晴走雨読

晴走雨読

January 21, 2007
XML
カテゴリ: 食べ物







stro
東京はずいぶん冷え込んできました。今夜から明け方にかけて雪になるかもしれないとの天気予報。こんな日は外に出ないのが一番(笑)家でカフェオレを飲みながら本を読んだり、部屋の片付けをしてダラダラ過ごしました。
明日の朝、カーテンを開けるのが楽しみだなぁ。カメラのバッテリーを充電して寝よっと。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2007 10:23:55 PM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ!  
aibopapa  さん
明日の photo 楽しみにしてます! (January 21, 2007 10:24:38 PM)

Re:ビーフストロガノフ(01/21)  
小春1225  さん
食べたいです。
パセリがGOODです。こんなの食べた事ないよ~。
福島の住んでる所は一度も雪降ってません。
明日し~んとしてると雪が積もってる証拠だよ。 (January 21, 2007 10:31:07 PM)

Re:ビーフストロガノフ(01/21)  
ぴかぴか3  さん
あぁぁぁぁ・・・この時間帯に見るのが辛い画像ですね。 (January 21, 2007 10:33:07 PM)

今日は  
おねおね  さん
お腹いっぱいの今は生唾ものにはならないけれど^^やはり美味しそうですねぇ~
先日東京へ行った上司もこちらよりも寒いと言ってました。仕事に行かないのならば雪景色・・・最高ですよね^^でも、週明けですからそうなると大変かも(ちょっぴり楽しみにしています(^^ゞ充電できたカメラ) (January 21, 2007 10:39:09 PM)

こんばんは♪  
ponchi02  さん
いっつもおジャマはしてますが、初書き込みです★

上(↑)のぴかぴか3さんのコメントに、思わず「私も!」と思い・・・w

雪・・・東京で降るのなら埼玉でも同じですね・・・
個人的には、羊さんと同じくカーテン開けるのが楽しみですが、仕事的にはちょっと!?って感じかも、です^^;

お写真楽しみにしておりますね♪ (January 21, 2007 10:39:23 PM)

Re:ビーフストロガノフ(01/21)  
雪ですかぁたまには良いですね。
雪の朝は空気も美味しいです。
綺麗な雪が積もりますように! (January 21, 2007 11:13:11 PM)

こんばんは☆  



 期待が裏切られないことをお祈りしてます~


  …でも冷え込むんでしょうね(ブルル

(January 21, 2007 11:38:08 PM)

Re:ビーフストロガノフ(01/21)  
だらだらすごすのって、いいですよね~
うちも今夜は、同じメニューでした 
偶然ですね (〃^∇^)o_彡☆ 
でもパセリをパラっとかける芸当はございませんでした・・・ (January 22, 2007 12:41:25 AM)

ちょっとーー!!!  
リズY  さん
おいしそ過ぎ!カー、クリーム感がたまんねー! (January 22, 2007 01:40:02 AM)

Re:ビーフストロガノフ(01/21)  
ロウタ.  さん
しっかし、この画像のビーフストロガノフほんと美味しそうっすね~!!
パセリ刻んで乗せる、その手間を惜しまず作るのが視覚含めて、絶妙なサッパリ感も出て味を調えるんですよね~^^最近、他のサイトさんのレシピにかなり影響されて、晩御飯が決まる傾向が…^^; (January 22, 2007 04:30:49 AM)

Re:ビーフストロガノフ(01/21)  
rain-drop-rain  さん
おはようございます。
羊さんのお料理ブログのとき、
どんな時間に拝見しても、食べたくなりまして、
苦しゅうございます(岸さん風でお願いします^^;)

東京タワー読まれてるのですね~
私も読みましたよ!なかなか彼の繊細さにやられました。 (January 22, 2007 07:56:34 AM)

そっちは雪ですかー。  
yukalinko  さん
こちらはなぜか暖冬です。と言っても昼間は-2度しかありませんが。

冬は体を温めるものが良いですよねー。ビーフストロガノフ美味しいですものねー。私も大好き。

こっちは昨日夜-8度くらい。それでも昨日は刺身にしました。(冷たい食材だけどー)
味噌汁は海老のすり身汁に大根とニンジン入れてねー。それで体はぽかぽかです。

でも灯油代が怖いですよ。ストーブ点けっぱなしです。北海道は。夜も凍るから止めてません。 (January 22, 2007 10:23:34 AM)

雪、降りました?  
yuki-ichigo  さん
新潟に住んでます。
去年は大雪だったんですが、今年は全然降りません。
日曜日も今日(月曜日)も青空、いいお天気です。
こんなに降らないと、かえって心配です。。。
(January 22, 2007 09:30:00 PM)

んで。。。  
MONPARU YUKO  さん
今朝はうっすらでも積もっていたのかな???
大阪は暖かかったです~
完全防備で大阪入りしたのですが。。。
今宵の東京は大阪よりも肌寒かったかな?

画像・・・美味しそう!
期間限定ランチ&カフェ
いかが??
(January 22, 2007 11:42:32 PM)

Re:こんばんわ!(01/21)  
101匹の羊  さん
aibopapaさん、こんばんは。

>明日の photo 楽しみにしてます!

雪は降りませんでした^^;
今年は見られるかなぁ・・・ (January 23, 2007 12:27:25 AM)

Re[1]:ビーフストロガノフ(01/21)  
101匹の羊  さん
小春1225さん、こんばんは。

>食べたいです。
>パセリがGOODです。こんなの食べた事ないよ~。
>福島の住んでる所は一度も雪降ってません。
>明日し~んとしてると雪が積もってる証拠だよ。

ちょっとした緑がグッと料理を引き立ててくれるものですよね。

雪はあと10年もしたら本当に珍しいものにでもなりそうな勢いですよね・・ (January 23, 2007 12:29:03 AM)

Re[1]:ビーフストロガノフ(01/21)  
101匹の羊  さん
ぴかぴか3さん、こんばんは。

>あぁぁぁぁ・・・この時間帯に見るのが辛い画像ですね。

毎度毎度、すみません^^;
これからも覚悟しておいてくださいね^^ (January 23, 2007 12:29:43 AM)

Re:今日は(01/21)  
101匹の羊  さん
おねおねさん、こんばんは。

>お腹いっぱいの今は生唾ものにはならないけれど^^やはり美味しそうですねぇ~
>先日東京へ行った上司もこちらよりも寒いと言ってました。仕事に行かないのならば雪景色・・・最高ですよね^^でも、週明けですからそうなると大変かも(ちょっぴり楽しみにしています(^^ゞ充電できたカメラ)

東京は思ったより暖かい一日でした。
暖冬という言葉もそのうち無くなるかもしれませんね。
今年は雪見られないのかもね。。 (January 23, 2007 12:31:26 AM)

Re:こんばんは♪(01/21)  
101匹の羊  さん
ponchi02さん、こんばんは。

>いっつもおジャマはしてますが、初書き込みです★

>上(↑)のぴかぴか3さんのコメントに、思わず「私も!」と思い・・・w

>雪・・・東京で降るのなら埼玉でも同じですね・・・
>個人的には、羊さんと同じくカーテン開けるのが楽しみですが、仕事的にはちょっと!?って感じかも、です^^;

>お写真楽しみにしておりますね♪

祝初コメント!^^
カーテンを開ける前からなんとなく分かりましたが、いつもの冬の朝でした^^;
雪景色も年に一度は見たいのですが・・・
今年はどうでしょうか。 (January 23, 2007 12:37:07 AM)

Re[1]:ビーフストロガノフ(01/21)  
101匹の羊  さん
湯けむり大好き!さん、こんばんは。

>雪ですかぁたまには良いですね。
>雪の朝は空気も美味しいです。
>綺麗な雪が積もりますように!

そうですね。
雪の日の空気はいつもよりも澄んでいるような気がします。
あの街が静かな感じ、大好きです^^ (January 23, 2007 12:38:14 AM)

Re:こんばんは☆(01/21)  
101匹の羊  さん
☆RIKKO☆さん、こんばんは。

> そういう夜のワクワク感…よくわかります♪

> 期待が裏切られないことをお祈りしてます~


>  …でも冷え込むんでしょうね(ブルル

降りませんでしたね~^^;
また次に期待します・・・
その時には雪景色をばっちり撮りたいものです。 (January 23, 2007 12:39:55 AM)

Re[1]:ビーフストロガノフ(01/21)  
101匹の羊  さん
チプリンママさん、こんばんは。

>だらだらすごすのって、いいですよね~
>うちも今夜は、同じメニューでした 
>偶然ですね (〃^∇^)o_彡☆ 
>でもパセリをパラっとかける芸当はございませんでした・・・

お~!
同じメニューでしたか。
奇遇ですね^^
簡単に作れるのですが、材料費が少しかかりますよね・・・^^; (January 23, 2007 12:40:55 AM)

Re:ちょっとーー!!!(01/21)  
101匹の羊  さん
リズYさん、こんばんは。

>おいしそ過ぎ!カー、クリーム感がたまんねー!

あはは^^
このクリーム感はたしかにたまらないですね~^^ (January 23, 2007 12:41:38 AM)

Re[1]:ビーフストロガノフ(01/21)  
101匹の羊  さん
ロウタ.さん、こんばんは。

>しっかし、この画像のビーフストロガノフほんと美味しそうっすね~!!
>パセリ刻んで乗せる、その手間を惜しまず作るのが視覚含めて、絶妙なサッパリ感も出て味を調えるんですよね~^^最近、他のサイトさんのレシピにかなり影響されて、晩御飯が決まる傾向が…^^;

料理はやはり見た目もかなり大切ですよね。
ネットに溢れるレシピは本当に参考になりますよね。
いい時代ですね^^ (January 23, 2007 12:44:39 AM)

Re[1]:ビーフストロガノフ(01/21)  
101匹の羊  さん
rain-drop-rainさん、こんばんは。

>おはようございます。
>羊さんのお料理ブログのとき、
>どんな時間に拝見しても、食べたくなりまして、
>苦しゅうございます(岸さん風でお願いします^^;)

>東京タワー読まれてるのですね~
>私も読みましたよ!なかなか彼の繊細さにやられました。

あはは^^
岸朝子さんの品の良さは気持ちいいですよね~
僕も好きですよ。

東京タワーは半分ぐらい読んだところです。
同い年(かな)なのでかなり引き込まれる部分も多いですよ^^ (January 23, 2007 12:46:57 AM)

Re:そっちは雪ですかー。(01/21)  
101匹の羊  さん
yukalinkoさん、こんばんは。

>こちらはなぜか暖冬です。と言っても昼間は-2度しかありませんが。

>冬は体を温めるものが良いですよねー。ビーフストロガノフ美味しいですものねー。私も大好き。

>こっちは昨日夜-8度くらい。それでも昨日は刺身にしました。(冷たい食材だけどー)
>味噌汁は海老のすり身汁に大根とニンジン入れてねー。それで体はぽかぽかです。

>でも灯油代が怖いですよ。ストーブ点けっぱなしです。北海道は。夜も凍るから止めてません。

北海道も例年ほど冷え込んでいないのですね。
温暖化は着実に進んでいるとしか思えませんね。

灯油代もばかになりませんよね。
でもケチわけにもいかないし、お察しいたします^^; (January 23, 2007 12:49:52 AM)

Re:雪、降りました?(01/21)  
101匹の羊  さん
yuki-ichigoさん、こんばんは。

>新潟に住んでます。
>去年は大雪だったんですが、今年は全然降りません。
>日曜日も今日(月曜日)も青空、いいお天気です。
>こんなに降らないと、かえって心配です。。。

東北地方でもいろいろな行事に支障が出ているようですね。
雪はいずれ珍しいものにでもなってしまうのでしょうかねぇ。。。 (January 23, 2007 12:51:08 AM)

Re:んで。。。(01/21)  
101匹の羊  さん
MONPARU YUKOさん、こんばんは。

>今朝はうっすらでも積もっていたのかな???
>大阪は暖かかったです~
>完全防備で大阪入りしたのですが。。。
>今宵の東京は大阪よりも肌寒かったかな?

>画像・・・美味しそう!
>期間限定ランチ&カフェ
>いかが??

雪は降らなかったようです。
ちょっと残念^^;
大阪ですか~
相変わらずお忙しそうですね。

期間限定ですか・・・
おもしろいかも^^; (January 23, 2007 12:54:18 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: