クリップの競馬予想&芸能ニュース

クリップの競馬予想&芸能ニュース

Jan 5, 2018
XML
テーマ: 競馬予想(65516)
カテゴリ: 競馬
皆さま、あけましておめでとうございます。


でタイトル通り去年の収支ですが、結論から言うと競馬収支はプラスです。

回収率をキッチリ言うのは私の意図に反するので一応ぼやかしますが、目標にしていた120%は超えました。

で、ただ数字だけで言うのは微妙なのと、私の予想の穴になり得る数字を見ていただきたいのでこう言う形にしてお見せします。


rblog-20180105092017-02.jpg

rblog-20180105092017-01.jpg


ご覧いただくとわかるのですが、今年は本当にローカルの調子が悪く、
年間通して多めにレースがある新潟中京を除き、途中からほとんど勝負として買うのを止めました。
なので購入した金額は中央に比べて桁が1つ下です。

で、あえて金額付きでお見せした京都の大惨事(笑)



で、秋は的中は増えても回収金額は全く足らず。
でもそれはそれで良いと思っています。
読めていない時に突っ込んでも良いことないですから。

で、何が良かったかというと回収率としては中山がズバ抜けて良いです。
春から調子が良く、秋の勝負レースはずっと中山と東京でした。
これは芝ダートともに有利な枠と脚質を意識して購入出来たから。

これは本当に大きかったですし、極端に変わる要素ではないので今年もしっかり勝ちにいきます。

阪神の勝ち要素は、去年まで荒れた時の穴かと思っていたんですけど違ったんですよね。
これは本当に私が時間をかけて検証した結果なのでスパッと表現できないのですが、
阪神に強い馬が他でどうかという部分に意識を持っていけば自ずと数字が付いてくるかと。

東京は完全タイム差から算出して馬を選ぶだけなのですが、元から年間通せばほぼ負けた事が無いくらいなので、しっかりお金を入れてしっかりお金が返ってきています。


で、中京は途中からダートを1円も買っていません、そうしたら結果としてほぼトントンに。
この競馬場は私の中で相当ダートが足を引っ張っています。
もう買う機会は無いかもと思うくらい苦手なので、これは今年も多分変わらないと思います。


で、何を言いたいのかというと、
実は私、この京都開催を待っていました。



実は先ほど言ったとおり、ある要素を付け足し予想を固めていた後半の京都開催。
検証のため購入桁数を一桁切っていましたが、すこぶる調子が良かったのです。

なので、この開催からは勝負レースに関しては桁を戻して普通に購入するつもりです。

京都も通常のプラス金額に持っていければ、メイン競馬場完全制覇で夢の回収率も狙える馬券師になれるはず。

圧倒的に馬券を買うのはメイン4場なのですから、私の今年の目標は、ここを全て130%以上。
そしてローカル小回りは変わらず購入一桁減、新潟も完全なプラスへ、中京ダートはほぼ買わない。

これらをテーマに明日からの2018年競馬、戦ってまいります!

皆さんも頑張っていきましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 5, 2018 09:25:56 AM
コメント(4) | コメントを書く
[競馬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

宇良関が足取りで負… New! 綾小路たまかずさん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

ギャンブルで大破滅 Nジマさん
競馬で破滅した男の… ブログ毒者さん

Free Space

【お気に入りリンク先】
N島さん ギャンブルで大破滅

Comments

クリップ2828 @ Re[1]:日曜の狙い馬(02/24) さくらんさんへ ペースがそれなりに上がっ…
さくらん@ Re:日曜の狙い馬(02/24) まいどです。 中山参戦いいですね〜。 良…
クリップ2828 @ Re[1]:土曜の狙い馬(01/26) さくらんさんへ それは随分と昔の話ですね…
さくらん@ Re:土曜の狙い馬(01/26) まいどです。 現地参戦羨ましいなぁ〜。 …
クリップ2828 @ Re[1]:日曜の狙い馬(01/06) Scoville08さんへ わたしは馬連狙いでいき…

Profile

クリップ2828

クリップ2828

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: