本を読んで自分が覚えておきたい事の記録です。 違っている点も あるかもしれません。
必須アミノ酸のうち、一種類でも不足があると、他のアミノ酸まで体内で有効利用されなくなってしまう。
アミノ酸のパワー
・筋力・持久力アップ(バリン、ロイシン、イソロイシン)
・筋肉疲労・臓器疲労・脳疲労に効果がある。
・頭脳を活性化させ、記憶力をよくし、集中力をたかめ、気分を高揚させる。
(アルギニン、フェニルアラニン、イソロイシン、チロシン、グルタミン)
・免疫機能強化(アルギニン、グルタミン)
・若返り作用
・美容効果(プロリン、グリシン、フェニルアラニン)
・ダイエット(アルギニン、リジン、プロリン、フェニルアラニン)
アミノ酸は 空腹時、運動の前、入浴後に 1日10~15グラム
● アミノ酸らくらくダイエット
三条健昌著
● アミノ酸サプリの特集ページ
栄養療法~クルクミン 2017.03.09 コメント(1)
栄養療法~プロポリス 2017.03.09
栄養療法~補酵素Q10(COQ10) 2017.03.06