晴走雨読

晴走雨読

March 12, 2007
XML
カテゴリ: つれづれ・・・






千鶴女将へ





こんばんは。

週末は大変お世話になりました。



今回も世知辛い日々を完全に忘れさせてくれました。

ありがとうございました。


前回の焼きそばに続く第2弾の今回のイタリアンは喜んでいただけたでしょうか。

ずいぶん食材を持ち込んでしまったので驚かれていましたが、

あ~やって準備していったほうが楽なんですよ^^

折角、島に行ったのに料理の準備で台所に篭っていても却ってお気遣いをさせてしまいますしね。

ただ、あの極小のすりおろしでチーズをするのは大変でしたが^^;

また次回の教訓がひとつ増えました(笑)



島にはスタンダード展を観に大勢の観光客の方がいらしてましたね。

世界的に有名なアーチストの作品がそここに点在するのも魅力ではありますが、

町営バスの運転手やボランティアで作品を案内してくださる方々の温かい心遣いが直島の真の魅力であることを






今日の東京は春がすぐそこまで来ていることを実感させてくれる陽気でした。

直島での寝不足弾丸ツアーの影響か、今日はとてもまぶたの重く大変でしたが^^;

「おやじの海」も春からゴールデンウイークへかけてたくさんのお客さんで賑わうことでしょうね。

その楽しい笑顔の輪に加われないのはちょっと残念ですが、

お体に気をつけて変わらずにいてください。



是非かわいいワンちゃん達と海岸を走ることをお勧めします(笑)





最後になりましたが素敵なお土産を頂戴いたしましてありがとうございました。

今朝早速白いご飯の上にのせていただきましたよ~^^



また夏の日差しが照りつけるころのになれば直島の穏やかな海が恋しくなるはずです。

その時は外でジンギスカンでもしましょうか~

ヨポポの尻尾が激しく反応するのが目に浮かびます(笑)




では、そのときにまた。




追伸 :

たくさん撮りました写真は後日お送りいたします。

宿に張ってもいいけれど、画鋲ケチらないでくださいね。

前回の写真反り返り過ぎですから~残念!

















DSC05340(1)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2007 09:15:21 PM
コメント(53) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: