私のブログに残してくれたちょんちゃんの“コメント”を改めて読み直してます。
いっぱい笑ってくれてありがとう!
やっぱりちょんちゃんは想像していた通りの、笑顔が素敵な女性でした。
これからもちょんちゃんにいっぱい笑ってもらえるように、頑張らなくちゃ!

かずさん、本当にありがとうございました。 (February 20, 2007 04:04:13 AM)

mon journal*

mon journal*

February 18, 2007
XML
カテゴリ: 病気

ちょんすけは2月15日の朝、帰らぬ人となりました。

その直前に残した彼女の最後のメッセージをお伝えします。

******* ちょんすけからの最後のメッセージ *******

短い人生だったけど、

今 じっくりとフタをあけてみたら

私の中には幸せしか詰まっていなかった。

時間は短かったけど、

濃密な人生でした。

私の体はがんに負けたけど、

心はがんを克服したのです。

かず、愛してるよ...
ちょんすけ夫妻

私を幸せな人生に導いてくれた、

全ての事に、ありがとう! 

******************************

記 :ちょんすけのだんな、「かず」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2007 11:49:38 PM
コメント(54) | コメントを書く
[病気] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほんとうにありがとう  
えつmama  さん
はじめてブログを見ました。涙が、涙が止まりませんあったことも話したこともないけれど今私の中にちょんすけさんという一人のすばらしい女性が頑張ることのすばらしさや生きることの喜びや難しさを教えてくれました。わたしはこのブログに出会えてよかったです。ありがとう・ちょんすけさん・かずさん (February 19, 2007 12:04:14 AM)

こちらこそありがとう。  
ちょんちゃんが最後の入院をしてからは、
寝る前には必ず、ちょんちゃんのブログを見ることが日課だった私。
今も・・習慣のように見ちゃうんだ・・。
今日もそうだったの。

更新されてると嬉しくて
ちょんちゃんの頑張りを感じて、逆に力をもらってきたのよ・・

せっかく泣かないように強くなれそうだったけど
また泣いちゃったよ・・

また「泣くなーー!」って怒られちゃうね。

ちょんちゃん。
こちらこそありがとう。
心からありがとう。

そして素敵な言葉をここに更新してくださったカズさん・・
本当にありがとう。

うんうん。
心は完全にちょんちゃんの勝利だったね!
癌に負けてなかった。
完勝だよね。

こんな素敵なちょんちゃんに愛されたカズさん・・
幸せものだよぉ~~

そして優しい素敵な旦那さまに愛されたちょんちゃん、本当に幸せだったんだね。

soraは、ちょんちゃんと出会えたことに心から感動してます。

『ありがとう』
そして
約束してお別れしよう
『また会おうね・・きっとね』

大好きなちょんちゃんへ    soraより (February 19, 2007 12:23:36 AM)

ありがとうございます。  
ムグまぐ  さん
ちょんすけさんの言葉を聞けて本当に嬉しいです。かずさん、ありがとうございます。

言いたいことはたくさんあるのですが、どうしても書けないので、これだけ......

ちょんすけさん、本当にありがとう!これからも一緒にお菓子の勉強をしていこうね。 (February 19, 2007 12:30:47 AM)

たくさんありがとう。。。  
ちょんちゃんお疲れサマ。
ちょんちゃんに出逢えたことはあたしにとっての大事な宝物だよ。
ちょんちゃんのブログの文章や写真からいつもいつも元気をもらってた。ありがとう。
月曜日にちょんちゃんに初めて会った時にどうしてちょんちゃんが天使なのか、どうしてちょんちゃんが素敵なのかよくわかったよ。
たくさんの優しさや愛に囲まれて、ちょんちゃんはすくすく育ったんだなぁって。
ちょんちゃんの生き方から天使の育て方を教わったから、私の周りに天使が育つ環境を作れるように私も頑張るね。
空を見上げたらいつでもちょんちゃんに会えるよね。ゆっくり休んでね。
かずさん ちょんちゃんの言葉を伝えてくださってありがとう。 (February 19, 2007 01:07:31 AM)

いつまでも  
ここに来れば会えるよう、
残しておいてくだされば幸いです。

辛いところ、更新をありがとうございます。

わたしも、人生の最後にそのセリフを言うため、これからがんばりますよ、ね、ちょんすけさん。 (February 19, 2007 02:02:31 AM)

かずさん、ありがとうございます。  
「私、主人を尊敬するうちに、少しずつ変わっていった気がします。主人は、サイボーグかと思うほどに、前進あるのみタイプでした」
そんな、かずさんの姿をお手本に、前向きだった
ちょんすけさん。
痛みから解放されて、自由に世界中を飛びまわっているかもしれませんね。
ちょんすけさんから学んだことを忘れずに、私も前向きに頑張っていきたいと思っています。

(February 19, 2007 02:05:20 AM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
Dubai太郎  さん
奥様は間違いなく幸せな人生を送られたのだと思います。

自分は自分の大事な人を幸せにしてきただろうか、
もしくはその努力は足りていただろうか、
考えてしまいました。
自分も今までの事を振り返ってみようと思います。

ちょんすけさん、旦那さん
お疲れ様でした。
(February 19, 2007 02:38:39 AM)

かずさん.....  
NinjaCat  さん
本当に素敵な人でした、ちょんすけさん。
最後のメッセージ、本当に泣けます。
生きるって、こういうことなんだなって、こういう風に私もいきていきたいなって思います。

もうちょっと、少しでもちょんすけさんの日記を読みたいとか思ったけど、欲がでてきてしまいますけど...でも、ちょんすけさんにお礼をいわせていださきたいです。
素敵な人生をありがとう。勇気つけてくれてありがとう。

これからもずっと、かずさんのことを見守っていると思います。 (February 19, 2007 03:32:16 AM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
Chonsukeちゃん。
今までありがとう。ありがとう。ありがとう。
かずさん。
それは忘れるということではなく、ただ、心静かな日がまた訪れますようにお祈りしています。つらい中、知らせてもらってありがとうございました。 (February 19, 2007 08:10:03 AM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
ぽっきりり  さん
がんばり屋さんのちょんすけさんに
いつもいつも励まされてきました。

がんばって頑張って・・。
いつもそのパワーに驚かされていました。

本当に、心は癌に負けなかったね。

今はどこにいるのかな。
色々な所を歩いてるのかな。
カズさんのところにいるのかな。

カズさん、ちょんすけさんのメッセージをありがとうございました。

(February 19, 2007 08:42:33 AM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
ma0413  さん
初めまして。
ちょんちゃん、かずさん、最近ですが、soraちゃんのところからたびたび来てました・・・
ブログを拝見して、
言葉が出ない初めての経験でした。
写真・・・ステキですね。
全然知らない人なのに、soraちゃんところでも、
ここでも涙がいっぱい・・・
コメントできないです。
彼女の人生が最高の人生だった事だけは感じられる・・・最後の言葉ではなくて、全てのこのブログを見た方には永遠の言葉となったと思います。
私も彼女のように最後にそんな言葉を残せるような素晴らしい人生にしたいです。
「かず」さん、最後の彼女の言葉を聞かせてくれてありがとう。心からそう思います。
ご冥福をお祈りします。 (February 19, 2007 08:53:14 AM)

ありがとう!!  
1週間ぐらい前ちょんすけさんんが私の夢に出てきてくれました。
 私「病気は大丈夫?」
 ちょんすけさん「もう治ったから大丈夫よ!」

今このメッセージを拝見して、本当に克服されたんだということわかりました。

一昨日の深夜、訃報を知り泣いている私の後ろで鳴るはずのないビニール袋が音を立てたのです。
ちょんすけさん私のところに来てくれたんですね。

私は本当に何もできなかった。
いつもあなたのブログを拝見して反対に励まされている自分がいる。
すごーく短い時間でしたが、あなたに出会えてよかった!!って心から思えます。

本当にありがとう。

私もちょんすけさんを見習って幸せがいっぱい詰まった人生を歩みます。心から旦那を「愛してる」っていえるように、言ってもらえるように。



私の資源である時間の1分1分を大切に生きます。
(February 19, 2007 09:43:25 AM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
くんくんず  さん
かずさん、はじめまして。。。

soraちゃんを通してちょんちゃんを知った時、
ちょんちゃんは、もう病に侵されていました。
でも、私の中のちょんちゃんは、いつも前向きにいろんな事に感謝し
素敵に生きていらっしゃいました。
それはきっと、ちょんちゃん自信がすばらしい人だったのはもちろん、
愛する人があなただったからなのでしょう。
いつも、あなたに支えられてちょんちゃんは、幸せな人生を送れたのです。

かずさんのこれからの人生が、よりいっそう幸せでありますように・・・
ちょんちゃんのご冥福をお祈りいたします。 (February 19, 2007 09:59:55 AM)

いっぱいありがとう!!  
またまた泣いちゃったじゃないかぁ~!
いつものようにそばで慰めてくれてるんだろうなぁ。
それとも、そろそろ呆れてる?

あのときのちょんちゃんもダンナさんと
ほんとに幸せそうだったよね。
私にとって、理想の夫婦だよ!
ダンナさんとご飯食べてる時
ちょんちゃんのことを
嬉しそうに話すダンナさんを見て
めっちゃ愛されてるちょんちゃんが
私も、もっともっと愛おしくなったよ。
ステキな人と出会えたよね!
お互いに・・・
とぉっても幸せだったよね!

最後まで真っ向からがんと戦ったちょんちゃん!
ほんとエラかったよ!!
ちょんちゃんは負けてないよ!
そして一緒に戦ってくれたかずさん。
ありがとう!

ちょんちゃんと出会えたこと神様に感謝するよ!

大好きだよ。ちょんちゃん。
ありがとうね。

私がいつかそっちに行ったら一緒に
いろんなところへ行こうね。
そして美味しいもの作ってよ~

いつかちょんちゃんに会うまで
恥ずかしくない生き方していくね。
「妻ちゃん!よくがんばったじゃん!」
って言ってもらえるようにがんばるよ~!

ありがとう。
いつか逢える日を楽しみにしてるよ。

天使になったちょんちゃんへ。

妻より。



(February 19, 2007 11:31:10 AM)

追記  
NinjaCat  さん
かずさん、
本当に、彼女のことを知らせてくださってありがとう。
私の日記に書かせていただきました。
もう一度(でも何度でも)、お礼をいわせてください。 (February 19, 2007 11:41:56 AM)

ありがとうございました。  
sawa さん
お二人の笑顔を見たら、涙が止まりません。

いろんなこと、思い出します。

ちょんすけさんからは、本当にいろんなこと教えて
もらいました。私の中では、いつまでも大事な大事な先輩です。

本当にありがとうございました。

(February 19, 2007 12:43:53 PM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
erupy3  さん
ちょんすけさん、更新されたんだー!!と思って見に来たら・・・。
涙が止まりません。首が痛いと言ってから、半年しか経っていないのに・・・。
すっごく頑張ってたのに・・・。病気って無情ですね。
実際にちょんすけさんから貰った手紙やポストカード、毛糸のおもちゃ・・・。ずっと大事にしたいと思います。
かずさん。手紙にはかずさんのことも書いてたりして、すごく素敵な夫婦だなって思ってました。
ちょんすけさんはとっても幸せだったでしょうね。
ご冥福をお祈りいたします。 (February 19, 2007 02:32:55 PM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
mariajinha  さん
この度は、お悔やみ申し上げます。

かずさん、大変なときに、ちょんすけさんからのメッセージのアップ、ありがとうございました。

闘病は大変だったでしょうけれど、身体は辛かったでしょうけれど、彼女の心は幸せと安堵に包まれて逝ったと信じてるし、信じたいです。

お二人の幸せそうなお写真を見ると、濃密で幸せな人生、まさにそうだったのだろうと納得できます。

かずさん、まだまだ大変でしょうけれど、お気を落とさずに、、、といっても、難しいとは思いますが、頑張ってください。

(February 19, 2007 02:49:29 PM)

ありがとう。  
Olly♪  さん
ちょんすけさん、どうもありがとう。
ちょんすけさんから、イッパイイッパイ元気を貰いました。
今度は、私がお返しする番です。
ちょんすけさんの分も、周りのみんなを幸せに出来るように
毎日を過ごします。

ちょんすけさんの美味しいパンやお菓子も、作りますね。

本当にありがとう。 (February 19, 2007 03:46:58 PM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
ゆら811  さん
chonsukeさん、ありがとう。。
はじめて知り合ったのは私がブログをはじめて10日あまりの頃で、そのやさしい言葉にとても癒されてました。。
そしてchonsukeさんの書くブログはとても素敵で憧れでした。。
いつかベルギーにchonsukeさんのところへ遊びにいけたらなんて夢持ってました。。
病気になってからもとても前向きで、励ますつもりが励まされるような感じでした。。
あなたは本当にがんを克服していたね。。
あなたと出会えたことは私の一生の宝物です。。
大好き。。そしてありがとう。。本当にありがとう。。

かずさん最後の言葉を伝えてくださって感謝します。。
(February 19, 2007 04:11:26 PM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
UNAKO  さん
ちょんすけさん、お疲れ様でした。
そして、ありがとう。
ちょんすけさんのこと、ずっと忘れない。

かずさん、お辛い中、最後の言葉を伝えてくださってありがとうございます。

(February 19, 2007 04:25:22 PM)

ありがとうございました。  
jasumine37  さん
ちょんすけさんのブログに初めて出会った時
ヨーロッパの生活に憧れ、写真も大好きで
お気に入りにさせていただきました。
そしてちょんすけさんの人柄に触れ、ますます惹かれました。
出会えたことを心から感謝します。

かずさん。。ありがとうございます。
きっとちょんすけさんは大好きなかずさんのことを
ずっと見守っていることでしょう。
ちょんすけさんとの思い出に勇気をもらって
私も前向きに生きていこうと思います。 (February 19, 2007 07:30:09 PM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
先ほどブログのお友達から教えていただきここを知りました。
私も先日友人を亡くしました。
悔しく、悲しく、辛いですが、生かされている私に出来ることを考えています。

本当に素敵な言葉をありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
(February 19, 2007 11:16:21 PM)

ありがとう・・・  

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
*あつし*  さん
初めて訪問させていただきました。
ご自分の辛さよりも周囲に対しての感謝の気持ち。
感銘を受けました。
こころから、ご冥福をお祈りいたします。
お疲れ様でした。
(February 20, 2007 08:54:35 AM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
kisopony  さん
はじめてお邪魔しました。
ちょんすけさんが亡くなるまでブログの事知りませんでした。
もっと早くあなたにお会いしたかったです。
もう痛みも苦しみもないよね・・・
ゆっくりお空からみんなをみててください。
やすらかに・・・ (February 20, 2007 04:36:39 PM)

かずさんありがとうございます。  
しまりす55  さん
かずさん更新ありがとうございます。
soraちゃんからちょんちゃんの事を聞いて信じられない気持ちでいっぱいでした。
1ヶ月ちょっと前、手術をしてまた前向きになってたちょんちゃんなのに。
soraちゃんのブログにもコメントしたのですが、神様は頑張りすぎるちょんちゃんを見ていられなかったのだと思います。そして、仕方なく連れて行かれたのだと。
きっと空の上からちょんちゃんはかずさんの事見てますよ。
私も今日晴れ渡った空を見て「ちょんちゃん、ここまで見に来てくれてるかな?」と思ってました。
最後の最後に見たちょんちゃんの写真。すっごく素敵で、「こんなキレイな人だったんだなぁ。」って思ってます。姿も心も本当にキレイな人だったんですね。
かずさん、心の痛みは消えないと思いますが、ちょんちゃんは本当に満足できる人生だったんじゃないでしょうか。かずさんと過ごせて本当に幸せだったはずですよ。これから、かずさんはちょんちゃんに負けないくらい素敵な人生を送ってください。
ちょんちゃんの最後の言葉載せて下さって本当にありがとうございました。 (February 20, 2007 09:49:27 PM)

ちょんすけさん  
CREA姫  さん
ご冥福をお祈りいたします。

ご主人様、お辛いでしょうが
ちょんすけさんの分まで、幸せに長生きして下さい (February 21, 2007 12:52:47 AM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
はじめまして。

コメント書かせていただこうと思いでも
涙が止まらなくて・・
奥様、一生懸命生きたんだと思います。
幸せな日々だったんだと思います。
今大変なときに、ブログの更新をなさったのは、
心が張り裂けそうだったのでは。。と思います。
虹の橋の向こうから、奥様見守ってくださってますよ。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。 (February 21, 2007 10:34:14 AM)

たくさんの気持ち、ありがとうございます。  
マー さん
ちょんすけに出会ってから今まで、
私はいつもちょんすけさんにお世話になってばかりでした。
私が、何かに落ち込んでいると優しく励ましてくれたちょんすけさん。
私が、悩んでいることに対して自分のことのように一緒に考えてくれたちょんすけさん。
私に嬉しいことがあると、心から喜んでくれたちょんすけさん。

いったい今までに、私がちょんすけさんにしてあげられたことがあるだろうか・・・
思い出そうとしても、あげることが出来ないほど私は助けられ、励まされてばかりでした。
そして、時には厳しく叱っていただきました。
本当にありがとうございました。
お礼を何度言葉にしてみても足りません。
私は、ちょんすけさんから頂いた言葉を大切に心にとどめ、これからの自分をもっと磨いて、いつか!ちょんすけさんに褒めていただけるように頑張ります!!

ちょんすけさん。
ゆっくり休んでくださいね。
そして、いっぱいい~~~っぱい、大好きなパンやお菓子を作ってくださいね。

そして、
かずさん。
とても感謝しています。
ちょんすけさんをずっとずっと愛してくださっていること。
ちょんすけさんの幸せを喜びを一緒に感じてくださっていること。
そして、ちょんすけさんのお気持ちをを教えてくださったこと。

お二人に、本当に心からありがとうございますと伝えたいです。




(February 21, 2007 11:12:20 AM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
やっとコメントします。

会ったこともないちょんちゃんだけど、
叔母がベルギーにいるのでなんだかとても
身近に感じていたちょんちゃん。

いつも前向きだったちょんちゃん。
見ているだけで励まされていました。

 かずさん、奥様の生きた証はあなたのなかに
あります。どれだけがんばったか、一番わかって
いるのはかずさんですものね。

 今、奥様は痛みから解放されてきっとのびのび
とみんなを見守っているのでしょうね。
 かずさん、最後のメッセージ、伝えてくれて
ありがとうございました。 (February 21, 2007 10:41:06 PM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
ぴーたろうさんから来ました 。。。
奥様のご冥福を お祈り致します
たくさんのしあわせな思い出を 大切にしてくださいね
ご主人のやさしさ ・・ あたたかさが 心に響きます 。。。 (February 22, 2007 01:57:06 AM)

こちらこそ、どうもありがとう!!  
hammo♪  さん
Chonsukeさんのブログは、ベルギーを発たれるちょっと前にブログ上で知って、Chonsukeさんのその人柄と感性になぜかとても惹かれました。
日本に戻られてからもChonsukeさんの前向きエネルギーにいつも私が励まされていました。

かずさんに、ご家族に、友人に、そしてブログ上での人々にこんなにも愛されて、私たちにひまわりのような笑顔でいる強さを教えてくれたChonsukeさん。
言葉に表すことができないほど、感謝の気持ちでいっぱいです。

「今 じっくりとフタをあけてみたら
私の中には幸せしか詰まっていなかった」
ずっとこの言葉を忘れずにいたいと思います。

かずさん、お辛いときにお知らせいただいてありがとうございました。奥様のご冥福を心からお祈り申し上げます。
Chonsukeさん、どうか安らかにお眠りください。 (February 23, 2007 02:28:16 AM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
mola2  さん
はじめまして。
soraさんのところからきました。
なんていっていいのかわかりませんが、ありがとう。
また、逢いにきます。
(February 23, 2007 08:28:50 AM)

かずさま  
hirame2707  さん
初めまして。
ひらめと申します。
ちょんすけさんとは、まだベルギーにいらっしゃる頃にこのブログを通じてお知り合いになりました。
この頃、忙しさにかまけてずっとこちらを覗いていなくて…。
昨日、きれいな夕焼けを見ていたら、ふとちょんすけさんのことを思い出したんです。
彼女がここを見るように、知らせに来てくれたのかもしれません。
しばらくご無沙汰している間に、天国へ旅立たれてしまっていたなんて。
あまりのショックに、言葉がありません。

ずっとちょんすけさんのおそばにいたご主人はさぞかしおつらかったことでしょう。
それなのに、見ず知らずの私たちのためにつらいご報告をしてくださって、本当にありがとうございます。
彼女の前向きな姿勢には、どれだけ励まされたか知れません。

ちょんすけさんのご冥福を心からお祈りいたします。
そして、彼女のこと、ずっと忘れません。 (March 11, 2007 02:39:03 AM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
schatzky☆  さん
ちょんちゃん、お久しぶりです。
いまね、赤ワインケーキのコメントをみて、また遊びに来たの。漸く、コメントできます。
どうしてるかなぁって。
悲しくなっちゃうのは、変わらないんだけど・・・。ちょんちゃんはどっかでみてるなぁっておもってもね。
ちょんちゃんのコメント、いろんな方が見て下さっていると思います。なぜかね、このごろ、赤ワインケーキの日記がヤフー検索の「ドイツケーキ」で上位に入っているの。久しぶりに自分のページをクリックしたら、ちょんちゃんとこぶたのほっぺさんのコメントがあったんだ~。ちょんちゃんたちのコメントのおかげかも。

ありがとう。いろいろほんとにありがとう。また遊びに来るね。
(October 21, 2007 08:15:20 AM)

こんにちは  
Pastoral Louise  さん
ちょんさん、こんにちは

ちょんさんが天国へ旅立ってもう1年ですね
私の中ではいまでも、おいしそうなパンやハイカロリーのお菓子を笑顔で作ってるちょんさんがいます。
お空の上でもきっと、パンを焼いたり甘いケーキを作っているのでしょうね。
いつか、私がそちらへ行ったらお菓子を持ち寄ってティーパーティーをしましょうね。
それまでに私はおいしいお菓子が作れるよう励まなければ。。
かずさん、こんにちは
1年って早いですね お元気でしょうか
まだ寒い日が続きますので、ご自愛なさってくださいませね。
今日のように晴れて、ぽっかりと雲が楽しそうに浮かんでるときは、ちょんさんはきっと笑顔でお菓子を焼いているでしょうね。甘くてとびっきりおいしいスイーツを♪
この日記を残してくださってありがとうございます。
また遊びに来ますね。

(February 15, 2008 02:07:16 PM)

ちょんちゃん♪  
sora さん
ちょんちゃん。一年って早いね…
そしてこの間はありがとう。
本当に素敵な青空の1日でした。
sora、あれから頑張ってるよ♪これからも頑張るから、ずっと見守っててね。(ブログはちょっぴりお休み中だけどね(笑))
soraもかずさんの真似っこして、新しく踏み出せる一年をめざすよ!(´▽`)えいえいおぉ~!
かずさんも、いっぱいありがとうでした♪私も前進前進!頑張ります♪ (February 16, 2008 09:23:46 PM)

こんばんは  
Pastoral Louise  さん
三周忌ですね
早いですね。ここはいつでもあたたかいね。
今年は暖冬でこちらは雪が積もりません。
あ、お空から見えるかな。。
今年はやり残しがないよう精一杯がんばります。
かずさん、時節柄ご自愛くださいませね


(February 15, 2009 11:01:18 PM)

Re:全ての事にありがとう!(02/18)  
schatzky☆  さん
ちょんちゃん、おひさしぶり。
いろいろあったけど、私はまだドイツにいます。去年は、遊びに来たけど、コメントできなかったよ・・・。
この間、5年ぶりに日本に帰ったんだよ。
変わってないところもあったけど、日本はやっぱり、回転が速いです。浦島花子もいいところなことがたくさんありました。帰国したとき、初めて秋桜さんの声を聞くことができました。これもちょんちゃんが取り持ってくれた縁です。
今、何してるのかなぁ。なぜか今、、ちょんちゃんが焼いたコーンパンのことを思い出しちゃった。一度食べてみたかったなぁ。ヨーロッパはちょっと寒気が戻ってきて、このあたりは雪が積もっています。
(February 16, 2009 12:05:22 AM)

ちょんちゃんへ  
今日は、ちょんちゃんの事を思って瞑想をしました。
真っ白な光をたくさん感じたよ。

しゃっつぃさんが書いてるように私もちょんちゃんのコーンパンの事を思い出して、この間アンデルセンでコーンパンを買いました。
このコーンパンがねっ!とっても美味しいの!!
ちょんちゃんオススメの海塩バターをつけて食べたら最高に美味しかったです♪

あたしは今夢に向かって挑戦中です。
自分の未熟さにくじけそうになるけど、あたしには元気のモトがたくさんあるからすごく頑張れます。

ちょんちゃんが伝えてくれた事、つないでくれたご縁は私にとって大切な宝物であり元気のモトです。
あの時も今でもずっとずっとちょんちゃんにはありがとうの気持ちがいっぱいです。
(February 16, 2009 01:43:58 AM)

ちょんすけさんご無沙汰しております。(02/18)  
蛙猫+*  さん
久しぶりにお邪魔したら、ちょんすけさんが旅立たれてから
もう3年も経っているのですね。
とてもショックでした。
いつも私の日記に明るいコメントを残してくれて、とても嬉しかった事を覚えています。
教えてもらった海塩バターや、ベルギーの事、本当によい思い出です。
新婚だった私は今、一児の母になりました。
ちょんすけさん、ありがとうございました。

ご冥福をお祈りいたします。

(August 29, 2009 01:00:37 AM)

天国のちょんすけさんへ  
お久しぶり。
そちらで、美味しいものを作ったり、
笑える行動とかして、みんなを笑かしているのでは?

異国生活の中、ちょすけさんとのブログや、コメント返し、メールで、とても活力を頂いた私です。
そんな私も、来年、日本に本帰国となりました。
本当なら、お互いに日本だったら、
日本で会おうか?なんて、約束できたのにと、
残念でなりません。

ちょんすけさんには、健康診断をしっかりするように!!と言われたのに、5年もいて、2回しかしていない、それも、
胃のバリウムで何かがあると再検査を言われてから、
半年そのまんまの私です。。。
約束を守らない私に、きっと、
プンプンしていそうですね。

ひとまず、本帰国のお知らせまで。
そちらまで、知らせが届きますように。
(November 13, 2009 01:12:42 AM)

ちょんちゃんへ…  
sora さん
ちょんちゃん…
今年の春は、なかなか来ないようでまだまだ肌寒いです。
何かしら、ふとした瞬間には、必ずちょんちゃんを思い出す私の生活に変わりはないものの…ここへ来てもコメントも残せずなsoraでした。
こども達もどんどんと大きくなって今年は中学校と小学校に進学したよ。月日は早いねー。
私ね。
最近少し体調が悪かったんだ…。
検査ばっかり続いてるの…。実はちょっと怪しいものが見つかったみたいで…。先日また詳しい検査をしてきました。
正直…恐いな…。恐いです。
だけど病院になかなか行かない私が、今回病院へ行って検査してもらおうと思ったのは…ちょんちゃんのおかげなの。病院に行きはじめたのは2月の中頃なんだ…。ありがとね。
だから…見つかったのなら治療が始められるしね。
結果が良ければ一安心。でも悪くても…こども達の為にも頑張るね。
ちょんちゃんは、すべてお見通しかな。なーんてf^_^;
じゃ、またね。おやすみなさい。 (April 26, 2010 12:57:39 AM)

ちょんすけぇ~  
日本に帰国して、一年がたった私です。
多忙な国、日本だぁ~と思うほど、毎日があわただしく
過ぎていきます。
そんな中でも、ふと、ちょんすけとのやりとりが、
今の私をささえてくれています。
あ~、もっと、ちょんすけを笑わせたかったなぁ~。
空を見上げると、ちょんすけが見ているのではと、
いつも笑顔を忘れずにしています。
そちらのサウナはどう?
そちらでの暮らしをブログにして送信してくれるといいなぁと感じている今日この頃です。

また、メールするね。
明日も、空を見上げてみるよ。 (February 15, 2011 08:49:22 PM)

Re:全ての事にありがとう!  
sora さん
ちょんちゃん~。
会いたいな~…(:_;)
よわむしなsoraを見て、ちょんちゃんはきっと笑ってるね。
今年は春が遅いみたいです。 (March 30, 2011 11:16:46 PM)

ご無沙汰しています  
茨城県 M さん
先日 父が旅立ちました・・・。
携帯水没→データ紛失の為、ブログに書き込みさせて貰いました。ごめんなさい。
(September 27, 2011 07:40:37 PM)

よぉっ  
ちょんすけ、そっちで、ユニークなモノを見つけましたか?
サウナあった?

月日がたつのは早いものですね。
ちょんすけの新たな記事やメールもないのが、
なんだか慣れてきたのか?それとも、私の気が長くなったのか?
もしかして、
ちょんすけはもう、生まれ変わっていて
気付かずにすれ違っているのかも。
いや、あの時、抱っこしてあげた小さな女の子なのかも!?
なんて、思っています。
(November 28, 2011 04:54:33 PM)

2012  
ちょんすけ、
早いもので、2012年だよ。
(January 27, 2012 05:52:07 PM)

2013  
Pastoral Louise  さん
ちょんさん、ことしは七回忌でしたね
地上での今年の冬は雪が多くて寒いですが、おそらの上は
もう春を感じているころかな
(February 21, 2013 05:37:11 PM)

2013 夏  
ハンガリー娘 さん
こんにちは(^O^)/
ちょんすけ、そっちはどうよ? 暑い? 心地よい?
こっちは雨つづきで、じっとりと暑いよ。
月日がたつのは早いものですね。
海外赴任という不安の中、ちょんすけのブログやメールに
励まされ、笑える毎日でした。
ありがとう。
そっちからも、ユニークなブログが書けるといいのにね。
天国のサウナや、食べ物情報を
ちょんすけが記事にしたら、みんなが行きたくなるから
ダメか・・・
私は日本にいるけど、北の将軍様なんてあだ名がついたりして
楽しい友達と、楽しい会話をして毎日を過ごしています。
今度、私たちの会話に飛び込んできてね。
きっと、笑えるから。
また、来ます。
(July 4, 2013 12:33:15 PM)

2014 春に向けて  
ハンガリー娘 さん
ちょんすけ、こんにちは(^O^)/
こちらは、春に近づきつつを感じる今日この頃です。
そっちはどう?
もう、生まれかわる順番がきていて、
実は片づけ作業におわれている頃なのかな?
ハンガリーにいた頃は、ベルギーの空とつながっていると感じ。今は、日本の空を見上げて、そちらの空とつながっているのではと感じています。 (February 26, 2014 01:24:20 PM)

早いもので 2015  
ハンガリー娘 さん
ちょんすけ~、早いもので、私も帰国して6年目です。
鏡を見ると木の年輪が増えるかのごとく、
年をとっていくのだなぁ~と感じます。
なんだか、「老けたね」と言われそうだね。
もう、生まれかわっていて、伝わらないかもしれないけど、
生まれかわったちょんすけに、元気でどこか、
すれ違っていますように。
今年はムシムシした暑い夏の日本でした。 (August 28, 2015 09:54:42 PM)

2017 春  
ハンガリー娘 さん
海外でやりとりしていたのが、遠い昔になってきましたが、
そちらはいかがでしょうか?
楽しい角度から、そちらを楽しんでいるのでは?
こちらの楽しい話もいつかお話できるよう、
たんまり面白ネタをためておきます。
こちらは、肌寒い日と暖かい日を山谷繰り返し、
春に向かっていますよ。 (March 14, 2017 05:04:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

chonsuke27

chonsuke27

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: