パソコンやインターネットはあくまで道具。目的を達成するために 腕を磨きましょう(パソコンを活用できるようになりましょう)。
パソコンやインターネットを探検すると 新しい発見や友達もみつけることができます。少々、横道にそれても 角度を変えてみると よくわかることもあります。冒険をしたり、友達と遊んでみましょう。
あせらず、ゆっくり、でも 毎日 積み上げていくような努力は必要です。
繰り返し練習しているうちに理解できる場合もあります。操作に慣れると”道具”の威力が発揮できます。例えると 必死のヨチヨチ歩きの段階では 歩くことばかりを考えてしまいます。歩けるようになれば 目標に向かってどんな経路が適切かなどを考える余裕が出てきます。
一人でやっていて 迷路にはまり込んでしまうと 抜け出すのは大変です。訊ける人がいれば すぐに訊いてしまいましょう。あまりにも基本的だからとか、人目を気にして恥ずかしがったりたり、遠慮するのは大きな損失です。”訊ける人”を見つけておきましょう。
説明しようとすると 自分がわかっていないことに気づいたり、説明することでより深くわかったり、するものです。訊かれたり、教える機会があれば どんどん教えてあげましょう。

