| 年度 | ラップ | 勝ち時計 | 1着馬 | 2着馬 | 3着馬 |
|---|---|---|---|---|---|
|
1993
|
12.9- 11.6 -12.1- 11.6 - 11.8-12.0-12.2-11.9 -12.0-12.1-12.2-12.0 | 2.24.4 | 2-2 | 13-9 | 6-6 |
|
1994
|
12.8-11.7-11.6- 11.3 - 11.7-12.0-12.2-12.0 -11.9-12.2-11.8-12.4 | 2.23.6 | 2-3 | 5-6 | 5-6 |
|
1995
|
13.0-11.4-12.1-12.3- 12.2-12.4-12.4-11.8 -11.7-12.1- 11.3 -11.9 | 2.24.6 | 5-5 | 13-10 | 10-10 |
|
1996
|
12.6- 11.0 -11.9-11.8- 12.1-12.0-12.1-12.0 -12.1-12.5-11.7-12.0 | 2.23.8 | 6-5 | 3-3 | 3-3 |
|
1997
|
12.8- 11.4 -12.1-12.1- 12.4-12.5-12.6-12.5 -12.3-12.1- 11.4 -11.6 | 2.25.8 | 5-6 | 4-3 | 4-5 |
|
1998
|
13.4- 11.1 -12.2-11.9- 11.9-12.0-12.7-12.6 -12.5-12.6- 11.2 -11.8 | 2.25.9 | 3-2 | 5-4 | 5-4 |
|
1999
|
12.9- 11.2 -12.2-12.0- 11.9-12.2-12.0-12.1 -12.3-12.7- 11.2 -12.8 | 2.25.5 | 9-6 | 3-6 | 6-6 |
|
2000
|
13.1-12.0-12.9-12.5- 12.5-12.4-12.1-11.6 - 11.4 -11.9-11.7-12.0 | 2.26.1 | 7-7 | 3-3 | 9-10 |
|
2001
|
12.9- 11.0 -12.4-12.7- 12.6-11.5-11.2-11.6 -12.2-12.5- 11.2 -12.0 | 2.23.8 | 11-10 | 6-6 | 13-14 |
|
※参考
|
11.4-11.7-12.5-12.4- 12.5-12.1-12.5-12.1 -12.0- 11.4 -11.7-12.2 | 2.24.5 | 2-2 | 10-10 | 13-13 |
| ※表の見方※ |
|---|
| (1)数字を全部見ても意味がありませんのでご注意を(笑) (2) 青数字 が12秒台後半~13秒台のゆるいラップになってる部分です(最初の1ハロンを除く)。 (3)表の右の方の「位置取り」の欄は、1着・2着・3着馬それぞれの、3角・4角での位置取りです。 (4) 青数字 のない ’97年 と ’01年 (厳しい流れ)は、勝ち馬も2着馬も、そうとう後ろから追い込んでます。 (5)向正面で特にゆるい流れだった’98年、’00年、’02年は先行馬同士の決着でした。 (6)いずれにしても、後半2ハロンで極限の切れを要求されてるのがわかるでしょ?(黄色のアミ部分) |


