど
>見つけてくれるかな(笑)。
>
>羊さん、バーやってたんだぁ@@
>実はバーテンダーだった経験がありまして♪
>女ということを前面に出したちゃらちゃらしたところじゃなく、
>髪は必ず一つにまとめ、
>白いシャツにネクタイをして、黒いベストに黒いズボン。
>とても厳しいけど楽しい仕事でした。
>
>気ままなバーなら私もやってみたいなぁ。
>
>すでにここが居心地のいいバーみたいって、私も思います。
ちゃんと見つけましたよ^^
へぇ~バーテンダー経験があるんですかぁ。
しかもかなり正統派の。
僕なんかTシャツに短パンスタイルのくだけまくった店をやっていました。
じゃあカクテルなんかそーとーお上手なんでしょうね。
一度飲ませて欲しいですよ^^ (January 8, 2007 05:52:51 PM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全425件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: