*** A great life! ***

*** A great life! ***

PR

January 13, 2007
XML
カテゴリ: 育児
 うちの王子は絵本にあまり興味を示さない。

「最近うちの子は絵本を読みながら寝る」
「絵本が好きでペラペラめくっている」
「興味しんしんで聞いてくれるの♪」

などと友達から聞くと、焦る気持ちが倍増
だってさー
うちのは絵本を見ると腹に置いて滑ってハイハイの道具にするか
まあびりびり破くか・・・
それぐらいしかなかったから。


がたんごとんがたんごとん
これだけ。

近くに絵本専門のお店があると聞き、午後にまったりと出かけてみる。
王子を遊ばせるスペースもあったりして、いい感じのお店で、専門店だけあって色々本も揃っている。木のおもちゃもちょっと置いてあったし・・・
ちょっと王子が自分でペラペラできように、厚めの紙でできた絵本をチョイス。
興味ないしあきらめろよ~って感じでもあるが・・・
何となく親としてはねぽっ

そして唯一興味をしめしたのがなぜか
ぶーぶーじどうしゃ
この中の消防車のところ。

とりあえずはこれでしばらくは読みきかせするか・・・
その前に本がびりびりにならないことを祈るばかり。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 13, 2007 09:12:07 PM
コメント(9) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:絵本に再チャレンジ(01/13)  
担当者 さん
ある意味ハイハイの道具にする方が賢い使い方のような気もします(笑)。まだ絵本より紙を破いたりする方が面白い時期なのかもしれないですねぇ。 (January 14, 2007 12:37:18 AM)

Re:絵本に再チャレンジ(01/13)  
虎とモモ  さん
私は全く知識がないけど、上の担当者さんのように思いましたー。
もう少ししたら、突然興味を持ちそうな気がするんだけど、どうかな??

それにしても、興味を示したのが乗り物系なのを見て、やっぱり男の子なのねーと思ったのは、単純かな??
(January 14, 2007 12:55:53 PM)

まだまだ。。  
カラフルな色が 楽しいとか。。擬音 がたのしいとか・。・繰り返しの音とかね・・。

単純に いないいないばあの 繰り返しの本とか。がスキですよ・・。

ママが楽しそうに読んであげられれば いいのかなあと思うけど。。あはは。。気がのらないときは いいかと思うよ。。そのうち
読んで読んでの 時期がくるからね! (January 14, 2007 03:10:21 PM)

Re:絵本に再チャレンジ(01/13)  
イブの娘  さん
家の1号の時は字の無い絵本がデビューだったかな。
たまひよの初めて絵本っていうシリーズの「どうぶつ」っていう本。
これが動物の絵だけで、小さくて一人でも持てたので、時々見てた気がする。。。
話を聞くようになったのは1歳すぎてからだったかな。でも読み聞かせは大事だと思います。飽きちゃったらやめればいいし、ゆっくりやりましょ♪
(January 15, 2007 04:00:17 AM)

担当者さん  
@しょこら  さん
>ある意味ハイハイの道具にする方が賢い使い方のような気もします(笑)。まだ絵本より紙を破いたりする方が面白い時期なのかもしれないですねぇ。
-----

そう言っていただけると・・・
癒されます。
あまりに荒々しい行動の数々なので(笑)
最近なんでもハイハイの道具です(-_-;) (January 15, 2007 02:46:06 PM)

虎とモモさん  
@しょこら  さん
>私は全く知識がないけど、上の担当者さんのように思いましたー。
>もう少ししたら、突然興味を持ちそうな気がするんだけど、どうかな??

日々進化してる感じだから、また変わってくるんだろうけど・・・
今はハイハイがすべてらしいです(笑)
なんでも口に入れますしね。

>それにしても、興味を示したのが乗り物系なのを見て、やっぱり男の子なのねーと思ったのは、単純かな??

車輪とかにやたら興味を示すのは男の子の特徴みたいですね~
動くものはとにかく好きみたいです。 (January 15, 2007 02:47:19 PM)

ぎゅーぎゅーちゃんさん  
@しょこら  さん
>カラフルな色が 楽しいとか。。擬音 がたのしいとか・。・繰り返しの音とかね・・。

繰り返しのがすきみたい・・・
お気に入りなのもがあると、ニコニコするんだけど・・・
それ以外はビリビリ(笑)

>単純に いないいないばあの 繰り返しの本とか。がスキですよ・・。

まだストーリーとかわからないから単純なのがいいのかなぁ。

>ママが楽しそうに読んであげられれば いいのかなあと思うけど。。あはは。。気がのらないときは いいかと思うよ。。そのうち
>読んで読んでの 時期がくるからね!

そうかぁ・・・
何にしても興味を示さないと話にならないからね~
いずれやそういう日がくるかも・・・と思うことにしますわ。 (January 15, 2007 02:49:00 PM)

イブの娘さん  
@しょこら  さん
>家の1号の時は字の無い絵本がデビューだったかな。
>たまひよの初めて絵本っていうシリーズの「どうぶつ」っていう本。
>これが動物の絵だけで、小さくて一人でも持てたので、時々見てた気がする。。。

まだ絵を見て反応するぐらいですからね。
字なんぞはまだまだ・・・
ストーリーを理解するのはずいぶん先になるかなぁ~って思ってます。
たまひよでそういう絵本もあるんですね。

>話を聞くようになったのは1歳すぎてからだったかな。でも読み聞かせは大事だと思います。飽きちゃったらやめればいいし、ゆっくりやりましょ♪

そうですよね~
あきらめずになが~い目でがんばりますわ。
毎日少しずつね。 (January 15, 2007 02:50:15 PM)

Re:絵本に再チャレンジ(01/13)  
こんにちは!
サイトでニャンを主人公にした絵物語を公開させていただいております。
よろしければお子様と御一緒にどうぞ! (January 18, 2007 01:39:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
たち9868 @ 沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【全編40分】 沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: