おつかれさまです~。
東京も名古屋もワークショップに参加されている先生方が増え、
これもChocoさんの地道な努力の成果ですよね。本当に凄いです!!

実は・・・来年度、急きょPB、PFを教える事になり、
こんな事ならChocoさんのワークショップを受ければ良かった・・・(-_-;)と後悔しています。(2年ぶりのPB、PF大丈夫かなあ・・・身体動くかなあ・・・ダンスできるかなあ・・・心配です・・・(-_-;)) (2014年03月10日 21時29分27秒)

Choco☆っとクラフト

Choco☆っとクラフト

PR

プロフィール

Choco☆☆☆

Choco☆☆☆

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

会員専用サイト「チョコスト」について

(1)

絵日記ライオンリソースブック

(12)

レッスンクラフトアイディア

(169)

【クラフト】アマゾンの箱

(27)

【クラフト】100均材料

(33)

【クラフト】はいざい&身近な材料

(96)

【クラフト】絵カード

(115)

レッスン風景

(232)

クラフトショップの話

(42)

ワークシート

(41)

教材づくりworkshop

(204)

絵日記ライオン

(38)

CTPと絵本の親子クラス

(133)

CTP絵本イベント

(23)

Weesing & Learn

(15)

レッスン絵本

(122)

ハロウィン

(166)

クリスマス

(116)

イースター

(70)

バレンタイン

(7)

絵本のオフ会

(7)

レッスングッズ

(41)

お城の話

(22)

シンガポール母娘旅

(4)

香港ちょい旅

(8)

北欧とバルト三国の旅

(87)

イタリアものづくりとブックフェアの旅

(54)

チェコ絵本と可愛いもの探しの旅

(36)

ドイツクリスマスマーケットとブックフェアの旅

(19)

スイス鉄道とおもちゃの旅

(7)

ロシアパッケージデザインの旅

(23)

ポルトガルレトロデザインの旅

(13)

フランスブックフェアとマルシェの旅

(6)

ブリュッセルXmasマーケットと寄り道の旅

(3)

オーストリア乗り継ぎの旅

(3)

スロバキアエクスカ―ジョンの旅

(2)

上海ブックフェアの旅

(6)

カナダ書店と教材ショップの旅

(11)

イギリス書店巡りの旅

(4)

中東ブックフェアの旅

(5)

台湾ブックフェアの旅

(4)

オランダアートの旅

(2)

アイルランドの祭り旅

(0)

アメリカ里帰りの旅

(144)

ひとりごと

(275)

ガラス作り

(47)

美大奮闘記

(22)

オンラインレッスン

(14)

Thanksgiving

(1)

サイド自由欄

オンラインショップ
「キッズクラフト」



インスタロゴ2.jpg

コメント新着

Choco☆☆☆ @ Re[1]:Bye 2021(12/30) Tamirinさんへ コメントありがとうござい…
Tamirin@ Re:Bye 2021(12/30) Chocoさん、今年もお疲れさまでした。 個…
Choco☆☆☆ @ Re[1]:絵本とクラフトWSお礼とmovie(12/02) hisakoさんへ ご視聴ありがとうございま…
hisako@ Re:絵本とクラフトWSお礼とmovie(12/02) Choco☆さん、ありがとうございました~! …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

体育協会60周年 New! Urara0115さん

親子英会話サークル@… rainbow-saitamaさん
ベビーとサインでお… 平ここね☆サイン育児で広げよう可能性さん
♪こども英会話♪の裏庭 ひのき7293さん
Positive M… kanaco*さん
2014年03月09日
XML
カテゴリ: 教材づくりworkshop
昨日は朝7:27発ののぞみで名古屋へ。
今回も快晴で富士山がとてもきれいに見えました!

名古屋では個人宅をお借りしてワークショップを
開催させていただいておりますが
入り口でこんな素敵なご案内を用意してくださっていて
ウルッときながら3階へ。


IMG_0853.JPG


去年のハロウィンから始めた名古屋でのワークショップも今回で3回目。
引き続きご参加くださった先生も
はじめましての先生もみんなで一緒に
和気あいあいとクラフト作り&アクティビティを行いました。


今回ご紹介させていただいたクラフトは
春色満載のイースターエッグが入っている
『イースターバスケット』

先生用の大判サイズです。


DSC03001.JPG


タマゴ泥棒を探せ!のアクティビティができる
動物パペットも一緒に作りましたよ。


それからワークショップ初登場のひよこクラフト
『ぴよぴよランナー』


DSC02993.JPG


先生たちが作ったピヨ子。
タマゴホルダーの中にはママが隠れています。


3つ目のクラフトは去年@東京でも大盛り上がりた
『バニーキャッチャー』


"Ready go!"
の合図で童心に戻ってイースターエッグをゲットする先生。
その気合いに圧倒させて出遅れてしまう先生。

まるでクラスの縮図を見ているようでした(≧◇≦)


DSC02995.JPG


今回ご紹介したクラフトは季節が変わっても応用できるものばかりなので
一年を通して使っていただけると嬉しいです♪


@東京でも@名古屋でも普段なかなかお会いできない先生がたと
直接会って話して触れ合って、
こんなひと時が私の中でとても大切な時間になっています。

現実問題全員の方と直接会うなんてことは
無理だとはわかっていますが
それでもこれからも少しでも多くの方と触れ合って
手作り教材の輪を広げていきたいと思います。

さてさて次のワークショップはハロウィンです。
名古屋の日程はまだ決まっておりませんが
東京は9/28(日)に予定しております。
ちょっと先の話になりますがご興味がある先生は
ご予定を空けておいてくださいね(*^^*)

『春とイースターのワークショップ』ご参加のみなさま
ありがとうございました~♪



手づくり教材はこちら
Kiz Craft


ブログランキング参加中
こちらをポチっと応援お願いします
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ

にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月09日 12時32分11秒
コメント(8) | コメントを書く
[教材づくりworkshop] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春とイースターのワークショップ@名古屋も終了しました!(03/09)  
かおちゃん♪ さん
昨日はお世話になりました。恒例になりつつあるchoco☆さんのワークショップ。とっても嬉しいです。さっそくひよこさんを増殖させて楽しんでおります。イースターは4月の最初のレッスンで行おうと思ってますので、しっかり準備して楽しみたいと思います。次がハロウィンっていうと、すーーーーごく先の気がしますが、それまでは今まで教えてもらってきたものを、いろいろ活用できるように考えねば・・・ほんとにお世話になりました。ありがとうございました。 (2014年03月09日 13時24分02秒)

Re:春とイースターのワークショップ@名古屋も終了しました!(03/09)  
Tamirin さん
おつかれさまでした~!
名古屋でもみなさん、たのしそうですね~。
また 一味ちがったクラフトになっているのが
マニアとしてはきになるところ・・。

 全部しりたい~!(((o(^。^")o)))ワクワク

そうか 次はハロウィン?
この間おわったばっかりなのに~?

 東京は シェア会があるのだ~!
でも 本当にあっという間ですよね。 (2014年03月09日 17時40分36秒)

Re:春とイースターのワークショップ@名古屋も終了しました!(03/09)  
スラリン さん

Re[1]:春とイースターのワークショップ@名古屋も終了しました!(03/09)  
Choco☆☆☆  さん
かおちゃん♪さん

>昨日はお世話になりました。恒例になりつつあるchoco☆さんのワークショップ。とっても嬉しいです。

今回もご参加ありがとうございました~♪
今回は下品な話はお口にチャックで頑張りました笑

>さっそくひよこさんを増殖させて楽しんでおります。イースターは4月の最初のレッスンで行おうと思ってますので、しっかり準備して楽しみたいと思います。

FBのキラキラピヨ子可愛かった~
パペットも早速応用してくださって嬉しかった!!
今年のイースターは4月の下旬だから長く楽しめますね。

>次がハロウィンっていうと、すーーーーごく先の気がしますが、それまでは今まで教えてもらってきたものを、いろいろ活用できるように考えねば・・・ほんとにお世話になりました。ありがとうございました。

そうそう私も書いててまだまだ先だと思ってたけど
きっと今年もあっという間にハロウィン、クリスマスが来るんでしょうね。
今年もお会いする機会があって嬉しいな(*^▽^*) (2014年03月10日 22時16分52秒)

Re[1]:春とイースターのワークショップ@名古屋も終了しました!(03/09)  
Choco☆☆☆  さん
Tamirinさん

> おつかれさまでした~!
>名古屋でもみなさん、たのしそうですね~。
>また 一味ちがったクラフトになっているのが
>マニアとしてはきになるところ・・。

ムフフ。
そうそう!去年Tamirinさんが言ってくれたバニーキャッチャーの
シールの位置を上にしてみました♪
ちょうどいいシールが見つかったの~(^O^)/

> 東京は シェア会があるのだ~!
>でも 本当にあっという間ですよね。

シェア会楽しみ~♪
私も一参加者としてお勉強させていただきます!
そうそう今年もあっという間よ~ (2014年03月10日 22時19分07秒)

Re[1]:春とイースターのワークショップ@名古屋も終了しました!(03/09)  
Choco☆☆☆  さん
スラリンさん

>おつかれさまです~。
>東京も名古屋もワークショップに参加されている先生方が増え、
>これもChocoさんの地道な努力の成果ですよね。本当に凄いです!!

ありがとうございます~
最初の方スラリンさんにビラ配り手伝ってもらおうかなんて
話してたもんね。
WSももうすぐ丸4年を迎えます。
ここまで続けられたのは温かい励ましのおかげだと思ってますよ。

>実は・・・来年度、急きょPB、PFを教える事になり、
>こんな事ならChocoさんのワークショップを受ければ良かった・・・(-_-;)と後悔しています。(2年ぶりのPB、PF大丈夫かなあ・・・身体動くかなあ・・・ダンスできるかなあ・・・心配です・・・(-_-;))

おぉ!祝かむばっく!!
お祝いも兼ねて今年の春休みは絶対合わねば!
新学期前に走り込みをすることをお勧めしまっす笑 (2014年03月10日 22時21分52秒)

Re:春とイースターのワークショップ@名古屋も終了しました!(03/09)  
Sakasayo さん
お疲れ様でした
今年、バニーキャッチャーを使わせていただきます!!
名古屋の先生たちもアツいですねぇぇ (2014年03月11日 00時11分57秒)

Re[1]:春とイースターのワークショップ@名古屋も終了しました!(03/09)  
Choco☆☆☆  さん
Sakasayoさん

>お疲れ様でした
>今年、バニーキャッチャーを使わせていただきます!!

ありがとうございます♪
うちも使います~

>名古屋の先生たちもアツいですねぇぇ

そうそう。この仕事をしている人はみんな熱いですよね(^_-) (2014年03月11日 21時43分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: