おはようございます♪
リース、sasakamabokoさんもお作りになられますか♪
出来るだけ、長く咲き続ける花が良いとは思いますが
何を使うか悩むのもたのしいですよね♪

(2007.11.02 09:38:57)

2007.11.01
XML
  1POT、78円の苗でリースを作りました
ハボタンとプリムラジュリアンのリース
(ハボタン・つぐみ、プリムラ・ジュリアン)
 ちょっとハボタンが大きいな~ 花も垂れているし
 このハボタンは、中央が淡いピンクになる丸葉の「つぐみ」
 という品種です まだピンクになってないけど

 過去の手作りリース土台で作ったもの
 2006.5月          2006.12月
バーベナ、ペチュニア、ブルーデージー2006.5.13リース経過
 2007.5月
ロベリアのリース経過 07.5/22  結構使い回せています大笑い

 そして、やっとベランダで放置していても良い気温になったので
 矮性種のスイートピーの種まきしましたウィンク
種まきスイートピー07.10.31
コンテナ・スイートピー「キューピッド」
 草丈30cmでわい性なので支柱要らず、香りも強いようです
 背が大きくならないので、ベランダ向きですね~
 さて、無事に芽が出てくれるかな~
手書きハート星手書きハート星手書きハート星手書きハート星
 今日は朝から なんだか憂鬱~

 鮭のムニエル弁当
鮭のムニエル弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.01 10:48:31
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハボタンとプリムラ・ジュリアンのリース(11/01)  
sasakamaboko  さん
こんにちは
おしゃれなリースが出来ましたね。
私も今年は挑戦してみようと思っていますが、何を使おうか迷ってしまいますね。 (2007.11.01 12:27:09)

こんにちは  
ぺぺる9712  さん
わお~~! 葉牡丹ですね~!
葉牡丹を見ると、年末を実感します~。^^
つぐみちゃん、寒さが当たったらきっと綺麗な紅色が出ますね♪
まだ、今年は何にも着手していないんです~。
ビオラすらないよぅ~><。どうしよ~。

今日は冷たい雨ですね・・・。
ひとあめいちどで、又気温が下がるかな~・・。

(2007.11.01 12:52:52)

Re:ハボタンとプリムラ・ジュリアンのリース(11/01)  
kosumosu2004  さん
葉ボタンのつぐみとプリムラのリース可愛い~☆
去年の手作りリースもとっても素敵ですね。
私はなかなかリースや寄せ植えや苦手なので
来年は作ってみよう~今作っても凍ってしまうので。 (2007.11.01 15:46:38)

Re:ハボタンとプリムラ・ジュリアンのリース   
テン3  さん
待ちに待った葉牡丹ですね。リースに入れるとは!大きいし存在感アリアリですね^^
スイトピーってツル性じゃ無いのが有るの!知らなかったよ。無事発芽して欲しいですね☆彡

こっちも同じく朝から憂鬱です。久々に日中から電気付けてましたよ。

カトレアちゃんも例に漏れずまだ外で置いてます。
乾燥が怖くて・・・・。やっぱ入れた方が良さそうですね。霧吹きでシュッシュします。
何時もありがとう^^ (2007.11.01 16:28:36)

Re:ハボタンとプリムラ・ジュリアンのリース(11/01)  
amigo0025  さん
ピンクになってくれば華やかになりますねヾ(≧∇≦)〃
スイートピーは冬越し出来るのですか?お花がたくさん咲いたら可愛いでしょうね(^o^)/
こちらも雨になって寒くて暗い1日だったよ~! (2007.11.01 20:48:46)

Re:ハボタンとプリムラ・ジュリアンのリース(11/01)  
daisukemamagon  さん
へえ~
こんなリースもステキですね♪

土台はどうやって作ったんですか?? (2007.11.01 22:07:25)

Re:ハボタンとプリムラ・ジュリアンのリース(11/01)  
sirokurousagi  さん
リース可愛いく出来てますね
私もコンテナスイートピーの種を貰いましたので
蒔きました。
もう芽が出て葉っぱが数枚になりました。
蒔くのが早すぎたかな? (2007.11.01 22:19:53)

Re:ハボタンとプリムラ・ジュリアンのリース(11/01)  
リースも色んな寄せ植えが楽しめていいですね。
ハボタンをリースに使うなんてなかなか思いつきませんが
これなら冬中楽しめそうですね(^o^)/ (2007.11.01 22:26:05)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ホントはミニ葉牡丹が欲しかったけど
まだ早いから売って無かったです(>_<)
つぐみの色が段々とピンクになって来るのを
見るのも良いかな~って買ってしまいました♪
私もちょこちょこ苗を買っては居ますが、植え付けまでなんだか億劫で出来ていませんf^_^;

徐々に寒くなって来て、今日もちょっと気温が下がりました(ToT)
(2007.11.02 09:42:27)

kosumosu2004さん  へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
まだ作り立てで語りが整っていないのですが
これから皆上向きになって来るんですよ♪
リースの土台、結構良いお値段で売られているので
去年ヤシマットと硬めのワイヤーで作ったのです♪
材料費は300円くらいでした(≧▽≦)ゞ
春になったら是非色々挑戦してみてくださいね♪ (2007.11.02 09:47:00)

テン3さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ミニ葉牡丹が欲しかったけどまだ無かったよ~☆
このスイートピー、私もツルが大きく伸びるのは困るので、小さいタイプが有ると知ってビックリ♪
ハンギングや鉢植え向きなので試しに蒔いてみました♪
昨日は昼間でも暗かったよね・・・f^_^;
カトちゃん中に入れてもらえてよかったd(^-^)♪
(2007.11.02 09:52:42)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ピンクに段々なるのを見るのも良いかなって買っちゃいました♪
スイートピーは直接霜に当たらなければ大丈夫みたいです♪ウチは真冬でも霜には当たらないので
大丈夫だと思います♪
寒くて暗いのは憂鬱になりますよね・・・でも今日はお天気でも寒いよ~(ToT)
(2007.11.02 09:57:20)

daisukemamagonさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
失敗も多々あるのですが・・・リース作ってみました♪
土台は100均一のハンギング用半円型ヤシマット
の真ん中をくり抜き、硬めのワイヤーで周りを補強してドーナツ型になる様作りました♪
補強が足りないので、植えてから更にヒモで補強しています♪
(2007.11.02 10:00:21)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
凝りもせずリース作ってみました♪
sirokurousagiさんもスイートピー蒔いたのですね♪
寒地では9月~10月上旬、温地では10月~11月上旬が種まき適期となっていましたので
早過ぎていないと思いますよ♪
(2007.11.02 10:03:33)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
リースは水切れを起こしやすいので
春夏より秋冬の方が管理がしやすいです~♪
ハボタンはあまり根が伸びないので、大きいですが
プリムラが負ける事は無いかな~っと植えました♪
(2007.11.02 10:06:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: