Sakasayoさん

貴重なお休みなのに一日おつきあいただきありがとうございました。
でも楽しかった~♪
プレゼンもマキで的確でさすがだな~と思いました!
またよろしくお願いします♪ (2012年07月02日 21時16分21秒)

Choco☆っとクラフト

Choco☆っとクラフト

PR

プロフィール

Choco☆☆☆

Choco☆☆☆

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

会員専用サイト「チョコスト」について

(1)

絵日記ライオンリソースブック

(12)

レッスンクラフトアイディア

(169)

【クラフト】アマゾンの箱

(27)

【クラフト】100均材料

(33)

【クラフト】はいざい&身近な材料

(96)

【クラフト】絵カード

(115)

レッスン風景

(232)

クラフトショップの話

(42)

ワークシート

(41)

教材づくりworkshop

(204)

絵日記ライオン

(38)

CTPと絵本の親子クラス

(133)

CTP絵本イベント

(23)

Weesing & Learn

(15)

レッスン絵本

(122)

ハロウィン

(166)

クリスマス

(116)

イースター

(70)

バレンタイン

(7)

絵本のオフ会

(7)

レッスングッズ

(41)

お城の話

(22)

シンガポール母娘旅

(4)

香港ちょい旅

(8)

北欧とバルト三国の旅

(87)

イタリアものづくりとブックフェアの旅

(54)

チェコ絵本と可愛いもの探しの旅

(36)

ドイツクリスマスマーケットとブックフェアの旅

(19)

スイス鉄道とおもちゃの旅

(7)

ロシアパッケージデザインの旅

(23)

ポルトガルレトロデザインの旅

(13)

フランスブックフェアとマルシェの旅

(6)

ブリュッセルXmasマーケットと寄り道の旅

(3)

オーストリア乗り継ぎの旅

(3)

スロバキアエクスカ―ジョンの旅

(2)

上海ブックフェアの旅

(6)

カナダ書店と教材ショップの旅

(11)

イギリス書店巡りの旅

(4)

中東ブックフェアの旅

(5)

台湾ブックフェアの旅

(4)

オランダアートの旅

(2)

アイルランドの祭り旅

(0)

アメリカ里帰りの旅

(144)

ひとりごと

(275)

ガラス作り

(47)

美大奮闘記

(22)

オンラインレッスン

(14)

Thanksgiving

(1)

サイド自由欄

オンラインショップ
「キッズクラフト」



インスタロゴ2.jpg

コメント新着

Choco☆☆☆ @ Re[1]:Bye 2021(12/30) Tamirinさんへ コメントありがとうござい…
Tamirin@ Re:Bye 2021(12/30) Chocoさん、今年もお疲れさまでした。 個…
Choco☆☆☆ @ Re[1]:絵本とクラフトWSお礼とmovie(12/02) hisakoさんへ ご視聴ありがとうございま…
hisako@ Re:絵本とクラフトWSお礼とmovie(12/02) Choco☆さん、ありがとうございました~! …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

体育協会60周年 Urara0115さん

親子英会話サークル@… rainbow-saitamaさん
ベビーとサインでお… 平ここね☆サイン育児で広げよう可能性さん
♪こども英会話♪の裏庭 ひのき7293さん
Positive M… kanaco*さん
2012年07月01日
XML
カテゴリ: 教材づくりworkshop
昨日クラフトアイディアシェア会にご参加くださった先生方
ありがとうございました

今回ご参加のみなさまにお願いしたのは
絵本とそれに合ったクラフトの紹介。
そしてそれをレッスンの中でどのようにして使ったか。

ということでした。

これだけの少ないインフォメーションの中で
どうしようか悩んだ先生も多かったと思います。

特に自分のクラフトはお見せできるものではないかも・・・

というご意見もたくさんいただきました。

でも、実際に先生たちはクラフトの完成度が
どのくらい素晴らしいかではなく
どうやってそのクラフトや手作り教材を
レッスンの中で使っているのかを
一番に知りたいのではないのかと思いました。

レッスンの中でクラフトを取り入れるということは、
『作る』ということではなく、『使う』ことが大切だということを
みんなで一緒に考えてみたかったのです。


今回ご参加してくださった先生は私を含めて7名。
一人頭の持ち時間は10~15分とお伝えしたところ
すぐ終わるからそんなに時間はいらない~と言っていた先生たち、
いやいやそんなことはありません。

時間ぎりぎりだったよね大笑い

予想通りだったけどウィンク


絵本のバリエーションも豊かで、
身近な材料で作れるクラフトがたくさん集まりました。

ご紹介してくださったクラフトは

お家に持ち帰ってもずーっと使えそうな【雲の絵本】

可愛いイラストと色使いに全員が魅了された【魚釣り】

目から鱗が落ちた【やさいマジックショー】
ミニワークショップも開催してくれました!
ふくちゃん、ありがとう

そして、カタツムリの移動がとても可愛い【ミニ絵本】

小学生にウケること必至の【箱からゴースト】
コンサートリーディングもすごすぎて耳からはなれません!

あんなに高く飛べるカエルは初めて見た【ピョンピョンカエル】

ちなみに私は去年の夏休みレッスンに使った
うちわで作る【うちわ二マル】をご紹介しました。


033.JPG


B4プリントがお家でできない場合は
A4で印刷してからコンビニで拡大コピーしてくださいね。
色画用紙をコピー紙のところにいれるとそのままプリントアウトできます。
パスワード忘れないでね

とにかく今回集まってくださった先生方が
レッスンでの使い方をそのまま伝えてくださったので
イメージがしやすく、
自分のレッスンにも置き換えて考えることができました。

またぜひ開催したいと思っているので
そのときまでに手作り教材集めておいてくださいね


昨日Yumiさんがご紹介してくださったイラストのサイトと
Sakasayoさんの不思議折りのサイトのURLを後ほど
メールで送りますのでよかったら参考にされてくださいね。

またシェアできる日を楽しみにしています



手づくり教材はこちら
Kiz Craft


ブログランキング参加中
こちらをポチっと応援お願いします
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月01日 12時00分35秒
コメント(12) | コメントを書く
[教材づくりworkshop] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第一回クラフトアイディアシェア会終了しました~♪(07/01)  
Kazuko さん
残念ながら今回はバタバタして参加できませんでした~!
クラフトは超がつくほど苦手なので、最近やったことと言えばapricotのWhat's in the cart の絵本の食べ物の絵を
段ボールに貼り厚みをつけ切り抜いてお買いものごっこをしたくらいです。厚みがでて結構おもちゃ感覚になって良かったですよ。レッスンのポイントとしては食べ物ごとに
ジェスチャーを考えてテンポ良くレッスンで繰り返すことかな。
次回のクラフトはぜひお伺いしたいです。 (2012年07月01日 13時26分27秒)

ありがとうございました。  
Tamirin さん
 ほんと たのしかったですね~!
帰ってまとめておかないと わからなくなるくらいです。(笑)

 ↑あらっ、Kazukoさん、元気かな~ってみんなで
うわさしてたんですよ~!

 次回は 一緒に参加しましょうね! (2012年07月01日 16時28分29秒)

Re[1]:第一回クラフトアイディアシェア会終了しました~♪(07/01)  
Choco☆☆☆  さん
Kazukoさん

ホント残念でした~
でもまたぜひ開きたいと思いますので
その時はよろしくお願いします♪

Kazukoさんのお買いものごっこ見たかった~
どんなふうに使ってるのか興味津々です!
テンポよく使うのってすごく難しいと思うけど
Kazukoさんはきっと流れるように子供たちの心を鷲づかみにしていくんだろうな~
次の機会を楽しみにしています♪

でも体にはくれぐれも気を付けてね(*^0^*)b (2012年07月01日 17時18分40秒)

Re:ありがとうございました。(07/01)  
Choco☆☆☆  さん
Tamirinさん

アイディアのシェアありがとうございました♪
本当に中身が濃くて聞き逃さないよう必死でした。
写真も永久保存版にしましたよ~(笑)
あの換気扇のアイディアホントすごい!
でもそこに行きつくまでのTamirinさんの努力も
わかっているのでなおさら感激しました!!

手作り同盟これからもよろしくお願いしますっ♪ (2012年07月01日 17時22分04秒)

Re:第一回クラフトアイディアシェア会終了しました~♪(07/01)  
Kito さん
本当に企画していただきありがとうございました。

すごく勉強になりました。

二女今日ネットで、旦那にペンタブ買ってもらっていました。
練習して、使いこなせるようになったら、教材作りにも協力してくれるそうです。
さっそくワニうちわ作っていたら、鼻としっぽ反対だよと指摘され、なんで、現物みてないのにわかるのかな~って、(わからない私がきっとおかしい)思いました。
母ができないと、子供が助けてくれたりして、まったく世の中はよくできているなあって思いました。 (2012年07月01日 20時33分05秒)

楽しかったです!  
はぜどん さん
Chocoさん、素晴らしい企画をありがとうございました。それぞれの個性とアイディアあふれるプレゼンに感動しました。平凡で簡単ちんな出し物なのに一番に手を挙げてしまって(笑)。
Chocoさんにも皆さんにも久々にお会いできて嬉しかったです。
次回はKazukoさんとともに私も参加したいです。
楽しみにしています!!
(2012年07月01日 21時44分56秒)

盛りだくさんでしたね~  
Yumi さん
Chocoさん
初参加の私はこんなクラフトで大丈夫かしら?と、ドキドキでした。私には気づかなかった我が家の工作員のセンスの良さを知ることができて、自分一人でできなくても頼んじゃおうっと思いました!
学びの多い一日でした☆次回を楽しみにしています♪ (2012年07月01日 23時25分46秒)

ありがとう!!  
Sakasayo さん
ありがとう、そしてお疲れ様でした!!
とても有意義で学び多い1日でした
また、ランチでの会話の楽しいこと・・・・
次回もぜひ参加しますよぉ!!! (2012年07月02日 07時45分19秒)

Re[1]:第一回クラフトアイディアシェア会終了しました~♪(07/01)  
Choco☆☆☆  さん
Kitoさん

ご参加ありがとうございました♪
ランチもご一緒出来て嬉しかった~

そして早いですね~
もう買ってるし(笑)
頼もしい二女さんのご活躍楽しみにしています。
あのサクサクすぎる説明でもきっとわからなかっただろうな~
って後で反省してたのに、何も聞かずに作れちゃうなんて
スゴイですね!
もう立派なチーフアシスタントさんです♪ (2012年07月02日 21時06分36秒)

Re:楽しかったです!(07/01)  
Choco☆☆☆  さん
はぜどんさん

ご参加ありがとうございました♪
そして一番先に手を挙げてくれてホント助かった!
たぶん誰もやりたがらないだろうから
自分でやらなきゃだなって思ってました。

はせどん節も健在で久しぶりにあんなに笑いましたよ~
クラフトもカエルの絵がすごく工夫されていて
レッスンへの思い入れが伝わってきました。

また面白いお話も楽しみにしています♪ (2012年07月02日 21時10分07秒)

Re:盛りだくさんでしたね~(07/01)  
Choco☆☆☆  さん
Yumiさん

ご参加ありがとうございました~♪
私も内心ドキドキでしたよ。
でもみなさんの明るさに助けられました!

サイトのシェアもありがとうございました。
ご主人のセンスにもホント感激した~♪ (2012年07月02日 21時13分18秒)

Re:ありがとう!!(07/01)  
Choco☆☆☆  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: