2007.03.24
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
Den.オリエンタルゼム’レッドサン’
 次々咲いて来て更新が追いつきません
 極大輪花のはずなのでもっと大きくなって来ると思いますが
 何センチが極大輪花なのか??
Den.オリエンタルゼム’レッドサン’ 昨年苗で購入
 花色も変化してくれるかな~?

Den.オリエンタルマジック’神戸デライト’
Den.オリエンタルマジック’神戸デライト
昨年苗で購入 (左の一番大きい子)して、今回初めて
 お花を見ました こちらも色変わりします

 そして、先日500円でミニカトレアを買った所で同じく500円で
 母に送ろうと思いながら、バタバタしてまだ送ってなかった
ミニカトレア


 購入時
ミニカトレア 購入時は2輪お花が咲いていて2つ蕾がったのですが、あんまり期待していなかったのに咲きました
あんなに大騒ぎしてミニカトの蕾咲かせようと頑張ったのは何だったの~って感じです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.24 21:27:23
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デンドロ&ミニカトレア(03/24)  
sirokurousagi  さん
オリエンタル系は肉厚って感じがしますね。
艶があり色変わりもするのですね~。
あら~ミニカトちゃん
放って置いた方が花が咲くのかもしれませんね。 (2007.03.24 21:46:43)

こんばんは!  
ぺぺる9712  さん
デンちゃん、次々咲いて、嬉しいですね~!!^^

「流星」本当~、お星様みたいに見えます~!
カトレアって、お花の形にバリエーションがあるんですね~。
そういえば、昔勤めてたトコで、秋に花の落ちたミニカトレアを外に放置してあったのが、一月くらいに蕾を上げてました~。 
風除けしかない屋外で、よく蕾が付いたものだと感心しましたよ~。^^;
ミニカトレアって強いのかな?
(2007.03.24 22:40:47)

Re:デンドロ&ミニカトレア(03/24)  
sasakamaboko  さん
コンバンハ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪

更新が追いつかないほど咲いていいですね。
我が家のデンちゃんも次々と咲いていますが名前がわからなくなってきています。これから新芽を徐々に育てなければいけませんね。 (2007.03.24 23:03:42)

Re:デンドロ&ミニカトレア(03/24)  
デンドロはどちらも色変わりしそうで楽しみが続きますね。
‘流星’ちゃん、あと1個残ってる蕾も咲きそうですね。
安いほうが丈夫ですね。というか丈夫だから安いのかな?
(2007.03.24 23:25:59)

Re:デンドロ&ミニカトレア(03/24)  
amigo0025  さん
デンちゃん綺麗ですね~極大輪花というならきっと10cm以上だよね~って、期待してしまいますね(笑)ミニカトレアも可愛い!この比較的花弁が細いタイプは咲きやすいのかも!良かったね~ヾ(≧∇≦)〃
さっき今日の日記を書いて登録したらいきなりメンテナンスになっていてどっかに行ってしまったよ~(´_`。)悲しいぞ~!! (2007.03.25 10:45:33)

Re:デンドロ&ミニカトレア   
テン3  さん
レッドサンとっても綺麗!
あちゅさんコレクションの中ではコレが1番好きなのよ実は(o^-^o) ウフッ!
確かお高かった記憶が。。。
これはオリエンタル系でも沢山お花が付いた方なのは?やったね(* ^ー゚)
どの子も色変り楽しみですね。
急がしい時に重なっちゃったね。更新無理しな程度にね!

ミニカト丁度環境が良かったのかもね(* ^ー゚)
この黄色い子も可愛い♪ (2007.03.25 12:09:06)

sirokurousagiさんへ  
あちゅ9309 さん
そう言われて見ると肉厚ですね(^O^)/
お花はこれから大きく伸びてくれるかな?
ちょっと不安です(;_;)
ミニカトは3cm程の小さいお花です(^O^)/
なので咲きやすいのかも(^O^)/
かまいすぎも良くなかったと反省です(>_<) (2007.03.25 12:39:18)

ぺぺるさんへ  
あちゅ9309 さん
次々咲いて、ウレシイですがゆっくり見れないので寂しいです(;_;)
ミニカトも品種によって強いのもあるみたいです(^O^)/
外で蕾を上げたミニカトちゃんは環境に順応したのでしょうか、ど根性ですねo(^▽^)o
花姿もいろいろでハマると怖いかもf^_^; (2007.03.25 13:33:50)

sasakamabokoさんへ  
あちゅ9309 さん
今とても忙しいし一気に咲き出したので追いつきませんf^_^;
デンちゃんもカトレアもほとんどの株は新芽出ていて大きくなって来てます(^O^)/
また1年観葉植物ですね('-^*)/ (2007.03.25 13:42:00)

ガストルキスさんへ  
あちゅ9309 さん
色変化は本当に楽しみでワクワクです(^O^)/
流星、思いがけず咲いたのでびっくり(^O^)/
咲かせやすい品種なのかな?
丈夫だから安いのではと思いましたf^_^;
丈夫で安定していると増やしやすいからかなと('-^*)/
(2007.03.25 13:51:50)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
極大輪花って10cm以上?
今回のお花はそこまで大きくなるかな・・・無理っぽいですぅ~(T△T)
ミニカトレアは3cmくらいの小さいお花です♪
小さい方が咲きやすいかもですね~♪
デンちゃんのついでに朝晩の霧吹きのみで勝手に咲いたよ(* ̄m ̄)プッ
植え込み材がヤシガラで陶器鉢なのも私には良かったのかも(^O^)/本当に水苔&素焼きが苦手だ~(T△T)
メンテナンスって夜中にやってるもんだとばっかり・・・折角書いたのに最悪でしたね(-_-;)
急にやらないで欲しいですね(>_<)
(2007.03.25 16:56:44)

テン3さん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
まぁ♪そーだったの(^O^)/レッドサンが1番お気に入りでしたか~o(^▽^)o
せっかくお気に入りって言ってくれてるのにこの子は高芽が全然出ないのよ(-_-;)
そうそう、よく覚えていますね♪苗で8000円でしたよ♪今年は7000円に下がってるけど(>_<)
デカイ子達よりは咲いてくれて感謝しないとかな♪
ゆっくりお花が見れないのが残念で仕方が無いよ☆

ミニカト、3cmくらいの小さなお花ですd(^-^)
環境は以前とほとんど変わらないのに・・・咲かせやすい子かもですね♪
ヤシガラ&陶器鉢の組み合わせも良かったのかも☆
素焼き&水苔の水やりの感覚、私には分かり辛いのよね~(-_-;) (2007.03.25 17:05:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: