2008.05.30
XML
カテゴリ: エギング
木曜の夜は徳島チームのプチオフ会でしたが、ひろは仕事で欠席(´・ω・`)ガッカリ・・・



23時に仕事が終わり、翌日は休み。
雨も降ってないし、風もほぼ無風…

これは逝くしかないでしょう


AM1:00頃に出発して、ポイントに着いたのは2:30頃。

最初はこの間1870gを釣った場所。
なんか海がうねっております…(´・ω・`)
前日の大雨で濁りもあります…



うねりで着底がわかりません…
藻ばっかり引っ掛けてきます


あまりにも釣り辛いため、移動


AM3:20 いつも行くポイントに到着。
ここもかなり濁ってます・゚・(つД`)・゚・

数投してみましたが、アタリ無し…
なんかダメポです…(´Д⊂

シャクるのを少し休んで海を見ていると、岸から2mぐらいまでは比較的濁りが少なかった。
これはある意味、光と影みたいなもんで大きなストラクチャーかも…

試しにキャストして海面付近をショートジャーク、濁りの境目でカーブフォールさせてみると…

出現!
アオリイカです!


ツンツンと2回ほどシャクってフォールさせると、あっさり豆がヒット( ・∀・)

2008-05-30 05:34:40
餌木猿11号/赤

とりあえずホゲリ回避(笑)

これはもしかしてパターンかも

濁りの少ない辺りを探ってみましたが、さっきの豆は墨で散ってしまったみたいで姿を見せません…

もう一度沖に遠投して、ミオ筋に着底。

濁りの境目で、カーブフォールさせると…

ジーーーーーーーー!!

キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
いきなりドラグ鳴らしてエギが沖に引っ張られていきました

何度も何度もドラグが出されて、なかなか寄って来ません
間違いなくキロを越えたヒキです(*´∀`)♪

海面に姿を見せたイカは… デカイ…
これは絶対にバラせません

慎重にギャフを入れて、取り込み成功!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

2008-05-30 05:36:02
2320g 餌木猿11号/赤


やりました
今年の目標の2キロアップ達成です(≧∇≦)b


今回はこれで大満足して終了しました



帰ってからフェイバリットの餌木猿11号を見ると、後ろのカンナが伸ばされていました。
危なかった…(;´Д`)
2008-05-30 07:24:46
この11号、ラスト1個なんですがボロボロです…
近場に11号/赤は売っていないので、そろそろ注文しようかな?
ひろにとっては絶対に外せないエギです


今年は厳しい状況が続いてますが、やっぱり行かなきゃ釣れません
これからも頑張ります( ^▽^)


でわでわ(・∀・)/~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.30 18:01:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ひろ@Clumsyjerk

ひろ@Clumsyjerk

サイド自由欄

●Twitter●
ひろ(33hiro55)

ここでちょっとした出来事や感じた事をUPしていきます。

カレンダー

カテゴリ

タックル

(0)

エギング

(8)

アジング

(4)

メバリング

(0)

チニング

(3)

バスフィッシング

(1)

オフ会&大会

(20)

日常

(0)

(1)

その他の釣り

(0)

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: