全59件 (59件中 1-50件目)

ひさしぶりれっどすとーん! まとまった時間ができたので課金してました♪ 今回の課金では ・黒をフォリン卒業させる ・黒のメインクエを終わらせる ・復帰と同時に作った借金の返済 ・霧を塩卒業させる と密かに目標を立てていたのですが フォリン卒業しか達成できず(´・ω・`) ただいま409 黒が順調に育ったのは†劉瀞さんがフォリン秘密に誘ってくださったからであります!! こんなトコ見てるか分かりませんが劉さんありがとうございました♪ 一緒に行ってくださったお三方にも感謝感謝 も少し育ったらGvにも復帰したいな~ 霧と塩秘密行ってくれる方募集~~ 借金返済せねば~~~ な、黒の状況ですw~ss整理の産物~ 白金の牙と・・・金の牙が寄り添って・・・すごく白金の牙です・・・ 何を書きたかったのかわけわからんwww in時森 2008 11/28 ジュさん、まな案内ありがとうございました!追記 コメント頂いたのに返信するどころか、ブログ放置しててすみませぬ…かふぇさん、べきさん、のりさん、マナさんごめーん><
Mar 1, 2009
コメント(1)

あけましておめで(ry気づけば2008年もすでに3月ですよ!のんびりする予定だったはずの年末年始がまさかあんなことに・・・。アーッという間の年末年始でした。RSでは、べっきさん、空さん、のりさん・・・が戻られているとの噂を春風に聞いて黒は再びMoodyに(*´д`*)といっても4月まで不定期かつ時々程度のINしかできなさそーなんですがね(´・ω:;.:...日々浮沈の皆様、幽霊部員をありがとうございましたMoodyの皆様、よろしくお願いします
Mar 18, 2008
コメント(3)

こんばんは。今日は風も無く、いくらか暖かくですごしやすかったです。むい君でINすると、バフォクエのお誘いをいただき便乗させていただくことに!途中で気づいてssを取っていたため、いい絵が取れず残念><スケさん、本田さん、ジュAさんと4人でばふぉへ。皆さんTUEEEEEEEEEEEEEE!!!ズドン・・・ズドン・・・(ビット ss略スコン・・・スコン・・・(エクソ ss割愛w黒であれだけ苦戦したはずのmobのHPがごっそりなくなりますwクエ最初からやったのにもかかわらず、全体で30分程度で終了!・・・先客の人にはご迷惑をおかけしたかもしれません、ゴメンナサイ。Lvも184→187へup。塩秘密までもう少しです♪スケさん、本田さん、ジュAさんありがとうございました~黒は*淡々と秘密をこなしてますw(*ポタ2に突っ込む→ご馳走様~♪)今日はこの辺でおしまい。バフォ手?・・・( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Nov 26, 2007
コメント(1)

こんばんは。久々にゆっくり休めました^^またRSでは黒で秘密&霧で散策が定着しつつあります。そんな中、黒もついに350さいです(´∀`*)♪スエブ秘密のエンブレム?とぱちり。300になったのが、8月のことなので・・・3ヶ月かかってますwというのは300付近で280てんぷらーを卒業して、主にソロだったからであります。・・・その間良品のドロップも無く、ただただLvが上がっていったわけですがorzデスナイトPTが嫌いでソロ活動ばっかりだったときに、デスナといいコロといい眠くなるんですよねwwwwちょうど塔秘密が実装されたときには、跳ねて喜びましたwそして、330~340の暗黒期を再びソロで乗り越え(その間良品のドロップも無k(ry)スエブ秘密を経て、ついに350に。振り返ってみると、色々なことがあったものです(´-ω-`). 。o 400目指してやってやるか~~~と思った矢先に、先が思いやられますww霧はというと・・・184さいに。そして、MoodySoldiersさまにお世話になることになりました。メンバの皆様よろしくお願いしますもちろん黒綴は勝手に一度抜けているわけですから、“黒綴として”ではなく“霧位として”というスタンスでやっていこうと思います。霧でGvをやってみると絶対的なLvの不足と、自分の腕の無さを痛感しました。しばらくは、様子見ながらの参加にしようかな~。ではここらでおしまい。
Nov 25, 2007
コメント(0)
いつの間にか秋も通り過ぎ、冬でございます。黒の中身はやっとこさ一山乗り越えて、年末までゆっくりできそうです(*´д`*)♪ちょっと離れている間にRSでは大きな変化があり、スキル動作の変化、ミニペット実装、DXU実装、Lvによる補正云々と様々なお話が話題となってるみたいですね。話題になるということは、それほどに影響が大きいということでしょう。情報を集めねば~~。以上、黒の近況報告でした。
Nov 22, 2007
コメント(3)

もう9月になって10日が過ぎてますね。早い早い><黒は、334に。この時期は秘密も無く、最近はソロと遺跡の中央PTを行き来してるんですが・・・どちらも厳しいもので(;´ρ` )最近は違う子に浮気することもしばしば。そう、wiz君です^^PTに特攻するでもなく、こちらもふらふらしてるわけですがwwまとまってませんが今回はここらでノシ
Sep 11, 2007
コメント(3)

早いもので、8月も終わりに。涼しいわけだなぁ。黒は、砂漠でお昼寝しておりました^^じゃなくてw当初の目的は、ロースト君に挑戦するつもりだったんですが…放った血羽はことごとくBlockされ、近寄るロースト君の一撃を受け、轟沈。この間わずか10秒ちょっとww防御もあげなきゃな・・・。また、遺跡中央PTにも無事就職できLvもぼちぼち上がっております。ssは割愛でw今日はここらでヽ( ´ー`)ノ
Aug 31, 2007
コメント(5)

密かに、弄っていたりするお世話になっているサイト様のページなのですが、そのうち、希木屋 RedStone装備シミュレータ様が閉鎖されたようで。非常にお世話になっていただけに残念です。さて、黒は現在日々浮沈さんにお世話になっております。Lvも塔秘密を卒業して、遺跡中央のLvに♪様子を見に行ったのはいいものの・・・PTが無かったという(。´Д⊂)狩り方は、むかーし見たIzukoさんのブログを参考に予習予習><次こそは、遺跡中央PTに!
Aug 25, 2007
コメント(6)

それは、ある時wiz君で滝秘密に出かけようとしている時に起こった…ポタも出したし、後は出かけるだけだ~♪まぁ、出かける前に秘密の確認でもしておこうかな~~♪いざNPCジョン・マルコさんの元に。ふんふん、滝秘密は~・・・そうね、125~165ね♪そうそう、125~165・・・・・・あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!!!Lv4オーバーしてるしーーーーーーー;:'.*;:(゚□゚`)ポタはもちろん、お待たせしていたゲマさん、bisさん本当にすみませんでした。しかし、これだけでなかったのですよ。うん、1万Gですね。私信ここを見ているかわかりませんがほにゃさん、準備できました。
Aug 22, 2007
コメント(4)
Moodyを抜けてもう1週間となります。んま、のりさん、きずなさん、かふぇさん、京さんコメントありがとうございました。今回はここ1週間で考えた事や、思ったことを。この世に不変のものなど無いように、ギルドもまた変わっていくものだと思います。そう、変わっていく事が本来の姿であって、変わっていく事は悪い事では無いでしょう。しかしながら、変わってしまった後の物が良い者だ、悪い物だ、自分に合っている合っていないと思うのは、受け取る側次第であるのだろうと考えます。また、変わっていくものについていけないのであれば、ついていく事を諦めるか、自分が変わるか、自分が周りを変えていくしかないのでしょう。私が勝手に抜けたのに、思ってる方が居る前提で話すのは驕りかもしれませんが、Moodyの方々が責任に思う必要など無いのです。それでももし、思うことがあるのなら、その思ったことを皆様の今後に役立てていただければ、と思います。
Aug 21, 2007
コメント(2)
黒綴はMoodyを脱退することにしました。理由は、私とMoodyの方向性との間にズレを感じたからです。私の思う方向性というのは、ギルドの考え方、ギルドの運営方法のようなものなのでしょう。その方向性というのはギルドマスター、副ギルドマスターだけが決めたものではなく、メンバーそれぞれの意思を反映したものが方向性を決めてきたと思っています。実際にMoodyでは過去に何度も様々な議論をしてきましたから。また、議論だけでなく普段メンバーでやりとりをする雰囲気が方向性を決めてきた部分もあるかと思います。結果、私に限りなく近い方向性のものもあれば、私とは離れてしまっている方向性のものもありました。ギルドは様々な人の集まりであるのですから、当然のことです。ですが、これまでのものは私の受け入れられる範囲内であったのでしょう。今回私の感じたMoodyの方向性は私には受け入れられないものであり、そこで感じた蟠りはどこからきているのか整理したかったため脱退に至りました。何も言わずに抜けたのは、話をしてしまうと揺らいでしまいそうだったから。ひとつ言いたいのは私はMoodyやメンバーが嫌いになったから脱退したわけではありません。いつも影で愚痴を聞いてくれたんまー、ベッキさんありがとう。いつも私を立ててくださったがらさんありがとう。遊んでくださったほにゃさんゴルドさんありがとう。今回気遣ってくださったホフさん、ジュさんありがとう。一緒にすごしたメンバーの皆さんありがとう。ギルドを抜けるだけで、大袈裟な事かと思うかもしれませんが、黒とMoodyとの付き合いは2年になり、黒にとってギルドとはMoodyが「全て」でした。引退するわけではないので、見かけたら声をかけてやってください。
Aug 13, 2007
コメント(6)

黒も300を超え天使として必要!というスキルを大体とり終え、あるといいなぁ~といったスキルに目が向き始めていまっす。「あるといいなぁ~」といったスキルは大雑把に3つになるかと思います。 1Gv用スキル ・・・(ディスペ、サンク、コールなど) 2狩りや普段使えるスキル・・・(*ホリサク/血羽、*ホリクロ/ジャッジ、エバキュなど) 3bisスキル ・・・(ブレ、エビ、ミラーなど)この部分のスキルのとり方で、天使それぞれの色がでるんでないかなーと考えていたり。Lvが500、600となってくると行き着く先はほぼ一緒でしょうけどwその中で、そろそろかな~と思ったのはディテクです。以前にディテクについて書いた頃にはまだ早いなーとしていたものです。そんな位置づけのスキルを取る理由としては、Gvでの行動の幅を広げたいと感じた事。「ディスペ(CPを削ること)をする」事であれば、天使とのハイブリのbisさんにもペットにも可能です。そこから一歩前に出て天使でしか出来ない仕事を、きっちり行えるようになりたいです~。*天使はまず、ホリサクと血羽、ホリクロとジャッジのそれぞれ片方を取ると思います。その後狩りの手法を充実させるためにもう一方を取っていくという意味で挙げました。 一目惚れです。致命打抵抗が気になるものの、他は十分なOP!素晴らしい一品で♪
Aug 7, 2007
コメント(4)

ホーリーサークル!ふと思いついたんです><; お久しぶりです、こんちわわ中身も忙しい時期を乗り越え7月の終わりから再始動しました。秘密もいぱーい実装されたみたいで、今まで半分無理だと思っていた自分の思い描く天使の完成が現実になりそうです♪黒は動きも装備もまだまだまだまだまd・・・(ryな子なので今後も精進せねばなぁー。 気づいてはいたんですが、自分は不器用でしてPTに入ったり考え事をしているとGチャや耳への対応がカナリ疎かに・・・。師匠であるB様(一方的)は耳を3,4人としながらきっちりPT狩りをして、狩場で募集までこなす凄まじい方であったのを覚えております。纏まってませんがこの辺で(*´д`*)モス
Aug 5, 2007
コメント(2)
レッドストーンには全くかんけーないです。人はそれぞれやらねばならないこと、すべきこと、やりたいことを抱えているのだろう。やりたくもないけどやらなきゃいけないこともあれば、自らの強い意思で成し遂げようとすること。した方がいいと分かりつつもやらないことや、すべきことではあるが、優先順位がオカシイこと。自分の趣味、休憩、気分転換にすること。人は皆、何かを目指し、何かを求め、何かを果たしているのだろう。その全てを成し遂げ、叶えたとき、人は何を思うのか。ただふと思った。
Jul 19, 2007
コメント(2)

ある日、wiz君で町で座っていたときのこと。!?手ながっ!!!111よーく見ると。よーくもなにも無いですがwはい、足ですね。でも「手ながっ」と思ったのは自分だけではないはずwこんばんは。黒では、久々に買い物。以前は同じ勲章にCPの下位を使っていたのですが、買い替え。680万~おまけ。今はやりの、分身?幽体離脱?を体験w
Apr 10, 2007
コメント(0)

こんばんは。元のぐだぐだペースの更新でお届けしております。ここ1週間の動きをさらっと。黒は、パロさんや通りすがりの方とダメルで記念撮影したり。罠だらけの地雷原の中に立つ、神父さんを発見したり。後はソロ・・・ソロ・・・デスナ・・・ソロとソロ中心。ブリーフマーカーを目指してお金を貯めている所です。シールドペアとも比較計算してみたのですが、やはりブリーフマーカーが一枚も二枚も上ですね。wiz君では、新たな秘密巡りをしてました。行き先は魔法傭兵秘密に河口ダンジョン秘密。しかし、どちらもウマイ!とは言えずしょんぼり(´・ω・`) 隠し要素がクリアできなかったのか、それとも・・・。以上、さらっと1週間。
Apr 6, 2007
コメント(0)

こんばんは、黒です。RSも大型アップを迎えて、あちこちに変化が。情報集めが必要不可欠ですね(ー公ー;)今後PTはデスナイト、ソロは塔B3にお世話になる方向に。さて、先日ポイント戦に参加してきました!!!ポイント戦詳細は、詳しく書かれているブログ等へwムーディポイント戦は、メテオとホリクロの後に残る不気味なカゲや・・・分身する奇怪な鎧・・・更にはグォオオオ~まで。様々な事があったポイント線でした(*´д`*)結果は・・・ランク外でしたがorzおまけ。分身する奇怪な鎧は、シオンさんのドローの産物でしたw
Mar 31, 2007
コメント(2)

黒綴もついに300に!!!!!!場所はアルパB2で300にしようかな~と前々から考えていたりしていました(。・ω・。)bMoodyをはじめ、黒に関わってくださった皆さん、心より感謝申し上げますwiz君には、例のアレが手に入りました。最近ずっと探してはいたんですが、品薄なのか買いの声も20Mまで値が戻る状況で。そんな中、ほぼタダで譲って下さった某wiz様ありがとうございます(。´Д⊂)そんな例のアレとは・・・。そうバイザーです。期待させた方、申し訳ないw期待してない?(*´∀`)・・・でもこれでwiz君の狩り効率が上がること間違いなし!!!111
Mar 26, 2007
コメント(2)

280てんぷらに予約に行ったら12番目と言われた黒です(。´Д⊂)10で締め切る方が多い中、管理さんご苦労様で!今まで面倒で6で止めていたんで、予約待ちついでにマップ製作者Lv7と8を取りに。早速廃坑を駆け回ります。・・・・しんどいーーーーーーヽ( `д´)ノクエ品は出ないわ、偽物だと言われるわ。一体、謎の文書とmap製作になんの関わりがあるのやら。そんな不満を抱きつつ、もっさり廃校でソーサラー、ゴーレムを狩り・・・二つとも終了!!!称号取れました(*´ェ`*) 現在Lvは296に。300まで後すこし~~
Mar 25, 2007
コメント(2)

コンバンハ黒デス。 黒は先日ホリクロマスターしましたヽ(*´д`*) ノダメージは他の知識範囲には及ばないものの、そこそこのダメージとHP回復がPTの役に立っていると信じてますw ホリクロはマスターしようか、どこかで止めようか迷っていたスキルでした。というのは、マスター(やスキル装備に重点を置く事など)による「1発の攻撃力」と、Lvを抑えること(やCP装備に重点を置くことなど)による「連続で攻撃できる回数」のどっちを取るかいう部分で悩んでいたからです。ホリクロをはじめ光ダメージのスキルは大きなダメージ幅が存在するため、回数を増やした方がより安定し火力になると考えます。しかし、PTを見てメテオやF&I、水(火)雨と比較していったときに、ある程度の攻撃力が備わってこそ回数に意味があると感じてホリクロをマスター。ホリクロをマスターしたことによる消費CP増加の対策として、前々から目をつけていたのがスタリンLx!手ごろな指を買いあさってエンチャエンチャ・・・知識にはクエダブもありますが、それを超えるステータスブーストを可能に。要求ステが厳しいものの、カリスマ自動上昇のため天使ならクリアできます(゚∀゚)b最終的にはスタリンLx50にCP効率、致命、薬などの各種抵抗がついたものを装備にしようかと。というわけで・・・求)スタリンLx50(付近)にCP効率、致命打抵抗、薬回復、決定打抵抗のついたもの。 出)黒綴の熱い感謝とG
Mar 23, 2007
コメント(4)

タイトルと記事の関係は○ございませんこんばんは。先日wiz君がとなりの凸凹団様にお世話になることになりました。(見てる方がいらしたらw)よろしくお願いします活動としてはどうしても天使>wiz君にはなってしまいますが><ここ最近は・・・リトルさんと遊んだりイイ色です(*´д`*)時間が切れるとやっぱり、羽が外れますw天使でこのメッセージが出るのは初めてだったり。ムーディの方々とトラン東にいったり。ssは取り忘れ(。´Д⊂)やっぱりPT狩りは楽しいです~~皆さんありがとうございました。おまけ。会議中にキレイに並んでたんでssぱちり。
Mar 21, 2007
コメント(0)

こんばんは黒です。最近の活動を纏めて。ここんとこ神殿B4も混んでいて、PTには入れたり入れなかったりorzその間に、べきさんとヒルズで狩ったり。狩っていると、Uきたーーーーーーー!!!・・・と思ったらべきさんの槍投げでしたwその後皆をコールで招集して、皆さんありがとうございました!ソロをしていると、初魔法弾丸げっと♪破壊しましたけどね^^あちこち見た結果、ソロは崩れた塔B1、トラン東あたりで狩ろうかと(´・ω・`) そんなトランでLvup今日はここらで。
Mar 18, 2007
コメント(2)
こんばんは、黒です。再びまったりペースの更新に落ち着きましたw毎日ブログを更新し続けている人のまめさが欲しいと思う今日このごろ。PCの不調か、サーバーが原因なのか今日はINしても思うように動けず・゚・(ノД`;)・゚・接続障害があったとはあるもののどうなんでしょうかね。最近は280テンプラに篭って修行の日々。300まではお世話になろうかと思ってます~~ちょっと気になった物がありまして。その名も・・・*シールドペア!知識天使をやっている自分にはブリーフで決まりかな~って思ってるんですが、面白そうな手で(*´д`*)んではここらで~*参考 RED STONE Unique Item様
Mar 14, 2007
コメント(0)
遅めの昨日分更新。黒は神殿に篭って修行中。完全に廃でしたwwやはりPT狩りは楽しい~~。ssはコレといって無し。昨日Gチャでも挙がったまるーさんのブログ。リンクフリーとのことなのでぺたぺた。使い方あってるのかな??この動きができるとうまーー!!!そうw・・・でも、できるかな(´・ω・`)
Mar 5, 2007
コメント(0)

こんにちは。早速280てんぷらーへ遊びに行って参りました。うまーーーーーヽ(゚∀゚)ノ1体3万は反則ですよ!!!111けど、痛い><何度仰向けになったことか・・・。一緒になったPTメンバさんゴメンナサイ・゚・(ノД`;)・゚・仕事は火力になっていると信じてホリクロホリクロ。ひたすらホリクロ。その後、塔で新天地探しに登っていたら一瞬で灰にwおまけ。ふと、やりたくなったんですwwこのせいで誤爆したのはナイショ・・・
Mar 4, 2007
コメント(2)

こんにちは。Gv激しかった(。´Д⊂)やはりCPへの攻撃ってのはツライですねぇ・・・。いつもやっている身ではありますが。さて、狩りではタイムアタック中に二倍がっ!!!ウマイ(*´д`*) 結果 塔8F Lv263 獲得経験値7662319その後、クロウさんに280テンプラまで運んで頂いたり。クロウさんありがとうございます蒼さんの元へ遊びにいったり。し、死体が!!??・・・・・死んでいたのはダミーさんでしたw蒼さんぺアハントありがとうございました~~。おまけ。町で売られていた一品。ネクロさんには良品・・・かな?
Mar 3, 2007
コメント(2)

こんばんはー。遅めながら、思い立ったので昨日分更新。夜に、蒼さん&scullさん&ぼぶさんとドレム川でもっさり狩り。4人で狩るとやはり安定し狩る効率も別次元です(*´д`*) *参考マジカルアーチャーズ&運ランサ様見づらいですが、上から3匹、4匹、10匹、11匹沸くオーガの群を時間ギリギリで狩り切る。というのが今までのペア狩りのペースです。(ソロではもっと狭い訳ですがorz)4人集まるとかなり余裕ができ、沸き待ちをするほど。お陰で楽できm(ry3人ともありがとうございました~~。タイムアタックは時間の関係からできず(。´Д⊂)
Mar 2, 2007
コメント(0)
こんにちは。狩りはハンヒ山脈 / ドレム川付近へ。が、オーガ君にフルスイングされものの10分で狩り終了(。´Д⊂)ちょっと思ったのは、デストロイングアンホーリーが地味に使えるんじゃないかなと。オートスキルでありながら、PT狩りではアンデット&悪魔を逃亡させたり無意味にタゲを集めたりして倦厭されがちなスキル。またソロでは、その逃亡を使うことぐらいしか自分には使い道を見出せずorzそこで光を当ててみようと思いますw天使にはオートスキルは3つありますが、1つはあると便利なディテクティングエビル(レーダー)でほぼ決まり。もう2つを比べたとき上位であるデストロイングアンホーリーを、と思ったわけです。まずスキルの内容。→詳しくはコチラ更新は10s、効果範囲4m、光ダメ&逃亡、麻痺。びみょー・・・。しかしながらこの効果範囲4m以内では障害物の有無に関わらず発動します。これを使えば、障害物の多いmapでも難なくタゲを取って攻撃に移れますヽ( ´ー`)ノmobの量に応じてon/offを切り替えてやれば使えそう~~良く見ると、獲得CPがっ!!!・・・Slv50でも獲得15・・・。な、無いよりはマシってことで><以上、光を当てた結果でした。
Mar 1, 2007
コメント(4)

こんにちは、黒綴です。夕方のタイムアタックは今日も塔8Fで亀狩り狩り。しかし、都合から結局1時間しか塔では狩れず。獲得経験値 4290573 Lv259-260 戦利品。何かの前触れか((((゚∀゚;))))改めて夜にINして、蒼さんとお馴染みのドレム川へ!!釣って釣って・・・ドーン!→うまーーーーー(*´д`*) してきましたw途中ぱんこさんも加わり効率up! しばらく狩っていると、UきたーーーーーーーwwこのUは某石まにあさんの元へ飛んでいきましたwお二人ともありがとうございましたっ。
Feb 28, 2007
コメント(0)

こんばんは、黒綴です。最近は時々wizの霧位を起動してフラフラしていることも。そんな時・・・二倍きたぁあぁぁあああ!!!1ヶ月近くぶりに見たような(*´д`*)ssはちょっと前のもので、現在霧位は128。他のGも見て見たいな~と思ってたりして、wiz君のG探してみようかなぁ。拾ってくださるG募集><黒は塔とキャンサーの巣とトラン東をいったりきたり。気まぐれなんですwただただ狩るのもあれなので、最近思いついたのが「90分間タイムアタック」90分狩って得た経験値を狩った場所やその時のLvと共にメモって置き、入手経験値の自己ベストを狙うというもの。つまり、90分狩るだけwww何故こんなことを始めたかというと・・・1.制限をつけることで狩りの効率化を図りたい。2.狩場によってどう経験値の入りが違うか調べる。(といっても、厳密にはやりませんが)3.日記のねt(ryってな具合です。結果塔7F Lv258-259 入手経験値 8113176補給 0 店売り 1
Feb 26, 2007
コメント(0)

こんにちは。昨日は時間もあったので、まったりINできた一日でした。んな訳で、ssばっかりな長い記事にwフラフラしていると、ボブさんから耳を頂き*ハンヒ山脈 / ドレム川付近へ突撃!!釣って釣って・・・ドーーン(゚∀゚)でもやっぱり、釣り過ぎるとこうなりますwwその後、キングベアーの元へっ!!沸いた後、1分もしないうちに王熊お討ち死に。皆さんTUEEEEEEEE!!!熊杖?多分、皆さんの攻撃によって王熊ごと粉々に(*´(エ)`*) 続いてほにゃさんを拉致して、藪のがー君と戯れたり・・・またまた*ハンヒ山脈 / ドレム川付近へ突撃したりww皆さんありがとうございましたっ。*参考マジカルアーチャーズ&運ランサ様
Feb 25, 2007
コメント(4)

こんにちは。つつb(ry昨日はクルスさんと塔9Fへっ1匹25000前後でうまーーー(*´д`*) 補助もあってかサクサク頂けました。途中何度か焼かれそうになりましたがwwクルスさんありがとうございましたーーー!その後アリアンにて、良いおててが有るとクルスさんから聞いて急行。4M~。お安いです。これは転ば・・・ではなく、大切に使わせて頂きます∩`・◇・)またまたありがとうございましたー!
Feb 24, 2007
コメント(0)

こんばんは、つづぶらっくです。昨日は茶・・・ではなく、ほにゃ様とドレム川へペアハントしてきました(*´д`*) オーガ君を纏めて・・・纏めて、ホリクロ&メテオでどーん!うまーーーヽ(゚∀゚)ノしかし、釣り過ぎるとwちーん。かすかに見えますが、二人ともフルスイングをモロに受けダウンですorzその後、なんとかリザを試みに向かうも・・・完全に見張られていますwwそしてリザ強行。一瞬の出来事でした(。´Д⊂)ほにゃさん、ありがとーーー!おまけ紫綴さんの誕生か!?まだまだ、綴れんじゃー隊員募集中!!!1!おまけ2棍棒持った天使みたいですbb
Feb 21, 2007
コメント(6)

こんばんは、綴ブラックこと黒綴です。綴れんじゃーは水鯖の平和を守るため、出動してきました。まず学問の家に降り立つ綴れんじゃー。その活動記録がコチラ↓・・・・。蠢くオッサンの群れ、そして右下のHPバーが可笑しいことに気づきますwwwそして無事学問の家を抜けて東口に降り立つ綴れんじゃー。(;゚∀゚)・・・・。打ち合わせを始めようかと思った矢先、水鯖の方が蜘蛛に襲われているではないか!!1!1!!行け!綴れんじゃー!水鯖の平和を守るため!!!余裕からか、笑顔で爽やかに蜘蛛を撃退する綴れんじゃー。え、5人がかりで卑怯? そんなことは○ございません。感謝の声↓水鯖の平和を守った綴れんじゃーはその役目を終え、赤鯖に帰還しました。つづく・・・?綴れんじゃー隊員募集中!!!
Feb 20, 2007
コメント(2)

暖冬暖冬と言われてますが、寒いと感じる黒です。こんにちは。今日は小墓B2に行くとの事で、再び寄生混ぜてもらいましたヽ(゚∀゚)ノしっかし、mobのアライブコープスが硬い、痛い。そこへれげげーさんが颯爽と登場し、*どぅーてぃふぃーばーが炸裂。・・・吸収量がハンパじゃありません。マッドホーネット装備説が浮上したものの、真相は語られずwれげげーさんをはじめ、皆さんありがとうございました(*´д`*)その後ソロをしていると、間違えて違うスキルを上げたり。面白いアイテムを拾ったり。Uみたいな組み合わせじゃないですか?今日はここらで。*参考れげーさんのブログ
Feb 8, 2007
コメント(0)

こんばんは、今日から再びスフィアーを起動して狩りモードの黒です。スウェブ1F、塔8F、トラン東、とフラフラ。その途中、一部のギルメンと藪へwizで寄生遊んでもらった後、ハノブ南側望楼B3へ。むかーし、ギルハンをやった地であったので、懐かしいな~と思いながら狩り狩り。むーでぃの皆さんありがとうございました(*´д`*) そんなこんなで今日はこの辺で。ファイアドレイクに何度か焼かれそうになったのはナイショですw
Feb 6, 2007
コメント(0)

bis/天使ハイブリ、ペットによるCP攻撃、Gvの高Lv化が進んでいる近ごろ。今日は自分には何ができるのか考え直さねばならない、と感じさせられたGvでした。・・・○bis主、天使副のハイブリ。このbisから天使スキルを取りに行くのは非常に相性が良く、普段、知識や力にポイントを割かないbisでも十分に力を発揮できます。これは天使のディスペ、ディテク、ホールド、コールといったものがどれもSlv依存であるためです。戦場ではこのハイブリbisさんを抑えねばならない場面もちらほら・・・。○ペットによるCP減少攻撃は「*ディスチャージアタック」があります。相手ペットにはCPが存在しないため、天使が相手の状況と違い張り合うのは論外。また、焼き払うだけの火力を持つのは困難であるので、厳しい相手となります。○高Lv化で何が変わるのか。それは、Lvが上がることでCPの自動upなどからCP総量が増えます。また、こちらのSlvにも上限はあるためCPへ攻撃をするディスペにこれは-です。自分が思う要因はこの辺ですが、天使の環境は厳しくなっていると思います。自分の中の状況の整理をして、今日はこの辺で。*参考 マジカルアーチャーズ&運ランサ様
Feb 3, 2007
コメント(0)

(今更ですがw)あけましておめでとうございますw気づけばもう1月も末に・・・明日からは2月ですね。黒の中身は・・・インフルエンザにかかってダウンしておりましたorz今年のインフルさんはやけに体にこたえ、熱も40度に到達する程の暴れっぷりでした。皆さんもご注意を・・・。最近はブログだけでなくINも不定期ですが、ふらふらしているとペイルライトXLSに遭遇!最高補正なところを見ると、エルフ王クエ産なのかしら。いつかは装備したいな~、なんて思いつつ今日はここらで。
Jan 31, 2007
コメント(0)

最近はレポートの期限に追われる日々です(´Д⊂)INも主に土日に・・・。ブルンの印章を○○万で購入しエンチャエンチャえんt(ry・・・その結果完成!!5Mで旅立ちましたヽ( ´ー`)ノこんなトコで成功しなくてもーーーーーorz
Dec 3, 2006
コメント(0)

さむーいです。こんばんは。明日は一番の冷え込みだとか・・・><Gvで、どこに焦点を合わせてみるべきなのかまとめにメモメモ。順番に特に意味無し。1画面中央及びガイドマップ・自分の位置、相手の位置と動き・相手へのダメージの大小、自分へのダメージの大小。2、チャット欄・情報交換ここが一番重要であると考えます。ギルドという集団として戦闘するわけですから、連携を無視することはマイナスとなります。3、得点表・現在の得点差及び得点が入った時の報告得点が入るとき「○○が●●を倒し~」と出ますがその時名前が何回も出る人には何かと注意が必要。4、PTメンバーのHPバー・味方の生存、HPの減りの確認誰がどの程度攻撃を受けているのかも確認できます。5、装備欄(中身)・物資の残量の確認ペースを作って攻撃することも大事。6、現在のHP 及びCP。・自分のHP、CPの確認。人ごみに紛れていると攻撃されているのか分からない事もしばしば・・・そんなときはここを。
Nov 24, 2006
コメント(2)

最近朝晩と冷え込んできましたね~ちょっと忙しくなり、最近は時間見つけてのINに。さて、黒が飛び回っていると、普段は静かなリンケンに・・・おっさんの群れがっ!!!!!!!その厳つい姿、手元に怪しく光る鈍器、そして放たれる謎の波動・・・。どう見ても何かの儀式です、本当にありg(ryそして説経されること数分↓。無事改宗してきましたb________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________この記事には一部フィクションを含みます。某ギルドの皆さんお邪魔しました
Nov 19, 2006
コメント(0)

地獄が安く手に入ったので、羽と手にエンチャしてやりましたわ!!!!・・・・・・。やはり抵抗2つは中々付かないですね・゚・(ノД`;)・゚・
Nov 1, 2006
コメント(0)

久々にGv装備の買い物を。最近Gvでは元素抵抗だけでなく、各状態異常抵抗も必要な状況です。抵抗類は指で揃えるのが一番かと思いますが、元素・状態異常を指だけで揃えるのは大変です。そこで、靴で元素抵抗が稼げるのは大きいと思い購入っ。一番は移動速度と一緒に付いているのが◎Gvに移動速度なんか~と思われる方も居るでしょう。実際に足にはHP効率Lv4、防御効率はLv7、まで付き、体・頭の部位には遠く及ばないものの「補う」事は可能です。また敏捷比例上昇Lv2も付き、人によって求めるものは様々かと思います。しかし、移動スキルのない職の方にはオススメです。防御(元素抵抗)・HPを伸ばす事がGvでの生存率を上げる代表とされています。が、「ダメージの発生源から素早く離れる」と言うこともダメージ軽減に、生存率を上げる事に繋がると考えます。なんだか良く分からない内容ですが、気が向いたらお試しあれ^^
Oct 10, 2006
コメント(0)

更新しよう!更新しよう!と思うんですがどうにも書きたい事がまとまらずぐだぐだ・・・。そんななか久しぶりに更新!某bisさんの活動拠点モリネルの視察に。狩りを邪魔しながら、扉に引っかかれてきましたwんまー お邪魔してすまんかったー1500!!!補助を貰っているのに一撃で瀕死にwこれじゃあ引っかかれるなんていう甘い表現では収まりませんwこれが噂に聞く、モリネルの魔の扉・・・・恐るべし。良い記念になりましたw
Oct 2, 2006
コメント(2)

天使に戻しました!ギルドの皆さんにはご迷惑おかけしますが・・・。bisもやっていて面白かったのですが、やはり自分には天使がしっくりきます。姿を見ていても羽が無いと落ち着きませんでしたw↓天使スキルのです~今回はソロ中心のスキルに。郷愁&ホールド&ホリサクで確実に狩っていく一般的なスタイル。Gv用にディスペを30・リザ1(ssには載ってませんが)。今後はホリクロ・ブレ・エビ・ミラーなどに手を伸ばして行く予定です。以下ディテクに関する自分の考えです。考えの整理にメモ。自分の中でディテクは「あれば便利。でもSPを割くのはちょっと・・・。」という位置です。今後SPに余裕ができたら取るかもしれませんが、今の時点では取る気はありません。理由は2点。「恩恵が大きいとは言えず、Gv/狩りで無くても困らないこと。」「ディテクは足音探知と比較して大きく劣ること」です。理由について「恩恵が大きいとは言えず、Gv/狩りで無くても困らないこと。」探索スキルを生かすと先制攻撃、奇襲回避、追い込み、など・・・と使い道は他にも多々あるかと思います。しかし、これらは対策することで補えるのではないでしょうか。30分あるGvにおいて先制攻撃が重要。とは言えませんし奇襲は初期位置に留まらずに動くことで大方回避できます。追い込みに関しては自分たちが勝っていて、生き残った残党に対する「最後の詰め」に用いる場面と自分たちが負けていて、引くことで時間切れを狙う相手に対する「逆転のため」に使う場面があるかと思います。前者に関しては勝っているのですから、無理に探して戦わず“待ち”を選べば良いですし、後者の場合相手は「戦えば負ける」と言う事を示しているわけですから、下手に纏まず何人かで探索すれば良いでしょう(見つかる・見つからないは別として)。今自分が思いつくのはこの程度ですが、考えればまだ手を打つことができると思います。また、狩りにおいてMobの殆どが固定沸きであるRSではあまり役にたちません。「ディテクは足音探知と比較して劣ること」天使スキルであるディテクはSLv50で16.5m。シーフの足音探知はSLv50で14.5m探索できます。*大体ではありますが、画面の中心から左端もしくは右端までの距離がゲーム内の約5mです。比べると範囲と言う点ではディテクが優れていますが、ディテクは更新に5秒掛かるという点があります。対する足音探知はon/offの切り替えを連打することで即時更新。この差は非常に大きいと言えます。足音探知も更新には5秒かかる模様。2mを取るか、より正確な情報を取るか。ただ、この選択は足音探知マスターのシーフが居ることが前提ですが。後、個人的にbisさんにもお勧めできません。探知しているときにはbisの方も天使状態です。ということは、bisのオートスキルも当然offと同じ状態です。急いでbisに戻ったとしても、作動するまでに時間が要ります。ここに範囲知識が来たらどうなるか。ディテクを使うのであれば、十分注意が必要です。近いうちにディテクに関して書き直します(´Д`;)
Sep 4, 2006
コメント(0)

TU使えるようになったどーー!・・・やっと実用Lvに達しました。(つω ;`)と言うことで早速狩場に。唸れ!TUーーーー!!ガコン、ガコン(骸骨の崩れる音)といい感じに響き渡りますっ即死攻撃は今まで使ったことの無い攻撃なので、新鮮です(*´д`*)・・・しかも中々美味しい。これからはPT狩りだけでなく、ソロもやっていけそうですー。今回は編集でLvを隠したんですが、編集するときに、Lvは隠すべきなのかそうでないのか迷います。
Aug 10, 2006
コメント(2)

ちょっと気になる事があって、試してみました。「スナイプに決定打は乗るのか。」です。結論から言うと、乗ります。というか乗りました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下内容ですスナイプは移動していない敵に100%命中し、クリティカルヒットが発生する。となっており、クリティカルヒットはダブルクリティカルにはなりません。・・・*そこで、アルバトロスを装備してひたすらスナイプで試してみました。ハノブの鉄鉱山で、蜘蛛を相手にすること数分。すると、出ました!・・・何度かss撮り損ねましたがwクラッシュとクリティカルの判定はまったくの別物で、クラッシュ→クリティカルの順の判定なんでしょうか。その辺の判定について詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいです簡単な内容ですが、今回はここまでノシ*自分の知る範囲ですので、間違いである事が分かり次第訂正します。
Aug 8, 2006
コメント(5)

8月は中旬まで時間がある方なので更新もしてきたいと思っとります。さて。世はネクロ・悪魔ブームの真っ只中です。流れに乗ってアチャ作りました(ノ∀`*)RSを始めた当初はスキル内容と外見に一目惚れして天使をやってたんです。が、天使をやってるうちにアチャの「マシンの音」という微妙なトコに憧れてアチャをやることを決意。ハノブ付近でホリクロのダメージ1桁を見てショックを受けたのも要因でしたがlll(-_-;)lll(実話)その後アチャをやってみるも、再び天使に。そして、時は流れて。 ・ ・ ・色々な職をちょっとずつやってきたんですが、やっぱり憧れの強いものの方が楽しい!ということで、またアチャをやろう!という事に。剣士は・・・倉庫にw最初に目指している形は、マシンを持ったスナイプビット。のちのち、インター・ランド・ミラメラを取るかなーと夢見てますwbisで狩場が無い合間や、気分転換に狩っていく形になりそうですが。んでは今回はこの辺で。追記気になったんですが「ちょっとづつ」・「ちょっとずつ」どっちが正しいんでしょうか。自分は後者だと思って、そちらを載せました。んー・・・気になりますw
Aug 6, 2006
コメント(3)
昨日Gvで、初めてbisとして1つのPTを受け持つ事になったのですが・・・アーチ切らすわ、回復も行き届かないわで散々でしたorz運悪く黒が受け持つPTに入ってしまった人ごめんなさい。その上、途中で何度か死亡|||||(-ω-;)|||||今回見つけたこと、反省したことを次回に生かしていきたいと思いますっ今回自分の中での反省点をめもめも・・・・CPの絶対量が足らない事→CP効率盾を探す・水の抵抗が足りていないこと→指の装備の向上・柔らかいこと→装備で補う(健康極への再振りも検討)
Aug 3, 2006
コメント(2)

bisに転向して、数日経ちました。これまでは塩、塔とソロ中心だったものの、転向してからは、呪い・小墓を行ったり来たり。叫びでの募集があったら特攻してますbisって、bisって・・・・意外と楽しいですね!bisはブレ・エビを常に掛けつつ、アーチのCP維持。場所によってはミラー・エレメ。とかなり忙しいイメージがあったんですが、やってみると面白いです^^IN呪いそれでは、またノシめんぼーさんのブログですっhttp://plaza.rakuten.co.jp/menbou/リンクさせていただきました ありがとうございます
Aug 2, 2006
コメント(1)
全59件 (59件中 1-50件目)