小漁師のちょっとした研究室

小漁師のちょっとした研究室

2024.07.07
XML
カテゴリ: 諸学雑学

ナッツ カシューナッツ 素焼き 1kg(500g×2) 送料無料 無塩 無添加 愛すべきナッツ 素焼きカシューナッツ 素焼き ロースト カシュー ナッツ おつまみ おやつ ベトナム産 ローストカシューナッツ ] お買い物マラソン SALE セール


根源を知ればすべてが見えてくる・・・闇と光


みなさん、こんにちは。
いつも記事をお読みくださり感謝します。

今日は、「根源」ということについて述べたいと思います。
いつものように、私の直感による推論です。


目覚めの本質は何かというと、
それは、この世界(三次元マトリックス)は、
闇が取り仕切っているということ。

闇は、目覚めた人々が発する情報を、

取るに足らないモノだとしてきました。
鼻であしらおうというスタンスに見えますが、
そうとう焦っていたんだろうと思います。
根源がバレると、闇支配が根本から崩れます。

ですが、「陰謀論」という言葉は、かなり効果がありました。
光意識の発信者であっても、
光側の情報を今だに信じようとしない。
「陰謀論」という壁を、
自ら作って乗り越えられない人が多くいます。
闇側としては、「してやったり」と思っていることでしょう。

例えば、縄文の世があったとか、

はてまた、DSという存在を信じないとか・・・。

闇の世はピラミッド社会で、
支配者が私たちを奴隷として搾取しているというのが、
今の世界の「根源」です。
「根源」=「搾取」といってもよいでしょう。

その搾取を如何に誤魔化すか。
支配者の手法はその一点に集約されます。

マッチポンプというやり方を多用します。

例えば、人工地震で大災害を起こし、災害対策増税をします。
多くの被害者を出し、同情を招き、
タダ働きのボランティアを募ります。
これは、労働の搾取でもあります。
義援金や募金も集め、ちゃっかりと支配層の懐に納めます。

台風も、線状降水帯も同じようなマッチポンプです。
外国で紛争を起こしているのも支配層ですが、
彼らは、避難民を救おう、支援しようと呼びかけます。
善良な人々を国境なき医師団に組み入れて派遣したり、
紛争の度に、支援金を集め、懐に入れます。

どれも、すべてが「搾取」です。
搾取に関係していないものは全く無いくらい、
あらゆる社会問題が、搾取の道具として使われています。

それが、闇の世の「根源」となっていました。
その根源を元に、いろいろな事象をひも解くと、
たいへん解りやすく、納得のいくものとなります。
すべてに、すーっと筋が通ります。
そこには、矛盾がほとんどなく、繋がっていきます。

分かってしまえば、実にシンプルなことでした。
次から次へと搾取の具体例がはっきりと分かっていきます。

日本は、世界最大の搾取国でしたので、
世界中のDS政府が頼りにして、
お金を無心にやって来ていました。
無心とは、「人に金品をねだること」です。
日本人ほど搾取しやすい民族はなかったことでしょう。
徹底的に搾り取られていた分だけ、
日本の支配層は裕福だったという訳です。
まあ、それすらも隠蔽されて、
世界の長者番付に載るような者はほとんどいなかったと思います。
搾取する支配層の数が、ものすごく多いということもあります。

このように、「根源」が分かると、
するするっと、面白いように、搾取の実態が見えてきます。

最近の身近な例を挙げると、
自転車保険の義務化というのがありますね。
保険は、体のいい搾取です。
体のいいとは、「見かけだけが良い」という意味です。

表の政府は政治家や官僚の大量逮捕で、実質的に機能していませんが、
裏の政府(ディープステート)は機能していて、
様々な法律を勝手に作って、国民に従わせようとしています。
自転車保険の義務化もそのちょっとした一例です。
僅かな額ですが、その他にも増税プランは目白押しで、
医療保険の増額や、保険適応外治療の増加など、
搾取の重みは益々、そして永遠に加わっていくでしょう。

搾取を受け続けるタイムラインを選ぶのか、
搾取に対してノーと言うタイムラインを選ぶのか。
いよいよ、選択の時期がやって来ているように思います。

できるところから、搾取にノーと言うことで、
闇の支配は、徐々に壊れていくでしょう。

簡単なところから始めるとすれば、
時間と労働の搾取にノーと言うのがよいと思います。
面白くない会合や集会に無理やり参加して、
時間を搾取されないようにする。
集団草取りや海岸掃除などの強制ボランティアに参加して、
労働を搾取されないようにする。
そして、あまたある天下り組織からのお金集めに同意して、
お金を搾取されないようにする。
などなど、やることはたくさんあります。
闇の世の、搾取という根源をひも解いていきましょう。


ということで、今日は、根源のお話をさせてもらいました。

ご精読、ありがとうございました。


追記:カシューナッツ

ナッツは、よく食べますし、
クルミは料理に使います。
小腹が空いた時についばむのが、
このカシューナッツです。
栄養価は、ナッツの中では三番。
一番はアーモンドですが、
歯が弱いので、食べません。
二番がクルミですが、
そのままでは、あまり味がよくありません。
で、おやつ代わりにするのがこれです。
昼食をとらないので、
昼間に身体をよく動かした時にのみ、
おやつを食べます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.07 12:39:21
[諸学雑学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

島の小漁師

島の小漁師

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カテゴリ

その他

(23)

健康

(60)

科学

(59)

経済

(105)

諸学雑学

(63)

時事

(108)

心理

(56)

政治

(99)

五次元地球

(70)

歴史

(15)

アドバイス

(26)

精神界

(31)

日記

(15)

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: