Choco☆っとクラフト

Choco☆っとクラフト

PR

プロフィール

Choco☆☆☆

Choco☆☆☆

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

会員専用サイト「チョコスト」について

(1)

絵日記ライオンリソースブック

(12)

レッスンクラフトアイディア

(169)

【クラフト】アマゾンの箱

(27)

【クラフト】100均材料

(33)

【クラフト】はいざい&身近な材料

(96)

【クラフト】絵カード

(115)

レッスン風景

(232)

クラフトショップの話

(42)

ワークシート

(41)

教材づくりworkshop

(204)

絵日記ライオン

(38)

CTPと絵本の親子クラス

(133)

CTP絵本イベント

(23)

Weesing & Learn

(15)

レッスン絵本

(122)

ハロウィン

(166)

クリスマス

(116)

イースター

(70)

バレンタイン

(7)

絵本のオフ会

(7)

レッスングッズ

(41)

お城の話

(22)

シンガポール母娘旅

(4)

香港ちょい旅

(8)

北欧とバルト三国の旅

(87)

イタリアものづくりとブックフェアの旅

(54)

チェコ絵本と可愛いもの探しの旅

(36)

ドイツクリスマスマーケットとブックフェアの旅

(19)

スイス鉄道とおもちゃの旅

(7)

ロシアパッケージデザインの旅

(23)

ポルトガルレトロデザインの旅

(13)

フランスブックフェアとマルシェの旅

(6)

ブリュッセルXmasマーケットと寄り道の旅

(3)

オーストリア乗り継ぎの旅

(3)

スロバキアエクスカ―ジョンの旅

(2)

上海ブックフェアの旅

(6)

カナダ書店と教材ショップの旅

(11)

イギリス書店巡りの旅

(4)

中東ブックフェアの旅

(5)

台湾ブックフェアの旅

(4)

オランダアートの旅

(2)

アイルランドの祭り旅

(0)

アメリカ里帰りの旅

(144)

ひとりごと

(275)

ガラス作り

(47)

美大奮闘記

(22)

オンラインレッスン

(14)

Thanksgiving

(1)

サイド自由欄

オンラインショップ
「キッズクラフト」



インスタロゴ2.jpg

コメント新着

Choco☆☆☆ @ Re[1]:Bye 2021(12/30) Tamirinさんへ コメントありがとうござい…
Tamirin@ Re:Bye 2021(12/30) Chocoさん、今年もお疲れさまでした。 個…
Choco☆☆☆ @ Re[1]:絵本とクラフトWSお礼とmovie(12/02) hisakoさんへ ご視聴ありがとうございま…
hisako@ Re:絵本とクラフトWSお礼とmovie(12/02) Choco☆さん、ありがとうございました~! …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

体育協会60周年 Urara0115さん

親子英会話サークル@… rainbow-saitamaさん
ベビーとサインでお… 平ここね☆サイン育児で広げよう可能性さん
♪こども英会話♪の裏庭 ひのき7293さん
Positive M… kanaco*さん
2013年11月24日
XML
カテゴリ: 教材づくりworkshop
クリスマスレッスンに使えるクラフトワークショップ。
第一弾は東京開催です。


日曜日の午前中。
たくさんの先生が集まってくれました♪


DSC02104.JPG


常連さんもはじめましての先生も
久しぶりに会う先生仲間もみんな一緒に
楽しい時間を過ごすことができました。

ご参加のみなさまありがとうございました~(^O^)/


本日ご紹介したのは3つの手作り教材。

【Xmas Helpers】


DSC02110.JPG



【クリスマスボードゲーム】


DSC02106.JPG



【Glowing Snowman】


DSC02113.JPG



【クリスマスボードゲーム】ではおトイレの出現に大興奮!
一番興奮してたのはあんたでしょ!!と言われそうだけど(^▽^;)
お下品ワード連発で失礼しました~
初めての先生はびっくりしたよね。
これがスでございます(爆)

そんな中しっとりと締めてくれたのが
Sakasayoさんのコンサートリーディング。



DSC02109.JPG


お手本を見せていただいた後
コンサートリーディングのコツを教えていただきました。

Sakasayoさん本当に素敵だったよ~
ありがとう!!


人間には得意なことと不得意なことがありますよね。
コンサートリーディングは私を含めて難しいって考えてる人が
結構いるのではないかと思います。

でも難しいからチャレンジすることをやめたら


自分のキャリアに満足してしまったときは
私にとってこの仕事を辞めるときです。

この仕事を始めて20数年。
学ぶことはまだまだたくさんあります。

ワークショップは参加してくださる先生方にとっても
そして自分にとっても学びの宝庫となるような
そんな場所になってくれるといいなと思います。


来週は名古屋に出没します!
名古屋の先生方覚悟しといてね~ん♪



手づくり教材はこちら
Kiz Craft


ブログランキング参加中
こちらをポチっと応援お願いします
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月24日 20時55分41秒
コメント(16) | コメントを書く
[教材づくりworkshop] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマスワークショップ第一弾終了しました!(11/24)  
Tamirin さん
Chocoさん、今日もありがとうございました~。
いつもながら 生れ出るアイディアに
感激です~!
ハロウィンにひきつづき、
今までたまっているChocoさんの
クラフトを「どれにしよう??」と
まよう贅沢を味わっています。

 ほんとに 楽しい一日でした。
Chocoさんも体にきをつけて
名古屋に行ってらしてください。

 また来年、ワークショップよろしくお願いいたします。\(^▽^)/ (2013年11月24日 21時48分36秒)

ありがとうございました(*^_^*)  
kiki さん
たくさんのクラフトとアイディア、ありがとうございました!

短い時間の間にいろいろなアイディアを頂いて、今回も0歳児さんから小学生全般まであれを教えよう、これをしよう!と次々とレッスンアイディアがまとまってきました。
とても助かりました!

Sakasayoさんのコンサートリーディングの企画もありがとうございました。私も本の中の1シーンに一緒に入ってしまったような不思議な気持ちになりました~。
私もみなさんを見習っていつかそんなレッスンができるようになりたいです~! (2013年11月24日 21時52分02秒)

Re:クリスマスワークショップ第一弾終了しました!(11/24)  
Sakasayo さん
Chocoさん、今日は本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました
コンサートリーディングの発表の場を作ってくださったことに感謝しています
私は帰宅してからアマゾンの箱を見たけど・・・あのサイズはやっぱり無い・・・
何かオーダーしなくちゃ・・・・
どうしよう? 間に合うかな? (2013年11月24日 22時18分18秒)

Re:クリスマスワークショップ第一弾終了しました!(11/24)  
はぜどん さん
Chocoさん、今日も一日楽しく充実した時間をありがとうございました。
アイディアあふれるクラフトの数々、子どもたちが喜ぶだろうなあと想像しちゃいました。
コンサートリーディングもお話の世界に入り込むことができ、是非練習してみたいと思いました。
勉強にもなりますが、皆さんとのおしゃべりタイムもとっても楽しくて参加できてよかったです!
(2013年11月24日 23時21分49秒)

Re:クリスマスワークショップ第一弾終了しました!(11/24)  
みず すずき さん
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
名古屋楽しみにしてま~す! (2013年11月25日 08時19分00秒)

Re[1]:クリスマスワークショップ第一弾終了しました!(11/24)  
Choco☆☆☆  さん
Tamirinさん

>いつもながら 生れ出るアイディアに
>感激です~!

昨日はご参加ありがとうございました♪
初めてのクリスマスワークショップから4回目。
毎回子供に戻って喜んでくださるTamirinさんの姿を見てほのぼのとしております。

>ハロウィンにひきつづき、
>今までたまっているChocoさんの
>クラフトを「どれにしよう??」と
>まよう贅沢を味わっています。

ありがとうございます!
Chocoボックス拡大していただけるよう頑張ります!!

> ほんとに 楽しい一日でした。
>Chocoさんも体にきをつけて
>名古屋に行ってらしてください。

はい!名古屋でも楽しんでまいります♪

> また来年、ワークショップよろしくお願いいたします。\(^▽^)/

こちらこそよろしくお願いします~(*^▽^*) (2013年11月25日 10時52分35秒)

Re:ありがとうございました(*^_^*)(11/24)  
Choco☆☆☆  さん
kikiさん

>たくさんのクラフトとアイディア、ありがとうございました!

いえいえ、お忙しい中ご参加ありがとう♪
無事に間に合いましたか?

>短い時間の間にいろいろなアイディアを頂いて、今回も0歳児さんから小学生全般まであれを教えよう、これをしよう!と次々とレッスンアイディアがまとまってきました。
>とても助かりました!

よかった~
生徒さんの幅が広いから準備も大変だと思いますが
体に気を付けて頑張ってくださいね。

>Sakasayoさんのコンサートリーディングの企画もありがとうございました。私も本の中の1シーンに一緒に入ってしまったような不思議な気持ちになりました~。
>私もみなさんを見習っていつかそんなレッスンができるようになりたいです~!

Sakasayoさん素敵だったよね~
しばらく余韻が残ってました。
これからの展開がまた楽しみですね! (2013年11月25日 10時54分44秒)

Re[1]:クリスマスワークショップ第一弾終了しました!(11/24)  
Choco☆☆☆  さん
Sakasayoさん

>Chocoさん、今日は本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました
>コンサートリーディングの発表の場を作ってくださったことに感謝しています

昨日は本当に素敵なコンサートリーディングありがとうございました。
帰って来てCDを聞きながら早速練習してみました!
まだまだSakasayoみたいにはうまくいかないけど
これから頑張って練習します~

>私は帰宅してからアマゾンの箱を見たけど・・・あのサイズはやっぱり無い・・・
>何かオーダーしなくちゃ・・・・
>どうしよう? 間に合うかな?

やっぱりなかったかぁ。
うちもあれはもうないんだ。。。
昨日もアマゾンから届いたんだけど
あのボックスじゃなかった。
他にも届く予定だからもしあの箱がきたら
お知らせするね(*^▽^*) (2013年11月25日 10時58分15秒)

Re[1]:クリスマスワークショップ第一弾終了しました!(11/24)  
Choco☆☆☆  さん
はぜどんさん

>Chocoさん、今日も一日楽しく充実した時間をありがとうございました。
>アイディアあふれるクラフトの数々、子どもたちが喜ぶだろうなあと想像しちゃいました。

ご参加ありがとうございました♪
たくさんいじってごめんね(^▽^;)
でもナイスぼけ!本当に感謝です!!
最後の1席に入ってくださってよかった~

>コンサートリーディングもお話の世界に入り込むことができ、是非練習してみたいと思いました。

ぜひぜひ。そして感想も聞かせてくださいね。

>勉強にもなりますが、皆さんとのおしゃべりタイムもとっても楽しくて参加できてよかったです!

ね~意外な共通点も見つけたしね。
これから年末までノンストップだと思いますが
チャージしたパワーで乗り切りましょうね♪ (2013年11月25日 11時01分29秒)

Re[1]:クリスマスワークショップ第一弾終了しました!(11/24)  
Choco☆☆☆  さん
みず すずきさん

>(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
>名古屋楽しみにしてま~す!

ありがとうございます♪
行商のおばちゃんみたいな大荷物で伺います~ヽ(^o^)丿 (2013年11月25日 11時03分17秒)

Re:クリスマスワークショップ第一弾終了しました!(11/24)  
きとう さん
chocoさん、ありがとうございました。

すばらしいアイディアの数々、生徒さんたちが
喜ぶ顔がうかびます。

そうそう、チェーンベルトわかってくださり、ありがとう。

でも、私は鞭にしませんよ。(笑) (2013年11月25日 12時17分57秒)

Re:クリスマスワークショップ第一弾終了しました!(11/24)  
かおちゃん♪ さん
東京でのワークショップおつかれさまでした。コンサートリーディングいいなぁ。一度どなたかのものをきいたことがあります。自分でもやってみたいと思うんですが、どうやっていいのか?
またいつか機会があれば学びたいです。今週末は名古屋ですね。お待ちしております。ワクワク♪♪お気をつけていらしてください。 (2013年11月25日 13時47分44秒)

Re[1]:クリスマスワークショップ第一弾終了しました!(11/24)  
Choco☆☆☆  さん
きとうさん

>すばらしいアイディアの数々、生徒さんたちが
>喜ぶ顔がうかびます。

昨日はお疲れ様でした♪
生徒さんの喜ぶ顔が何よりのパワーになりますもんね。
私もパワーチャージさせていただきました!

>そうそう、チェーンベルトわかってくださり、ありがとう。

>でも、私は鞭にしませんよ。(笑)

最近だんだんイメージが固まってきたようなきがする・・・
喜んでいいのかビミョー(^▽^;)
鞭は話が飛びすぎだよね笑 (2013年11月25日 21時59分20秒)

Re:クリスマスワークショップ第一弾終了しました!(11/24)  
makimaki さん
Chocoさん、愛情とお笑いのいっぱい詰まったクラフト、いつも本当にありがとうございます。
Sakasayoさんのコンサートリーディングも本当に素敵で、音楽と絵本で、こんなに感動するんだ!ってくらい、じぃんと心温まりました。企画してくださってありがとうございます。
ChocoさんのWSは明るくて、エネルギーに満ち溢れていて、参加すると、モチベーション確実に上がります。

アマゾンの箱は、偶然同じサイズのものがありました。ラッキー!本を4冊以上頼んだら(単行本を含む)、そのサイズでした!さっそく作らなくちゃ~ (2013年11月25日 22時02分15秒)

Re[1]:クリスマスワークショップ第一弾終了しました!(11/24)  
Choco☆☆☆  さん
かおちゃん♪さん

>東京でのワークショップおつかれさまでした。コンサートリーディングいいなぁ。一度どなたかのものをきいたことがあります。自分でもやってみたいと思うんですが、どうやっていいのか?

わかる~
私も最初に見たときはとても無理だと思いました。
でもやれたらいいな~って。
今回はずいぶん無理を言ってSakasayoさんにお願いしたの。
Sakasayoさんだったら私たちが疑問に思ってることを同じ先生目線で答えてくれるんじゃないかなって。
今回はクラフトワークショップの間の短い時間だけだったけど
いつかコンサートリーディングのWSをババーンとやってくれる日がきたら東京にも来てみて~
そして夜のお付き合いは任せて!笑

取りあえず土曜日楽しみにしています♪ (2013年11月25日 22時10分41秒)

Re[1]:クリスマスワークショップ第一弾終了しました!(11/24)  
Choco☆☆☆  さん
makimakiさん

>Chocoさん、愛情とお笑いのいっぱい詰まったクラフト、いつも本当にありがとうございます。

昨日はありがとうございました♪
今回ちょっと笑が多すぎた?へへへっ

>Sakasayoさんのコンサートリーディングも本当に素敵で、音楽と絵本で、こんなに感動するんだ!ってくらい、じぃんと心温まりました。企画してくださってありがとうございます。

ホントじーんときましたよね。
makimakiさんは特に感受性が豊かだから
物語に入ってるのがよくわかりましたよ~

>ChocoさんのWSは明るくて、エネルギーに満ち溢れていて、参加すると、モチベーション確実に上がります。

この仕事はいい時もあればそうじゃない時もあって
そんなときに心の支えになるのでやっぱり仲間のような気がします。
こうやって少しずつ仲間が増えて本当に心強いです。

>アマゾンの箱は、偶然同じサイズのものがありました。ラッキー!本を4冊以上頼んだら(単行本を含む)、そのサイズでした!さっそく作らなくちゃ~

おぉ!明日簡単ですが作り方の記事載せますね~
みなさ~ん、単行本4冊だって!
もはや本よりも今は段ボールが欲しいっていう笑 (2013年11月25日 22時17分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: