穴馬発見☆資料置き場(倉庫)

狙い(1)



・レースの性格と狙い方・
大沼S
レースの性格
函館ダート1700のスピードと先行力比べ。
++狙い方
このコースを1分44秒台前半で走れる馬から。若い馬の条件戦圧勝組は基本的に買い。
++穴馬
4角3~4番手以内から粘りこめる馬。
++危険な馬
近走スタートを決められない馬が内枠引いたとき。
中央開催のD1800で強いタイプは若干適性が違う場合アリ。

宝塚記念
レースの性格
スピードよりもパワーとスタミナが求められる。
ラストはかなり死力を振り絞るレース。
++狙い方
2400以上のG1でスタミナと切れ味を見せつけて勝ったことのある馬が軸。春の天皇賞の上位組はわりと素直に信頼できる。
++穴馬
基本的に前々でレースする馬が有利。スタミナの先行馬が穴。
++危険な馬
過去1年、阪神の2000でOPのレースを切れ味鮮やかに勝ったことのある馬。

バーデンバーデンC
レースの性格
開幕週・絶好馬場での軽いスピード比べ
++狙い方
良だと1分7秒台の決着だから、持ち時計のない古馬は疑問。逃げ先行タイプで、1分7秒台で走れる馬が軸。
++穴馬
休み明けでも時計決着に強いタイプは注意。また、時計の裏付けなくても連勝してきた格下4歳馬は注意。
++危険な馬
スンナリしたレースじゃないとダメな馬。左回りで強い馬。

プロキオンS
レースの性格
阪神ダート1400のスピード比べ、強さ比べ
++狙い方
実力と調子がストレートに反映される。1分22秒台後半~23秒台前半で走れる馬から。
++穴馬
休み明けで前走はまだ微妙だった実力馬の一変に注意。
++危険な馬
京都のダート1400で強い馬。1分22秒台~23秒代前半の決着に対応できない馬。交流重賞で強い馬。良馬場の逃げ馬はやや微妙。

エプソムC
レースの性格
芝路線2番手グループの、プレ・ローカルマッチ
++狙い方
府中の適性と1800の適性比べ。コースもしくは距離得意な馬ばかりが上位するレース。
++穴馬
終わったと思われた高齢馬、一回限りの大復活に要注意。当然、コース実績か1800実績の高い馬。
++危険な馬
府中に全く実績のない馬。1800得意でもコーナー2回がダメな馬。

安田記念
レースの性格
全馬が苦しくなる、極限の底力比べ
++狙い方
マイラーだと苦しい。求められるのは中距離型の総合力か。血統的には父もしくは母の父がノーザンダンサー系。
++穴馬
1800から2000ぐらいで好走できる馬が上位に来るイメージ。
++危険な馬
直線が長くなって、ますます「マイルがピタリ」のタイプは苦しい。逃げ馬も明らかに苦戦。

金鯱賞
レースの性格
京都大賞典や毎日王冠と同じぐらいの格の高さ
++狙い方
フロックや展開の紛れのないレースで、実力どおりの決着になる見込みが高い。
++穴馬
よほどのことがない限り、穴馬台頭の余地はほとんどない。
++危険な馬
G1を勝った牝馬。スタミナ優先型の牡馬。



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: