クロてんマジック

クロてんマジック

2007年6月


  先生が見つけてきてくださった、ジョウロの形をしたかわいい鉢カバーに大きめの木の実などをラウンドにアレンジしました。ラウンドのアレンジはお花の基本なのだと思うのですが、形のないところから綺麗にデコボコなくまる~くブーケにまとめるのが、どうも苦手です。左手の中にどんどん持っていって全体の様子を見ながら足していくんですが、あっちが引っ込む、こっちが出っ張っている・・・と、調節しているうちに左手が攣りそうになってきます。
3月のレッスンのときのラウンドブーケは、土台があったので作りやすかったんですが・・・・


2007.6月レッスン カントリーラウンドアレンジ 正面から
カントリーなラウンドアレンジ






もうちょっとどうにかしたい・・・
という思いはあるのですが、
2時間のレッスン中に仕上げるので、
思うように修正が出来ず・・・
ちょっと心残りではあります。
綺麗なラウンドになっていませんよね~。
今後の課題です!!
白くさらした木の実が、
夏っぽい爽やかさを出しています。
白い木の実はさらす分、
ちょっとお値段が上がりますが、
さらした木の実を使うのは大好きです。






2007.6月レッスン カントリーラウンドアレンジ
裏側から撮影





2007.6月レッスン カントリーラウンドアレンジ 上から
上から撮影





2007.6月レッスン カントリーラウンドアレンジ
横から撮影






© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: