穴馬発見☆資料置き場(倉庫)

ラップ

◇ジャパンカップ過去10年のラップ(東京開催に限る)◇
年度 ラップ 勝ち時計 1着馬 2着馬 3着馬
1993
12.9- 11.6 -12.1- 11.6 - 11.8-12.0-12.2-11.9 -12.0-12.1-12.2-12.0 2.24.4 2-2 13-9 6-6
1994
12.8-11.7-11.6- 11.3 - 11.7-12.0-12.2-12.0 -11.9-12.2-11.8-12.4 2.23.6 2-3 5-6 5-6
1995
13.0-11.4-12.1-12.3- 12.2-12.4-12.4-11.8 -11.7-12.1- 11.3 -11.9 2.24.6 5-5 13-10 10-10
1996
12.6- 11.0 -11.9-11.8- 12.1-12.0-12.1-12.0 -12.1-12.5-11.7-12.0 2.23.8 6-5 3-3 3-3
1997
12.8- 11.4 -12.1-12.1- 12.4-12.5-12.6-12.5 -12.3-12.1- 11.4 -11.6 2.25.8 5-6 4-3 4-5
1998
13.4- 11.1 -12.2-11.9- 11.9-12.0-12.7-12.6 -12.5-12.6- 11.2 -11.8 2.25.9 3-2 5-4 5-4
1999
12.9- 11.2 -12.2-12.0- 11.9-12.2-12.0-12.1 -12.3-12.7- 11.2 -12.8 2.25.5 9-6 3-6 6-6
2000
13.1-12.0-12.9-12.5- 12.5-12.4-12.1-11.6 - 11.4 -11.9-11.7-12.0 2.26.1 7-7 3-3 9-10
2001
12.9- 11.0 -12.4-12.7- 12.6-11.5-11.2-11.6 -12.2-12.5- 11.2 -12.0 2.23.8 11-10 6-6 13-14
※参考
11.4-11.7-12.5-12.4- 12.5-12.1-12.5-12.1 -12.0- 11.4 -11.7-12.2 2.24.5 2-2 10-10 13-13
太字 の部分が、おおむね向正面のラップです。
※右側の1着馬・2着馬・3着馬の欄は、3角-4角の位置取りです。
※一番下の「参考」欄は、先日のアルゼンチン共和国杯、最初の100を除いたラップ(笑)



◇マイルCSラップ◇
※例によって、興味のある人だけ見てくださいね。
※万全を期していますが、正確な数字は主催者情報でご確認ください。
年度
ラップ
位置取り
タイム
勝利
ジョッキー
勝ち馬
向正面
3角
4角
直線
1着馬
2着馬
3着馬
前半
後半
’93不良
12.6
11.1
11.7
11.9
11.9
11.8
12.1
12.6
3-3
1-1
6-5
47.3
48.4
岡部幸雄
シンコウラブリイ
’94 良
12.6
11.0
11.5
11.6
11.7
11.3
11.5
11.8
4-3
2-2
14-13
46.7
46.3
角田晃一
ノースフライト
’95 良
12.3
10.7
11.2
11.7
11.7
11.5
11.9
12.7
10-12
10-8
2-2
45.9
47.8
横山典弘
トロットサンダー
’96 良
12.5
10.7
11.3
11.7
11.5
11.6
12.2
12.3
5-4
17-17
1-1
46.2
47.6
岡部幸雄
ジェニュイン
’97 良
12.1
10.5
10.6
11.4
11.9
12.1
12.3
12.4
4-4
1-1
6-4
44.6
48.7
横山典弘
タイキシャトル
’98 良
11.9
10.2
10.8
11.9
12.3
11.9
12.1
12.2
3-3
5-3
13-13
44.8
48.5
岡部幸雄
タイキシャトル
’99 良
12.1
11.0
11.2
11.6
11.6
11.7
11.7
11.9
7-5
7-8
6-5
45.9
46.9
蛯名正義
エアジハード
’00 良
12.1
10.6
11.3
11.3
11.6
11.8
12.2
11.7
15-15
14-10
17-16
45.3
47.3
的場均
アグネスデジタル
’01 良
12.5
11.0
11.9
11.9
11.5
11.6
11.4
11.4
2-2
8-9
4-4
47.3
45.9
O.ペリエ
ゼンノエルシド
’02 良
12.3
10.6
11.3
11.8
11.8
11.6
11.5
11.9
9-7
13-11
13-13
46.0
46.8
蛯名正義
トウカイポイント



◇エリザベス女王杯ラップ1◇
年度
ラップ
位置取り
タイム
直線
1角
2角
向正面
3角
4角
直線
1着馬
2着馬
3着馬
1000
3f
’96
12.5
12.1
13.2
12.9
12.4
12.2
12.4
12.3
11.3
11.3
11.7
6-5
9-10
1-1
63.1
34.3
’97
12.6
10.7
12.2
12.0
11.9
12.4
12.5
12.3
11.8
12.1
12.0
13-14
11-11
1-1
59.5
35.9
’98
12.5
11.4
12.3
12.8
13.0
12.6
12.5
11.9
11.4
11.2
11.2
5-3
2-2
3-3
62.0
33.8
’99
12.4
11.4
12.1
12.5
12.6
12.7
12.5
12.1
11.7
11.8
11.7
7-7
11-11
4-4
61.0
35.2
’00
12.3
11.0
12.2
12.2
12.9
13.5
13.2
11.6
11.4
11.2
11.3
4-3
2-2
16-17
60.6
33.6
’01
12.3
10.9
12.0
11.7
11.6
12.0
12.3
12.1
12.3
12.0
12.0
10-10
14-13
8-8
58.5
36.3
’02
12.6
11.2
12.2
12.4
12.4
13.0
13.3
12.5
11.6
10.8
11.2
3-2
5-4
6-7
60.8
33.6
※表の見方※
(1)数字を全部見ても意味がありませんのでご注意を(笑)
(2) 青数字 が12秒台後半~13秒台のゆるいラップになってる部分です(最初の1ハロンを除く)。
(3)表の右の方の「位置取り」の欄は、1着・2着・3着馬それぞれの、3角・4角での位置取りです。
(4) 青数字 のない ’97年 ’01年 (厳しい流れ)は、勝ち馬も2着馬も、そうとう後ろから追い込んでます。
(5)向正面で特にゆるい流れだった’98年、’00年、’02年は先行馬同士の決着でした。
(6)いずれにしても、後半2ハロンで極限の切れを要求されてるのがわかるでしょ?(黄色のアミ部分)




© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: