2015.07.08
XML
カテゴリ: 育児 - 5歳




2年前に きもの京小町 さんで購入した子どもの浴衣。帯と下駄がついて3,515円でしたが、帯をもうちょっと華やかにしたいと思い、

ラブベリー さんでしわふわ兵児帯を購入!


簡単な結び方でもふんわりボリューム大!しわふわ兵児帯 メール便対象8ポイント


しわふわ兵児帯

佐川のメール便¥200で届きました。

しわふわ兵児帯

さっそく着付けしてみると…
ふわふわで可愛い~

不器用で初めて結んでみたので、こんなかんじでスミマセン


兵児帯

普通の兵児帯がこんなかんじなので、全く雰囲気が違います!

兵児帯

2回目の着付け
横から見ると、ふんわりボリュームがあって豪華。

この兵児帯、大人も使えるとのことですので
子どもが使うにはかなり長いんですね。
兵児帯の結び方の動画もあるのですが、ちょっと分かりにくい…
初めて結んだ時には5分以上掛かってしまいました。
子どもは立ちっぱなしでじっとしていないといけませんから、けっこうきついです。

でもって、お祭りで盆踊りを踊ったら帯がほどけてしまって結び直しました。
親が付き添っていれば良いのですが
幼稚園の夏祭りでは先生がお直しするのは大変だと思うので、ピンで固定するなど工夫した方が良さそうです。

コツがいるのは、蛇腹の端っこの処理と、最後に帯を縛って帯下を銅に入れ込むところ。
ここが緩いとボリュームのある帯は下にだらしなく垂れ下がってきてしまいます。

子供浴衣

でも、子供は大満足♪
何度も鏡の前でポーズを決めたり
帯や髪型をチェックしたりしていました^^

慣れればすぐに結べると思いますので、もっと練習して手早くできるよう頑張ります!


desighed by Chee












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.08 13:22:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: