2008.03.06
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
 我家のデンドロ、次ぎに咲きそうなのはですが、
 やっとここまで来ましたぽっ あ~長っしょんぼり
Den.Wataboushi
 去年もデンちゃん祭りは3月だったし、室温もほとんど去年と
 変わらずなので(最低13℃、最高20℃)
 今月は色々咲き出してくれると思うのですが、じれったいわ~
Den.ウインク
 室温最高20℃と言っても午前中の1~2時間程で、昼間はほとんど
 15℃~17℃もう少し20℃の時間が長いと咲くのも早いのかな

1/5 にシースの影を発見したミニカトレアは、やっとこシースから
 脱出でっすぽっ 影が3つ有る様に見えたけど、2つの様です
レモンパイ
 それにしても、このチビチビのバルブ・・・日照不足のせいだったら
 我家ではず~っと購入したときの大きいバルブには成長しないと
 言う事になりますね

 加減がへったっぴーなんでしょうね号泣 水が多いのかな~

 去年見つけた時からずっと外に居る、近所のお宅のシンビ
近所の外のシンビ
 雨も風もそのまんま受けていたせいか、白い鉢の花芽は枯れて

 でもその鉢の右側の蕾が開きかけて来てます~
近所のシンビ開きかけ  強い子ですね大笑い

ハート星手書きハートハート星手書きハートハート星

 最近いくら寝ても寝たり無い感じ・・・昨晩も23:30にはベットへ
 朝も7時まで寝て、でも眠い・・・。

  鯖の塩焼き弁当
鯖の塩焼き弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.06 13:03:57
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:じれったいデン&カトの蕾☆&近所のシンビその後(03/06)  
うわ~、ワタボウシもウィンクも物凄い数の蕾ですね(^o^)/
株が見えなくなるほど咲きそうで凄く楽しみです。
レモンパイ、あちゅさんとこで付いた蕾だから
環境変えなければかわいく咲いてくれそうですね(^o^)/ (2008.03.06 13:18:19)

Re:じれったいデン&カトの蕾☆&近所のシンビその後(03/06)  
apple love2007  さん
デンドロの花芽、たくさん付いていますね~
私が捨てられていたのを救ったデンドロは、4本ほどしかついてません~
来年は、ちゃんと植え替えをして、沢山咲かせるように頑張りますね~ (2008.03.06 14:18:20)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ウインクは去年の咲き残りだけで少なく、奥に見えている蕾はファンタジーなんですf^_^;
ワタボウシは去年より少し少ない感じですが・・・なんとか咲いてくれそうです♪
レモンパイ、可愛く咲いてくれそうですか?
環境は変えずに頑張って貰っていますが、心配です(ToT)
なんとか咲いて欲しいです~☆ (2008.03.06 15:04:28)

apple love2007さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
なんとか蕾が付いてくれていますが、咲くのが遅いですf^_^;
捨てられていたのを救ったのですね~apple love2007さんは救世主ですね♪
植え替えは2~3年に1度で良いのですよ♪
来年もきっと咲いてくれますね♪ (2008.03.06 15:07:10)

Re:じれったいデン&カトの蕾☆&近所のシンビその後(03/06)  
sirokurousagi  さん
凄いな~この蕾数
一箇所から4ヶ花が付いてる。
神業ですわ。
シンビ外に置けるんだからそちらは暖かいのですね。

(2008.03.06 16:27:42)

こんばんは  
ぺぺる9712  さん
すごい蕾の数・・・!
デンドロ祭りは近いですね♪
キャー、私の花芽ちょっぴりデンちゃん、はずかしぃぃぃ~!><

私も今年、外でシンビを一冬越させちゃいました。てへ。
職場で捨てろと言われた株を(名前も、花色も知らない)、株分けして小さくして持ち帰ったのが11月。 ダメかなー、と思いながら、部屋に入れなかったのだから私はオニです・・・^^;
でも、ついに冬を乗り切っちゃいました!
このお宅の子みたいに、花を咲かせられるようになるといいなぁ!^^

私も眠くて・・・春眠?でしょうか・・・目の縁が常にだるいです~。(ぐー。)
(2008.03.06 20:10:50)

Re:じれったいデン&カトの蕾☆&近所のシンビその後(03/06)  
amigo0025  さん
凄い蕾ですねヾ(≧∇≦)〃
それにしても、今年は寒いからなかなか咲かないわね~!
来週は、かなり暖かくなるようですよ~今度は蒸れないように気を付けないと、難しい季節ですね!
外に置きっぱなしのシンビ!ついに咲き出しましたね~鍛えられているのかな(笑) (2008.03.06 20:21:57)

Re:じれったいデン&カトの蕾☆&近所のシンビその後(03/06)  
daisukemamagon  さん
蕾の数が凄いですね♪♪
ウチのクックソニーもなかなか蕾が大きくならないですよ~
セッカチな私にはじれったいです(^^)/
毎日見てるからですよね(^^;
お外のシンビは環境に順応してるんですね★ (2008.03.06 22:12:03)

Re:じれったいデン&カトの蕾☆&近所のシンビその後(03/06)  
LOVEmimi  さん
デンちゃん、たくさんの蕾ですね~。
咲いたら花で覆いつくされそうですね。
私もこんなふうに育ててみたいなぁ。 (2008.03.06 23:01:52)

Re:じれったいデン&カトの蕾☆&近所のシンビその後(03/06)  
すやらか  さん
凄い数のつぼみですね。
楽しみですね~(^^)/

近所のシンビ咲きだしましたか
私が見に行ってる外シンビももうすぐ咲くみたいです
強いですよね。その強さにあやかりたいです。 (2008.03.06 23:33:40)

Re:じれったいデン&カトの蕾☆&近所のシンビその後(03/06)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
あちゅさんちは暖かいのね。20℃とはびっくりデス。
デンちゃんもたくさん蕾がつき始めましたね。我が家のデンちゃんの成長の早さも同じくらいかな。
これからが楽しみね。 (2008.03.06 23:57:16)

Re:じれったいデン&カトの蕾☆&近所のシンビその後(03/06)  
uriuri88  さん
蕾いっぱいですね~!!ぷくぷく♪
益々デンドロ祭り楽しみデス♪((└|o^▽^o|┐))((┌|o^▽^o|┘))♪
うちも住人にも蘭にも過酷な状況・・・
その分声かけして励ましてるんだけど
意味ナイかな?(^^;)
シンビがんばってますよね~
芽かきしなかったせいで今年は1本だけみたいです┐(´ー`)┌

ほんと寝ても寝ても眠いですよね~
お昼寝してもここ3,4日は夜早く眠くなります( ̄∇ ̄;)
昨日のお弁当鯖の味噌煮でしたぁ(^▽^)
昔は青魚苦手だったけどこっちに来て食べられるようになりました(^^;)
(2008.03.07 09:18:29)

Re:じれったいデン&カトの蕾☆&近所のシンビその後(03/06)  
ジュメ さん
あちゅさんデンドロの栽培すご~くお上手ですね~!
この写真のDenはみな大型?花いっぱいで素晴らしいでしょう\(~o~)/
今月中には拝見できるのですか 楽しみです♪
カトレア頑張ってますね~可愛いツボミも順調だし このさいバルブの太りには目をつぶりましょう!時が来れば大きくなりますよ。!(^^)!
(2008.03.07 09:33:47)

待ち遠しいですね  
たんぞうです さん
デンちゃん、咲くのを私も楽しみにしています。
でも、楽しめる時間も長くなっていいかもw うちの子供たちの勉強の芽もいつ出てくることか・・・w
じっと辛抱です。笑 (2008.03.07 19:50:54)

Re:じれったいデン&カトの蕾☆&近所のシンビその後(03/06)  
ゆう☆7086  さん
デンちゃん 沢山の蕾で凄いですねー。
待ってる時間て長いんだよねぇ。
でも、それもまた楽しいんだけどね(*^^*)
こちらも気温はまだまだ低くて
室内でも相変わらず10℃を下回ってます。

外にある近所のデン助 強いですね。
でもやっぱり寒そう・・・。
(2008.03.07 21:23:34)

Re:じれったいデン&カトの蕾☆&近所のシンビその後(03/06)  
月花1  さん
こんばんは~。
いっぱい蕾持ちましたね~♪
満開が楽しみですヾ(≧∇≦)〃
今年の2月は寒かった~。やはり遅れたんですね。
でもじっくり咲かせた方が、大きいお花になるから見応えあるかも☆
カトレアちょっと作落ち、でも来年は大きく育つかな。
ここまで来たらなんとか咲かせて~(^o^)/
(2008.03.07 22:04:06)

Re:じれったいデン&カトの蕾☆&近所のシンビその後(03/06)  
しかし、すごいデンドロの蕾ですね。
こんなに沢山の蕾初めて見ました。
どんな花がさくのでしょう。
楽しみです。
カトレヤだって小さくても大きな花が咲けばいいんですよ(^o^)/
きっとりっぱな花が咲きますよ。

近所のシンビしかし、強いですね。
どんな花が咲くんでしょうか。
これも何だか楽しみですね。 (2008.03.08 01:11:13)

Re:じれったいデン&カトの蕾☆&近所のシンビその後(03/06)  
duck123  さん
もう、びっくりの蕾ですね~。きっと咲いたら凄いでしょうね~。
ホントに、ちょっとおうちに伺っちゃおうかな(^O^)
しばらく忙しくて、自分の書き込みはおろか、伺う事もママならず。ようやく平和な週末がきました(^O^)今日は、自宅就業なんで、仕事しながら、ゆっくり、みなさんのページに伺おうと思います。みなさんのきれいなお庭を見てると、心が癒されますね~(^O^)
(2008.03.08 09:24:56)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
皆同じ様にしているのに蕾が多い子と少ない子がいますよ~。
1花芽から4つのも、全部が4つ付く訳では無いので・・・デンちゃんに聞いてみたいです~ f^_^;
西日本では結構、冬も外でシンビを育てている方が多い様です。 (2008.03.08 14:01:51)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
花芽ちょっぴりの子も沢山居るんですよ f^_^;
なので恥ずかしいのは私もです~(* ̄m ̄)プッ
これはたまたま次ぎに咲きそうなので載せてみました♪

株分けされたシンビちゃん、外での冬越し成功おめでとうございます♪
強いですね~o(^▽^)o
きっと外でもお花が咲くと思います~楽しみですね(^-^)ウヒ

ね、いくら寝ても眠いですよね~。
体が春に反応しているのでしょうか? (2008.03.08 14:09:32)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
去年よりは少ないのですがなんとかここまで来ました♪
こちらは花芽が出るのも遅かったので仕方無いのですが。。。
遮光したらちょっとマシになったけど、高温蒸れは悲しいです。。。
外のシンビ、頑張ってました♪
西日本では外でも大丈夫みたいですよ~♪ (2008.03.08 14:13:36)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
私も超せっかちなので、じれったいですぅ~。
でも蘭を育て始めて少しは気が長くなったかも。
クックソニー、とても好きなお花なので楽しみにしていますよ~♪
西日本ではシンビはお外で育ててる方が多い様です♪
(2008.03.08 14:15:42)

LOVEmimiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
花で覆い尽くされるくらいが目標ですが、この数でも覆い尽くせないのですよ。。。
LOVEmimiさんは毎年デンちゃんを沢山咲かせてらっしゃるから
何株かの寄植え鉢でしたら直ぐに覆い尽くせる程に出来ますよね♪ (2008.03.08 14:18:13)

すやらかさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
これはたまたま次ぎに咲きそうなので載せてみましたが
蕾が少ないのも沢山有るのですよ~。
同じ様に育てているのにね☆

そちらの外シンビも咲きそうですか~、楽しみです♪
きっとすやらかさんのシンビも外で大丈夫だと思いますよ♪
西日本では結構外で咲かせている方多い様です♪ (2008.03.08 14:20:40)

sasakamabokoさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
無暖房でも午前中は光が沢山入るので室温が20℃になります。
ただしお天気の時だけですがf^_^;
そちらと気候が似ているので、何時も参考にさせて頂いています♪ (2008.03.08 14:22:52)

uriuri88さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
蕾ばかりで・・・早くお花が咲いて欲しいです♪
声かけされて愛情を感じます~♪
私は「まだ~?」とか「早く咲いて~」とか要求ばかりしています(* ̄m ̄)プッ

uriuri88さんのシンビ、開花を楽しみにしています♪

体が春を感じ取って眠いのかしらね?

味噌煮、冷めても美味しくてお弁当にもピッタリですよね♪
やはりそちらの新鮮な青魚で苦手を克服できたのでしょうね~♪ (2008.03.08 14:27:34)

ジュメさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
いえいえ、これはたまたまですf^_^;
蕾が少ないのも沢山有るのですよ~同じ様に育てているのにねぇ。。。
そうですね、このDenは大型の部類に入ると思います♪

先日ジュメさんにカトレアのバルブが小さく止まってしまうのは
日照不足とお聞きして、色々考えてみましたが・・・
外で管理し出してからも午前中のみの日照で、しかも無遮光なので
たぶん水やりが下手なんだろうと・・・。
小さくても蕾が出来てくれるだけでありがたいと思わないとですね♪
お花咲いてくれるとうれしいですが、どうでしょう? (2008.03.08 14:47:55)

たんぞうですさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
デンちゃん、お花が咲くまで期間が長いのでじれったいのですよ~。
子供たちの勉強の芽・・・放任し過ぎても、しつこく言い過ぎてもねぇ・・・・なかなか難しいでしょうね☆
やる気を起こさせるのはどうしたら良いのでしょうか。
(2008.03.08 14:51:44)

ゆう☆7086さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
蕾が少ないデンちゃんも沢山あるのですよ~f^_^;
待っている時間長過ぎて、せっかちな私はじれったいですぅ(>_<)
室内でも相変わらず10℃を下回っているのにカトレアやその他の蘭達も綺麗に咲かせてらして素晴らしいです~♪
ウチは無暖房でも最低13℃位は有ります。。。。
西日本では結構シンビを外で咲かせてる方多いのですよ♪ (2008.03.08 14:54:50)

月花1さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
たまたまです、蕾が少ないのも沢山有るのですぅ(ToT)
こちらは2月の寒さより、晩秋にていおんになかなかならず、12月でも最低10℃は有りましたから、花芽が出て来るのが遅かったんです。。。
カトレアはちょっとどころか、親の半分くらいの大きさでかなり作落ちですぅ(ToT)
小さくてもなんとか咲いて欲しいです♪ (2008.03.08 15:00:31)

わんちゃん1197さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
4株の寄植え鉢なので蕾の数が多く見えますが
1株とすると少ないですf^_^;
お花は白い子です~♪

カトレアは私には難しくてバルブを大きく育てられません。。。
試行錯誤の毎日です(ToT)
この小さいバルブに2輪咲かせられる力が有るのか不安ですが
なんとか咲いて欲しいです~♪

近所のシンビ、去年もこの同じ場所で咲いていました♪
(2008.03.08 15:05:57)

duck123さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
まだまだ蕾ばかりの状態で、お花が咲きません~(>_<)
早く咲いて欲しいのですが。
duck123さんのはもう沢山咲いてていいなぁ~と羨ましいです♪

お仕事お忙しいのですね、ブログの方はマイペースで頑張ってください♪
また更新されるのを待っています~♪ (2008.03.08 15:09:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: