club bebe☆.。.:*

club bebe☆.。.:*

診断 A

壁にぶつかると不安に
"嫌な状態から逃げ出し、中途半端になりがち"


    診断A:

     あなたは、仕事などで壁にぶつかったりしてなかなか前に進めなかったり、恋愛でもマンネリっぽい状態になったりすると、落ち込みやすいタイプです。
     変化の少ない状態に、耐えられない傾向があるのです。
    しかもあきらめが早いので、一度スランプになると「もういいや」と仕事でも恋愛でも、その場から逃げ出してしまいがち。
    そのため、転職を繰り返したり、恋愛でも交際が長続きしなかったり・・・。
    さまざまなことが、中途半端になりやすい傾向があります。


    対策A:

    "一度や二度であきらめない!焦らず気長にがんばろう"

     あなたの場合、ややせっかちですぐに結果を求めやすい傾向があるのが、すべての原因になっているみたい。
    そのため仕事でも恋愛でも、マンネリを感じるようになると、「向いていない」「相性が悪い」といった判断をすぐに下してしまいがち。
    そしてそう感じるともうガマンすることができず、新しい目標を探しはじめる・・ということになるのです。
    いい意味でフットワークが軽いとも言えますが、でもそのため、自分が迷惑をかけてきた人に「無責任」なんて思われてしまうことも多そう。
    人間関係でも損をしがちです。

    ◆どうしたらいいの?

     あなたの場合、結果をすぐに求めるのではなく、とにかく気長にがんばってみることが、幸せをつかむカギと言えるでしょう。
    例えば仕事でも、すぐに実績を上げられなくても焦りは禁物。
    「私は大器晩成タイプだから」なんて自分に言い聞かせて、あと少しだけがんばってみては? 
    一度波に乗れば精神的に充実して人並み以上のパワーを発揮できるあなただから、ライバルに差をつけられてもすぐに追いつくことができますよ。
     また恋愛でも、一度や二度好きな相手に冷たくされたりしても、めげてはダメ。
    「今回はタイミングが悪かっただけ」と自分に言い聞かせて繰り返しアタックしたりすれば、相手を「ウン」と言わせる可能性も高まります。

    ◎落ち込んだとき唱えてみよう

    ~~~私は大器晩成型。焦らない、焦らない~~~



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: